今まで生きてきて買い物したなかで一番最低でした。
去年夫婦でケータイプランを契約しました。
ワイモバイルがWILLCOMと合併していたなんて全く知らず、量販店にいたワイモバイルの方に電波などどうかと聞くと、PHSであることは一言も言わず「どこでも繋がる。ただ、新幹線などの高速移動と山の奥以外は少し弱い。災害時もうちだけが繋がりやすかった。電波には自信がある」とのことだったので契約へ。
MNP時、前の携帯会社より「契約したが繋がらなかったと解約する方もいる。本当に大丈夫か?」と問われ心配になり、再度契約のワイモバイルのお兄さんに本当に繋がるのか確認。すると、「山中でなければ大丈夫。もし仮に繋がらなくても8日以内であれば無料解約できるので解約すればいい」と説明され安心して契約。
家に帰ると家の中では電波は弱く途中で切れてしまうことがあり、不思議に思い調べるとワイモバイルのガラケーはPHSであることを知る。
よく行く店なども圏外で、この先3年も使えないと思い翌日即解約を申し込みに行く。
しかし、8日以内なら解約可なんて決まりはないと突き放され、契約時のスタッフに問い合わせてもらうもそんな説明はしていないの一点張り。こちらは夫婦で聞いていると言うのに。
「すみませんでした、でも、解約はできません」とのことで消費者センターにも相談しましたが、書面では8日以内解約OKの文面がないこと、また量販店での販売はクーリングオフ不可とのことで泣き寝入り。
3年かけて夫婦で10万円近くこの会社に払い続けています。
本当に痛い勉強代でした。
この会社は本当に最低です。二度と契約しません。皆さんも気をつけてください。
書込番号:19498860
16点
具体的に、その量販店名を出すべきでは?
まずは量販店の販売姿勢を糾弾すべきでしょう
書込番号:19499075 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
確かに量販店で購入しましたが、私が関わったのはワイモバイルのロゴの入った服を着ている方たちのみです。あの方たちは量販店のスタッフではないですよね??
購入後の対応については量販店にも思うところがありますが、私が何より腹が立ったのはワイモバイルのロゴを背負った方たちがいい加減な説明をしたことや、発言したことを認めなかったたことなのです。
よってワイモバイルに対して書き込みした次第です。
ご指摘ありがとうございます。
書込番号:19499147 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
量販店、通信会社に抗議しても
契約解除できない場合は
裁判するしかないでしょうね。
販売員がそう言ったという
証明が必要ですが、、、。
証拠がなくても受理される場合があります。
通信会社は契約販売を下請け派遣会社
などに丸投げしており
トラブルにならぬよう指導は
しているでしょうが
末端下請け会社は契約販売数が
全てみたいな世界です。
法的にはいろいろな料理(戦法)の仕方が
あります。国内法もいろいろ
ありますから。
法テラスなどの無料相談もあります。
私なら通信会社に内容証明を送り
小額訴訟します。
被告会社がどういった反応を
するか見てみたいです。
社会的存在の営利企業が
訴えられた場合、弁護士費用が発生します。
数十万円の。
企業イメージもあります。
契約解除で済むのなら
被告会社はどうするでしょうか?
原告は弁護士なしで
初期費用も数千円です。
そう言えば
wimaxも集団訴訟中じゃなかったけ?
書込番号:19499275 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
↑スレ本文が間違えていました。
×ただ、新幹線などの高速移動と山の奥以外は少し弱い
○ただ、新幹線などの高速移動と山の奥は少し弱い
書込番号:19499333
2点
>垂簾聴政さん
詳しく教えていただきありがとうございます。
私たち夫婦が8日以内に解約できると聞いただけで、証明できるものは何もありません。 ただ、当時のキャンペーンでガラケーではなくスマホタイプの携帯であれば契約8日以内に解約できたらしく、ワイモバイルのスタッフが勘違いした可能性が高そうです。証拠がなくとも受理される場合があるのですね。勉強になりました。
法テラスに相談は全く思いつきませんでした。
もっと早くここに書いておけば良かったです。
結局、携帯は使い物にならないため解約金を払って解約し、現在はワイモバイルとは契約しておりません。
ただ、契約時に機種代を36ヶ月分割で払うという契約だったので、機種代のみ3年間払い続けている次第です。
もう使うことのない、押し入れに眠っている携帯達のために、毎月お金が飛んでいるのが本当に悲しいです。
高い勉強代だったと半ば諦めてはいます。
ただ、あまりにも悔しく腹が立ち、理不尽なことだったのでこちらで書き込みして一人でも多くこの事実を知って契約を考えてもらえればと思った次第です。
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:19499413
4点
追記します。
裁判所はその契約内容や
契約方法などについて
国内法に照らして審査します。
契約解除後でも、
被害者が損害を取り戻したい場合は
損害賠償請求のために
民事訴訟を起こす権利があります。
契約書に署名し押印していても
民間企業が作成した契約書などは
違法性があればいくらでも白紙となり
損害回復ができる可能性があります。
不良品を送ってきたとか
まともな通信ができないとかは
消費者保護法等などでも対処可能です。
嘘をついての販売契約や
誤解をされるような広告に
(癌治療やダイエット、通信商品)
問題があれば即アウトです。
まあ裁判にもいろいろありますが。
