


カワイのCA67をネットショップで購入しようと思っていますが、お店について迷っています
・有料(約1.3万円)の5年保証を付けた方が良いでしょうか?
・玄関までの宅配で、自分で組み立て、設置することは可能でしょうか?
・家電のお店(エデイ○ンやJos○in)の方が1.3万円ほどお安いのですが、楽器店が出しているネットのお店の方が配送やアフターフォローなどで安心でしょうか?
・そもそもネットではなく、少しお高めでも市内の楽器店などで購入した方が良いでしょうか?(何かトラブルがあった時に対応してもらうため)
電子ピアノ上位機種を購入された方、どのようにされましたか?
よろしければどうぞ教えて下さい
よろしくお願いいたします
書込番号:19408799
1点

私のは30万弱のステージピアノですが;^_^A
特に何も考えてないです。
トラブル時は、メーカーに連絡して出張修理なので、どこでも同じだと思います。
近所のお店でかっても、何かあった場合、車に積んで持ち込む、なんて難しいと思いますし。
長期保証は、好みだとおもいます。
掛け捨てですし。
心配ならつけると良いかもしれません。
組み立ては、最低大人2人は必要だとおもいます。
労力とお金の天秤だと思います。
数千円で設置なら頼むのもありかと。
書込番号:19409156 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私の場合、26万円弱の電子ピアノは最寄りの楽器店で買いました。
ネットと店舗で価格差がなかったのもありますし、設置してもらいたかったので。
ネットでも設置してくれるところはあるでしょう。
10万円クラス、3万円クラス(3台)はいずれもネット購入でした。
10万円クラスは設置もしてもらいました。
かれこれ電子ピアノは6台購入していますが、故障をした経験がないので、
保証はつけていません。
それに、ポータブル機でもない限り出張修理になると思いますし、
バスタブカーブではありませんが寿命以前で故障するのは初期に集中しますので、
メーカ保証で良いと思っています。
組立は、10万円クラスでも40kgあり、2名作業ですね。
CA67だと76kgありますので、自分がもし組立を引き受けるなら1万円以上は欲しいですね(笑)
なので、1万円以内なら人に任せたいというぐらいです。
書込番号:19409241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「電子ピアノ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 16:05:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/11 23:19:29 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 15:07:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 16:17:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 21:28:29 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 21:51:29 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/06 13:41:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 15:09:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 14:26:15 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/02 23:08:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)
電子ピアノ
(最近3年以内の発売・登録)





