


2月3日は節分の日。
今年の恵方は南南東ですって。
セブンイレブンさんのチラシを見ると4種の恵方巻が掲載されていますが、
スマホで公式サイトを見ると6種の恵方巻が掲載されています。
お店によって予約できる商品に違いがあるのかもしれませんね。
チラシに掲載されていた4品はこちら。いずれも数量限定で税込価格。
1.こだわりの上恵方巻 580円
2.福を呼ぶ節分 恵方巻 420円
3.海老とツナのサラダ巻 390円
4.牛すき巻 390円
友達の一言。
「海老とツナのサラダ巻の恵方巻って、手巻き寿司のでかいバージョンじゃない?」
私「それ、言っちゃだめw」
書込番号:19517584 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんばんわ。
>Tio Platoさん
「恵方巻」の時期が近づいてきましたね!
メニューもいろいろありますね。
恵方巻、太巻き寿司は素朴な味がして、大好きでございます!
私はオーソドックスな具材(かんぴょう、卵、桜デンプン、きゅうり)が好きです。
そういえば、いつから世に広まったのでしょうか?
10年ほど前にコンビニ(セブン)でバイトしておりましたが、その時に知りました。
書込番号:19517775
3点

鬼はぁ〜外!゜・。ヾ(・ω・`。)(。´・ω・)ノ゙・福はぁ〜うち!
まだ早かったか〜(笑)こんばんワン! お2方
バレンタインのチョコも気になりますよ(^_^)
書込番号:19517954
2点

>レザー好きさん
こんばんわー
オーソドックスなものから変わりものまで、色んな品種がありますね!
>そういえば、いつから世に広まったのでしょうか?
関西ではけっこう古くから食べられているようですが、始まりは謎ですね。
>私はオーソドックスな具材(かんぴょう、卵、桜デンプン、きゅうり)が好きです。
じゃあこれです!
恵方巻き2016特集 岡山、倉敷、福山の恵方巻きなら甲羅本店
http://www.kamogata.com/ehoumaki/
(´・ω・`)
価格が高いので泣きそうになりますが‥
岡山県にいる祖父と祖母、母と兄はこちらを食べるそうです。(羨ましい)
瀬戸内の地魚と季節の鮮魚 回転寿司 すし丸さんの恵方巻
http://susi-maru.co.index.html
今晩からさらに寒気が強くなるそうです。
無病息災が何よりですね☆
書込番号:19518029
3点

>オリエントブルーさん
こばわー
フライング豆まきをありがとうございますー( ^^) _旦~~
チョコは父と彼にしかあげませんよ〜♪
あっ、‥‥‥
兄の分‥
ペコちゃんか、チロルちゃんか、ビックリマンを送っておこうっと(笑)
書込番号:19518055
2点

>Tio Platoさん
リンク先の ”プレミアム恵方巻” 拝見しました!
1本1200円とはお高い!
さらに伊勢海老使用ですか? 8000円の恵方巻もあるとは、、、
節分の次はバレンタインデーというのもありましたね〜。
なんか日本人は忙しないですね。
書込番号:19518212
3点

恵方巻って、関東では最近になって認知されて来た感じかな。
我が家なんか一族郎党、純粋培養の関東人だから、幼少の頃は恵方巻なんて存在すら知らなかった。
初めて知ったのは、2000年頃、転勤先の高松のコンビニに置かれているのを発見した時。
東京に戻ってから、近年になって恵方巻の事を耳にする事が増えた。
恐らくはコンビニの影響かな。
家族が皆揃って同じ方向を向いて、一斉に太巻きを丸かじり。
傍から見たら、結構笑える絵面かも知れない。(笑)
書込番号:19518424
4点

こんばんは。
恵方巻き、食べたことがないんですよね〜。あ、縁起物だということは知っています。
分かりきったことで失礼しますが、
どうしても太巻きと比べてしまって、コストパフォーマンス的に納得がいかないのであります。
どうみても、太巻き・・・の倍の値段が・・・あ、言っちゃダメでしたか?
ともあれ、我が家の合言葉、 「恵方巻き、買ったら負け」 失礼しました。
オラに恵方巻き買える勇気を〜!
でも、バレンタインのチョコには、どっぷり汚染されていますが・・・
年に一度、めずらしいチョコを食べる日、です。
書込番号:19518540
3点

>U12 SSS-R が欲しいさん
こんにちはー
>家族が皆揃って同じ方向を向いて、一斉に太巻きを丸かじり。
仰るとおり、恵方巻を知らない人からしたら、
何やってんだ?! と思うでしょうね(笑)
我が家では豆まきに落花生を使用しておりました。
床に落ちても皮を剥いて食べることができるという理由で(笑)
衛生的と言いましょうか、実用的と言いましょうか(^ω^)
しかも、イワシまで食卓に登場します。
地域によって違いがあるようですね。
おでんスレの時と同様、
地域によって異なる食文化の考察コメントを頂きましてありがとうございます♪
今後もお魚さんともに宜しくお願い致します(^-^)/
書込番号:19519779 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まきたろうさん
こんにちは。はじめまして。
>どうしても太巻きと比べてしまって、コストパフォーマンス的に納得がいかないのであります。
>どうみても、太巻き・・・の倍の値段が・・・あ、言っちゃダメでしたか?
それも言っちゃだめ(^ω^)
お気持ちはよ〜く分かりますよー
縁起物、イベントに乗じて、
事業者側は割増価格(プレミアムと称する付加価値)を設定したいですしね。
↑
言い過ぎ?
日常、反復継続的に大量生産する商品ではない場合、
材料の調達や生産・物流・販売が特殊になるために割高となるのかもしれませんね。
X'mas → お正月 → 節分 → バレンタインDAY → 雛祭り → 卒業・入学
ほんまに色々とあります。
ちょこチョコとSP(Sales Promotion)の変遷も面白いです(^-^)/
書込番号:19519831 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>彼にしかあげませんよ〜♪
小悪魔の彼氏はきっと大魔王サタン・・・。
ごめんね、ごめんね〜!
書込番号:19520178
3点

>クルマチョースキさん
大魔王サタン by パズドラ
http://pad.gungho.jp/member/common/img/kabegami/2000m/satan_and.jpg
恵方巻にも節分にも触れてないっ(笑)
阿呆巻でも食べんチャイ♪
ただでさえ寒いのに、KSGGの相手に疲れてきたわ(-ω-)/
KSGG(きっと寂しい、頑張って☆じーじ)
!(^^)!
大悪魔パズたんに言いつけるよ!
書込番号:19522041
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「その他のレトルト・惣菜」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/06/11 8:56:51 |
![]() ![]() |
0 | 2016/10/27 20:16:28 |
![]() ![]() |
0 | 2016/10/27 20:00:31 |
![]() ![]() |
11 | 2016/01/24 22:30:19 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/27 23:38:09 |
![]() ![]() |
0 | 2010/10/07 23:04:49 |
![]() ![]() |
0 | 2010/06/17 11:14:38 |
![]() ![]() |
49 | 2016/10/27 20:31:20 |
![]() ![]() |
6 | 2016/10/27 21:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(食品)