『マズルフラッシュを撮るには?』 の クチコミ掲示板

 >  > カメラその他
クチコミ掲示板 > カメラ > カメラその他

『マズルフラッシュを撮るには?』 のクチコミ掲示板

RSS


「カメラその他」のクチコミ掲示板に
カメラその他を新規書き込みカメラその他をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

マズルフラッシュを撮るには?

2016/01/16 15:48(1年以上前)


カメラその他

再生する1200fps

製品紹介・使用例
1200fps

モデルガンのマズルフラッシュを撮ろうとしていますが、いい方法が思いつきません。
NIKON 1 V2の1200fps動画で切り出ししてみたのですが、画質が悪くて・・・

雑誌などだときれいに撮影しているものもあるので、なにか方法があるのかと思い質問してみました。
フラッシュは一瞬なので、狙って撮るのは困難です。
スローシャッターにすればいいのかなとも思うのですが、銃がぶれてしまいます。

なにか妙案あれば御指南お願いしたいです。

書込番号:19496452

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45207件Goodアンサー獲得:7617件

2016/01/16 16:37(1年以上前)

アナスチグマートさん こんにちは

自分の場合 今回の撮影と少し違いますが 火縄銃の撮影の時 D300使い 早いシャッタースピードで連写しますが 100%ではないのですが かなりの確率で 撮影出来ています。

書込番号:19496548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19622件Goodアンサー獲得:932件

2016/01/16 16:51(1年以上前)

部屋を暗くしてスローシンクロしてはいかがでしょうか

書込番号:19496573

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6502件

2016/01/16 16:58(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
ありがとうございます。連写では少し難しいように思うのですが、撮影条件(シャッタースピード等)などわかりましたら教えていただけると幸いです。

書込番号:19496587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:196件

2016/01/16 16:59(1年以上前)

>アナスチグマートさん

こんにちわ。

30年以上前の事でうろ憶えなのですが、日中屋外だと炎が見えず、室内で撮った記憶があります。

当時はフィルムでモータードライブでしたが、秒間5コマでひたすら撮影してやっとだったと思います。

SSは125分の1から250分の1でした、多分。

なので秒間5コマになってたかは怪しいですね。

とにかく明るいとダメでしたね。

書込番号:19496591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6502件

2016/01/16 17:01(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん
さっそくやってみたのですが、発火した鉄粉の軌跡がみえるものの、マズルフラッシュそのものは写しこむことができませんでした。
もう何回かトライしてみます。

書込番号:19496601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19622件Goodアンサー獲得:932件

2016/01/16 17:10(1年以上前)

先にシャッターを開いてから発射でだめですかねえ 残念

書込番号:19496624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6502件

2016/01/16 17:16(1年以上前)

>さわら白桃さん
やはり連写ですが。
室内でやるのがポイントなのですね。
NIKON 1 V2は60fpsでの連写ができるので、もしかしたらうまくいくかも・・・・と期待してみます。

書込番号:19496640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件

2016/01/16 17:18(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん
シャッターは先にひらいているのですが、マズルフラッシュが一瞬すぎるためか写らないのです。
目には見えるので、写せる気がするのですが・・・・

書込番号:19496644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19622件Goodアンサー獲得:932件

2016/01/16 17:32(1年以上前)

絞り開きませんかね 場合によってはストロボをテッシュでさえぎって

書込番号:19496682

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45207件Goodアンサー獲得:7617件

2016/01/16 17:36(1年以上前)

アナスチグマートさん 返信ありがとうございます

火縄銃の場合は 火薬が多いので 屋外で1/500で喪撮影できます。

でも今回の場合 火薬量が少ないので難易度高いと思いますが 動画で撮れたのでしたら 動画は単写が連続しているのですから 今回撮影した動画と同じ条件で 連写して タイミングが合えば撮影できそうな気がします。

書込番号:19496700

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:196件

2016/01/16 17:55(1年以上前)

動画の銃はプロモーション用の、映画等で使用される、ステージガンの類ではないですか。

今時のを知らないのですが、カートリッジの先端に火薬を詰めるんですよね。

それにしては、動画の銃はシリンダーと銃身の後端からの発光が無いのが、不自然です。

なので市販品だとお写真ぐらいになるのでは、と思います。

危険の無い範囲で、正面に近い角度で撮るのは、どうでしょうか。

書込番号:19496757

ナイスクチコミ!1


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2016/01/16 18:27(1年以上前)

最初の動画(スローになってない…)だと、火炎が出た後に軌跡が見える(ように見える)ので、
もっとスローシャッターにして、シャッターを開くタイミングを早くしたら写りそうに見えるんですけど?。

書込番号:19496867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6502件

2016/01/16 18:32(1年以上前)

>さわら白桃さん
>もとラボマン 2さん
>ひろ君ひろ君さん
>M.Sakuraiさん
ご回答ありがとうございます。
マズルフラッシュは撮れませんでしたが、発火した鉄粉の軌跡は撮ることができました。
マズルフラッシュは1200fpsで1コマしか撮れないので、普通には撮れなさそうです。

でも雑誌でみる写真は添付のようなものなので、こんなものなのでしょう。
これ以上はプロップガンでも作らないと無理そうです。

とても勉強になりました。
みなさんありがとうございました。

書込番号:19496888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19622件Goodアンサー獲得:932件

2016/01/16 20:30(1年以上前)

あっ、撃鉄落ちてないのに発砲してる。汗

書込番号:19497247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件

2016/01/16 20:54(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん
後幕シンクロができないカメラなので、撃鉄が落ちる前に撮影しちゃってます(笑)

書込番号:19497323

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11657件Goodアンサー獲得:866件

2016/01/17 00:06(1年以上前)

モデルガンの撮影は完全に専門外ですが、パナソニックのG7,GX8,FZ300の4kフォトの4kプリはダメでしようか?例えばですが風船が割れた瞬間みたいな撮影で、置きピンでいいなら結構撮れますよ

書込番号:19497978

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11657件Goodアンサー獲得:866件

2016/01/17 00:22(1年以上前)

>アナスチグマートさん
明るいほうが良いかと思いますのでFZ300の方の4kフォトの紹介です

http://panasonic.jp/dc/compact/fz300/4k_photo.html

書込番号:19498024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6502件

2016/01/17 06:50(1年以上前)

>しま89さん
4Kフォトの紹介ありがとうございます。4Kフォトはちょっと魅力です。ただ1200fpsでようやくとらえられる火花を30fpsで捉えるのは難しいかな?とも感じています。

書込番号:19498346

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)