『査定お願いします』 の クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

『査定お願いします』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 パナソニック」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 パナソニックを新規書き込み太陽光発電 パナソニックをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 査定お願いします

2016/01/09 00:53(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

クチコミ投稿数:58件

新築でHMで太陽光を設置する予定ですが、パナソニックを依頼した所、廃盤の230wが見積もりに上がってきました。HMいわく、パナソニックでも低価格で提供できるから。とのこと。
そこで皆様に廃盤品だけど価格は適正か、この型を乗せても問題ないのかご意見お願いします。

屋根:洋瓦 南 5寸
モジュール:パナソニック 230w(VBHN230SJ41) 24枚 5.52kw
パワコン:5.5kw(制御対応)VBPC255A5
アンカー架台150HB4
エネルギーモニター:(7型制御対応)
エネルギーモニター用電力検出(余剰対応)

税込み 1,776,000円

書込番号:19473332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:58件

2016/01/09 00:57(1年以上前)

追記
年間発電量:6,645 kwh/年

となっています。

書込番号:19473341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2016/01/09 04:14(1年以上前)

ふんふん虫さん

南1面設置の理想的な屋根ですね。

お値段的には32万円/kw程で中間マージンが発生するHMの価格としては安いけど型落モジュールの相場としては決して安くは無いといったところでしょうか。時間も無いことですし、せめて後10万円安くならないかダメ元で交渉してみましょう。
既に廃盤になっているモジュールですが、保管状況に問題無ければ設置しても大丈夫だと思いますよ。

書込番号:19473520

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7169件Goodアンサー獲得:1435件

2016/01/09 16:54(1年以上前)

ふんふん虫さん

性能的には230wでも問題ないと思いますが、主流の244w×24枚でも177万円で行けるご時世です。
私ならこの値段で2世代前のパネルはスルーします。

湯〜迷人さんがおっしゃられてるように、大幅な値引きが条件です。業者に取っても停滞在庫ですから上手く交渉してみて下さい。

書込番号:19474998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2016/01/09 19:07(1年以上前)

>湯〜迷人さん
>REDたんちゃんさん
回答ありがとうございます。
型落ちということで値下げ交渉しましたが、HMいわく、このHIT230Wの製品は型落ちの230wでわなく、受注生産の新築限定で、さらによく取り引きのある会社にしか販売しない一般には出回らない製品と言われました。
知恵袋をググると、同じ様なスレを立てているかたもいましたが、このような製品あるのでしょうか?

書込番号:19475408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7169件Goodアンサー獲得:1435件

2016/01/09 19:29(1年以上前)

ふんふん虫さん

HIT230は2011年のブランドです。
Panasonicが特定の業者に、しかも量産性のない230wを出すとは聞いたことありません。
240や250は生産過程のバラツキで発生することもあるので、受注生産品となっています。

230のこだわりを捨てて、主流の244を希望されてはいかがですか?
244は出せない!価格が上がる!と言われたら、その業者に太陽光を任せるのは考えた方がいいです。

書込番号:19475467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2016/01/09 23:13(1年以上前)

>REDたんちゃんさん
先ほど仕事から戻ると、HIT230Wの資料が届いていました。これはHIT-SSシリーズと言って、2015年6月下旬から受注生産されるようです。JPEAの定める業界自主ルールに準じて算出すると、HIT230SS→結晶系シリコン247W相当になるとか…Hit230wの改良型になるのかな?
特にhit230wにこだわっていたわけではありませんが、気にはなっていました。hit244だと20枚しかのりませんが、hit230ssだと24枚乗せることができ、尚且つ単価も安く現行型と分かりましたので、このhit230ssを依頼しようかと思います。REDたんゃんさん、湯〜迷人さんありがとうございました!

書込番号:19476260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2016/01/09 23:47(1年以上前)

ふんふん虫さん

>HIT230SS→結晶系シリコン247W相当になるとか…

この情報は知りませんで勉強になりました。

書込番号:19476375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:15件

2016/01/11 23:38(1年以上前)

>HIT230SS→結晶系シリコン247W相当になるとか…について

資料の詳細が解りませんが、これって単純にHIT230SSのみでは無く、他社製の結晶系シリコンと比較したHITの発電量が比較対象によっては数パーセント高く見込めるという意味なのではないでしょうか?

換算で7.3%程度発電量が高いという事になるので、以前からのHITの長所として挙げられている事ですよね。


hit244だと20枚しかのりませんが・・については予算面ですか?設置面積での事ですか?

HIT230SSはサイズがHIT244に比べて小さいということであれば、HIT244と同スペックで小型化されているような品ならばメインで販売してもよさそうな商品に思えますね。
逆に244と同一サイズなら生産時に発電量の低かった正規の基準に満たないパネルを安価で出しているのかもしれません。

書込番号:19483368

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)