『50KW.程度の野立て太陽光発電設備の周辺温度の上昇温度。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 シャープ

『50KW.程度の野立て太陽光発電設備の周辺温度の上昇温度。』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 シャープ」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 シャープを新規書き込み太陽光発電 シャープをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

太陽光発電 > 太陽光発電 シャープ

クチコミ投稿数:2件

年明け早々に完成した野立て南向きで高さは0.3〜1.8m南北方向10列の46.8KWk太陽光発電設備ですが
現在は気温は低くて温度上昇はそう気にはならないのですが
気温の上がる7,8月頃に10m.20m先の周辺温度が何度位上昇するか、
どなたかデータ等お持ちでしたらお願いしたいのです。

書込番号:19480749

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2532件Goodアンサー獲得:188件 CIS 165*300発電所 記録 

2016/01/11 13:02(1年以上前)

スレ主さん

産業用ソーラーの稼働、おめでとうございます。国産システムにて、50kW弱をするという選択肢は素晴らしいことだと思います。
今後の安定稼働をお祈り致します。

>気温の上がる7,8月頃に10m.20m先の周辺温度が何度位上昇するか

申し訳なくも、実際に温度計を設置して測定したことはありませんが、昨年は梅雨明けしてからの夏季は、全国的な猛暑が続いたことを記憶しています。

2014年の同時期に比べて、かなり気温が高めになっていた感じでした。その時の高温により、当発電所では晴天時の発電量で6〜7%程の発電量の損失になっていたと思います。

書込番号:19481125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/01/11 15:47(1年以上前)

早速の返信ありがとうございました。
小生住宅にも8KW.の太陽光発電設備を設けていますので
昨年の発電量の低下は確認しています、今知りたいのは設備周辺の
温度上昇の実績が知りたいのです。
データが取れていたら返信をお願いします。

書込番号:19481615

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2016/01/11 16:48(1年以上前)

>気温の上がる7,8月頃に10m.20m先の周辺温度が何度位上昇するか

ゼロと認識してよいと思います。

1mの距離でも温度上昇は感じませんので。
おそらく温度測定している人は居ないでしょう。
体感的に変化がないことが分かっているので。

書込番号:19481796

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2016/01/11 19:39(1年以上前)

高砂伊保さん

>気温の上がる7,8月頃に10m.20m先の周辺温度が何度位上昇するか

当方も10kw程度を野立てで設置しておりますけど周辺温度はコンマでの単位では分かり兼ねますが変化が無いと思って頂いて良いのではないでしょうか。

書込番号:19482337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2532件Goodアンサー獲得:188件 CIS 165*300発電所 記録 

2016/01/11 21:17(1年以上前)

スレ主さん

>今知りたいのは設備周辺の温度上昇の実績が知りたいのです
>気温の上がる7,8月頃に10m.20m先の周辺温度が何度位上昇するか

ちょっと的外れのコメントで失礼しました。(それでも温度上昇による発電量の減少データは、それはそれで意味のある数値データだとも自負してはいるのですが・・)

>気温の上がる7,8月頃に10m.20m先の周辺温度が何度位上昇するか

自分の発電所のモジュールを、実際に夏季に触ってみると分かりますが、確かにかなりの高温にはなります。
が、その高温のパネルが何百枚単位になるからといって、10mとか20m先の温度が果たしてそんなに上がるものかどうか、懐疑的ですね。

そのようなことを問われるということは、何か御近所にたいして御心配なことでもおありなのでしょうか。

当方の周辺地域でも、野立てソーラー設置前には地域住民との、いろいろな話し合いなど持たれた事案を知っていますが、温度上昇に関して問題視されたような事案は一件も知りません。
また、設置後に温度上昇が起こった、という苦情も一件も聞いたことはありません。

なお、関係ないことですが・・・

>昨年の発電量の低下は確認しています

それが単なる日照の多寡によるものか、パネル日射量比まで鑑みてのシステムの係数まで見通した上でのものか、よくよく御検討される必要があるかもしれません。

書込番号:19482706

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)