あけましておめでとうございます^^
新年早速ですが、質問させてください。
電動自転車 Vivi DX のバッテリーについてです。
自転車購入時に付属していた NKY253B02 (5Ah)を使用し、
その後、NKY327B02 (5Ah)を追加して使用してきました。
走行時間が短くなってきたので、
最近新しく、下記のバッテリーを購入しました。
パナソニック NKY451B02(13.2Ah) ← B無し
充電して試したところ、以前使用していた 5Ah 品2本と比べて、
明らかにアシスト能力が低下しています。
最近のバッテリーは、仕様が変わったのでしょうか。
以前使用していた5Ah 品2本と同等のアシスト能力がほしいのですが、
同等のアシスト能力を得るには、どの現行品のバッテリーを購入すればよろしいでしょうか。
5Ah 〜 13.2Ah品でアドバイス頂けるとありがたいです。
また、NKY451B02(B無し、13.2Ah)と NKY451B02B(B有り、13.2Ah)の違いは何でしょうか。
バッテリーの重さも異なるので、今回の件にも何か関係しているのかもと思っています。
よろしくお願いいたします。
書込番号:19451508
2点
上位互換製品として売られているので、メーカーに問い合わせたほうがいいでしょう。
http://cycle.panasonic.jp/accessories/battery/index.asp?dore=2&key=NKY253B02
書込番号:19451532
0点
NKY451B02ってリコール対象のバッテリーでしたが、何か仕様が変わったのでしょうか。
保護電流範囲狭めたりしない限りアシスト能力には影響無いはずなんですけど。
まして、本来5Ah品より13.2Ah品の方がアシスト強いはずなんですが。
製造時期が最近であればリコールの影響はないはずなので問題ないと思います。
逆に製造から時間が経っていれば、放置による寿命を迎えるという、最低なものを買ったという可能性もありますが。
パナソニックから直接取り寄せたのならありえませんが。
Li-Ion電池は、未使用でも寿命が短くなる製品ですので。(一般的に使っているより、全くの未使用放置の方が寿命短くなります)
自転車に問題ない前提での話なので、モーターやブラシレス回路のFET寿命であればアシスト弱くなりますけど。
書込番号:19461996
2点
いまさらかもしれませんが、アシストが弱くなったのではない可能性について少し。
実は、当方、8Ah/8.9Ah/13.2Ah/17.6Ahと持っています。でも、メインで使っているのは、通勤距離の片道+αの持続ができる8Ah/8.9Ahとなっています。
行きと帰りにそれぞれ充電して走るのが一番快適な加速性能が得られると理解したからです。バッテリーの重さ、というか、リチウムイオンバッテリーの重量容量密度は、ここ10年で大きく変化しておらず、容量を増やすと重くなります。
※体積容量密度は大幅に変化しておりますので、電池の小型化は進んでいます。
電池容量をアップしたら楽になるか、、、、17.6Ahを当方が使ったときに8Ahの2kg弱と17.6Ahの4kg、重さ2kgの変化は、桁違いに自転車が重くなったという変化として現れました。相当なロングでの走行以外では、17.6Ahは使いたくないという結論になりました。
13.2Ahの重さは2.8kgですので、5Ah品より1kg以上重いことがわかりますが、そこが出力ダウンではないが、体感ダウンとして感じたと思われます。
書込番号:21659214
6点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「電動自転車バッテリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/01/12 19:41:57 | |
| 0 | 2024/08/31 0:13:46 | |
| 2 | 2023/02/23 12:28:30 | |
| 1 | 2022/02/01 2:18:24 | |
| 0 | 2021/11/17 16:25:09 | |
| 1 | 2023/08/22 14:06:40 | |
| 5 | 2022/01/28 13:54:19 | |
| 14 | 2023/08/15 8:59:34 | |
| 8 | 2022/10/14 23:25:34 | |
| 4 | 2020/06/28 23:36:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
電動自転車バッテリー
(最近5年以内の発売・登録)




