こんな品物を入手してしまいました。システムテクノロジー製 スーパーファンコントローラ ST-35B!
2003年8月発売とかなり前の製品なのですが、これが結構すごい。4系統のファンを0%から100%まで手動
制御でき、回転数下限設定つまみで最低回転数を0から50%まで設定可能。2系統の温度センサーで
温度表示とオーバーヒート時に自動で回転数を100%までまで上げる全開運転機能、起動時全開運転機能
など、高級ファンコンに必要な機能を一通り備えています。
これだけなら現行製品でもいいじゃない?と思うでしょ。けれどこのファンコン、作りがものすごく良いんですよ。
ダイヤル、パネルの質感から内部基盤の造作に至るまで非常にしっかりと作られています。加えてファン
制御がよくある三端子レギュレーター制御ではなくPWM制御のため、余計な熱を持ちません。
今売ってるファンコンではここまで高品質な製品って無いんですよね。さすがファンコンの名機、国産ファンコンの
最高峰などと呼ばれるだけあります。
現物は1・2年程度使用後保管されていたそうで、非常に綺麗な状態でした。温度センサーや取説、外袋
(七千円前後と比較的高価にもかかわらず吊り下げのビニール袋入りで売られてたw)まで揃った完全動作品。
中古でも新品価格と変わらない値段だったのですが、ここまでの上物、決して高い買い物ではなかったです。
これ、今同じ物を出しても売れるんじゃないかな?残念ながらメーカー自体が既に存在しないようですが・・・。
唯一の難点は中間回転数でファンのLEDがフリッカーを起こす事。PWM制御の特性なんでしょうけど、これを
発売した当時は恐らく現在ほどLED照明付きファンが普及するのは想定していなかったんでしょうね。
書込番号:19415245
5点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ファンコントローラー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 4 | 2025/09/08 19:44:31 | |
| 4 | 2025/02/25 20:47:44 | |
| 5 | 2022/09/09 14:57:01 | |
| 6 | 2022/07/30 14:00:34 | |
| 14 | 2022/07/17 18:26:06 | |
| 5 | 2022/04/05 22:26:06 | |
| 8 | 2021/12/02 7:41:56 | |
| 1 | 2020/12/26 13:19:47 | |
| 7 | 2020/11/20 11:04:29 | |
| 2 | 2019/06/12 19:45:19 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