書込番号:19499613 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
8日以内に契約キャンセル可能なオプションはあります。但し、PHSではなく4G携帯のみです。多分、販売店でアクアスケータイを勧められて話がごっちゃになったのでしょう。
書込番号:19500504
1点
>垂簾聴政さん
本当に色々教えていただきありがとうございます。
取り戻すことも可能なのですね。勉強になります。
ただ恥ずかしながら裁判などにはうとく、訴訟するとなると1から勉強してから……とかなりの労力となりそうです。
でも、色々教えていただいて泣き寝入りするだけが方法じゃないと本当に勉強になりました(^-^*)
垂簾聴政さんのような方が身近にいたら心強かっただろうなと思います。
丁寧に教えていただいて本当にありがとうございました。
書込番号:19500635
4点
>ありりん00615さん
全く違います。
スレ本文にも書いておりますが契約キャンセルの話を聞いたのはMNPのため前の携帯会社を転出時であり、機種も決まり契約を交わす段階であります。
また最初の段階でネットは不要、通話のみ確実にしたいとワイモバイルスタッフに伝えておりますし、機種やプランなどを案内したスタッフと契約キャンセルの話をした契約時のスタッフは別者です。
それに、今調べましたがAQUOSケータイが販売されたのはこの一件より後のことです。
このような憶測のコメントは不快です。ごっちゃになる様ないい加減な聞き方はしておりません。
書込番号:19500705
4点
それは失礼しました。そうすると説明したスタッフがスマホお試しプログラムを勘違いしていたのでしょう。
http://www.softbank.jp/corp/group/ym/news/press/2014/20140924_01/
まだ、解約していないのであればホームアンテナを利用することで自宅での利用が可能になる可能性はあります。月額300円ですが、PHSエリアマップ内なのに利用できない場合に無料で貸してくれるケースもあります。
書込番号:19501043
1点
キャリアには書面だけでなく
ボイスレコーダーなどで
音声も証拠として残して欲しいですね
スレ主さんを疑うわけではありませんが
当事者でないのでどちらが正しいかは判別出来なく申し訳ないのですが
スレ主さんが正しかったとしてですが
特に今回みたいな
書面ではなく
口約束で重要な事を言い
安心させ契約させて
問い合わせると
知らない出来ない、と言うのはあんまりですが
契約事なので
書面の内容が全てだと言われてしまいますね
担当したスタッフに確認しても知らないと言うのは
忘れているのか、ミスの報告をしたくないから客に負担させたいのか
他の方が裁判について書かれていますが
書面に書かずに口約束だけですませた事を裁判で悪質だと判断されれば、になりますね
何度も書きますが
当事者でないのでどちらが正しいかは判別出来ないので
仮にスレ主さんが正しいとしての書き込みです
スレ主さんを叩いているわけではありません
書込番号:19502021 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ありりん00615さん
情報をありがとうございます。
ホームアンテナについては契約キャンセルしたいと言った際に説明されましたが、私の場合自宅の電波が悪いだけでなく職場やよく行くスーパーも圏外でした。
職場では携帯を使う機会が多いのに圏外が非常に困りました。アンテナを設置させてもらうわけにもいかず…(^-^;
結果解約金を払って解約した次第です。
書込番号:19503011
3点
>かわしろ にとさん
気遣った書き込みをいただきありがとうございます。
おっしゃる通りです。証拠がない以上は客観的に見ると果たして何が真実なのかはわからないですよね。このような匿名のような掲示板でこのような話をしても、「ただワイモバイルの印象を悪くしたいがために作り話してるのではないか?」と思う方がいても不思議ではないと思います。
ただ、私の言い分としましてはスレ本文の通りに聞きましたし、聞いた後契約書をスタッフと読み合わせしたのですが「ワイモバイルへのMNP転入手続き完了後8日以降は、いかなる場合でもキャンセルは承ることはできません」の一文があったため、これがスタッフが言っていた契約キャンセルの話だと思ったのでした。ですが、スタッフにいわせると私の契約キャンセルは自己都合でありそれは受け付けできないようです。
私としては、この事は事実です。そして、やはり同じようにワイモバイルで悔しい思いをしたという方達をネットですがたくさん見ました。(自分が妊娠したら、世の中の妊婦の多さに驚くのと一緒かもしれませんが…σ(^_^;)
私は力不足で何もできず泣き寝入りという形で10万近くこの会社に払っていますが、もし今後同じような思いをされた方の少しでも力になれば…また同じような方が出ないためにもここに書き込みました。
横にそれました、ごめんなさいm(_ _)m
本当、契約時にICレコーダーいりますね!!店の防犯カメラに会話が残ってたりしないだろうか笑。
以前、携帯契約において販売形態に関わらずクーリングオフの適応するかどうか審議されていると言う記事を読みました。
是非可決してほしいと思うところです。
書込番号:19503127
4点
初期契約解除制度については5/24から施行されるようです。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20151224-OYT8T50015.html
但し、施行前にあった被害については対象外なので注意が必要です。
書込番号:19503237
2点
>ありりん00615さん
そうなんですね(゚o゚;
ソースまでつけていただきありがとうございます!
朗報ですね。
記事を読むとスマホ対象とあるので私はどちらにせよ対象外だったでしょうが、この制度が悪用されず同じような人が報われる制度になればと思います。
書込番号:19503380
4点
>aチャウんさん
ありがとうございます
ほんとうにスレ主さんの事を疑っているわけではないのです
逆に私がスレ主さんと同じような思いをする事もあるでしょうし私もそんなことになったら行動に出ます
契約時にその解約の一文の話をしたときは
スレ主さんが解釈したのではなく
スタッフからスレ主さんが最初に書き込んだような事を言われたのですよね
(店側の都合での)解約出来ると
かっこ内の『店側の都合で』の部分を口にせずに
解約出来ると言ってしまっているなら
相手は(ユーザー側)
『ああ自分都合(よく使う範囲で電波が入らない等の活用できないなど)でも解約出来るのか』と思ってしまいますね
後あまり関係はありませんが
スレ主さんが例えで妊婦の話を出されましたが
去年は男の老人や中年がストレス発散と言う身勝手な犯行理由で
ベビーカーに乗っている赤ん坊を殴ったり
妊婦を突き飛ばす事件がありました
両方とも駅のホームですが
どちらも別に混雑していたわけでもなくまた
迷惑な事をしていなかった(迷惑な事になっていたとしても論外ですが)のに
赤ん坊や妊婦は被害に遇いました
赤ん坊は泣いてもいなく
煩くもなく場所も必要以上に取っていたわけでもない
さらにホームは空いていたのですし
幸いどちらも怪我や大事にはなりませんでしたが
犯行理由がストレス発散では
ほんとうに被害者にいい迷惑です
老人がベビーカーの赤ん坊を殴った事件は
ベビーカーの隣にもちろん母親がいて世話をしていたのですが
老人は回りに父親が居なくてそのまま逃げられると思った、とニュースでやっていたと記憶してます
実際は父親が少し用事で家族から離れて
用事を済まして家族の元に帰る距離数秒程度前での犯行だったため
老人が赤ん坊を殴ってすぐに
犯行に気付いた家族の父親と周りの客に取り押さえられ警察行きでした
長文で脱線させてしまい申し訳ありません
言いたいことは
助け合いは重要と言うことです
何度も言いますが
スレ主さんを叩いているわけではなく
私も含め他者もスレ主さんと同じような思いをする可能性がありますし
ちゃんと今回のスレの件が解決することを願っています
書込番号:19504293 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>aチャウんさん
少し抜けてました
ほんとうにボイスレコーダーで記録して
店と客でそれぞれ管理するくらいしたいですよね!
いざこざがあってもそれで
どちらに問題があるかすぐにわかると思いますし
私もスタッフの口約束で
結果騙された形になり辛い思いをしたことがあります
量販店でスマホとWi-Fiルーターのセット契約で割引と言うもので
私は分割で両方とも契約出来るなら契約したいと言い
スタッフは了承し仮審査をして仮審査では両方とも分割が組めると言われ
スタッフ『契約で良ければこのまま審査が通っているので契約出来ます』と言われたので契約了承したら←注当時ですが
後から調べたけど仮審査をしても本番審査が別にあり
とりあえず仮審査して放置し別の作業を挟んでから確定させることは出来ない(作業を挟んではいけないため)と分かりました
スタッフ『あれおかしいな?スマホの審査が落ちてしまいました、しかし契約後なのでWi-Fiルーターは解約の場合は本体代金と解約料頂きます』
私『話が違うそれならWi-Fiルーターは要らない契約取り消し』
スタッフ『契約後なので
本体代金と解約料は頂きます、これは絶対です
今日はもう受付終了です』と奥に引きこもるスタッフ
時間がまだまだ30分あるのに私が呼び掛けても一切反応なし
他のキャリアではまだまだ受付していたし
量販店に入ってるキャリアでは受付終了時刻はどちらも同じ時間になっていて
後日そのキャリアの受付終了時刻の40分ほど前から様子を見ていましたが
他キャリアと同じように終了30分前でも受付していました
完全に騙したスタッフの判断で受付終了してましたね
解約してもお金が引き落とされるので結果私はそのまま使い続け分割が終わるまで払い続けました
ほんとうに腹立たしかったです
書込番号:19504316 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/15 9:04:27 | |
| 11 | 2025/09/14 8:06:15 | |
| 0 | 2025/08/30 23:17:03 | |
| 5 | 2025/08/17 16:00:25 | |
| 7 | 2025/06/26 15:49:44 | |
| 9 | 2025/05/14 16:03:28 | |
| 0 | 2025/05/07 0:02:17 | |
| 4 | 2025/04/23 15:45:08 | |
| 4 | 2025/03/31 2:07:25 | |
| 18 | 2025/01/13 16:56:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
