ガソリン
フリードスパイクの購入に際した燃費などの違いは微妙だけれど、実燃費差はどうでしょう。
2010年発売のもの10・15モード16.4
2011年10月発売からJC08モード16.6
恐らく1〜2kmの差っぽいですが、
走り方による向上具合がやっぱり2011年10月の方がいいのかなぁ、と思いまして。
書込番号:19561641
1点
marimajinさん
2011年10月発売のフリードスパイクはJC08モードだけでなく10・15モードも公表されています。
この2011年10月発売のフリードスパイクの10・15モード燃費は17.0km/Lです。
つまり、10・15モードは初期型フリードスパイクに比較して+0.6km/Lとなる訳です。
これなら実燃費の差は0.3〜0.4km/L程度と予想出来そうですね。
書込番号:19561703
1点
実燃費との差が差が0.3とか、あやしい。
特にホンダはフィット3ハイブリッドでカタログと大きくずれてる燃費を記録した人もいるから。
年式が新しい方が以前の年式での不具合が解消されていることもあるのが大きなメリットだと思う。
燃費が大きく変わるかどうかは新型エンジンが搭載された場合は大きく変わると思う。
トヨタだと2014年度以降、パッソやヴィッツなどのエンジンが新型になってカタログ上の燃費が大幅に良くなっています。アイドルストップが付いたのも大きいけど、アイドルストップに対応するエンジンになりました。実燃費はどうだかわからないけど、大幅変更とはこういう事です。
書込番号:19561787
2点
さっそくありがとうございます。
>厳毒言さん
>スーパーアルテッツァさん
たいがい、10・15の数値の方が下がるところ、カタログだと上がっているのが不思議でもあります。
ECON搭載による燃費向上オンリーであれば、これもOFFにして自分で運転工夫した方が燃費が上がる
という人もいるようですね・・・。
エンジン変えるくらいの変更でないと、そのくらいの差なんでしょうかね。
書込番号:19561902
0点
このくらいの差は中古では個体差レベルかと思います
(同じくらい?)
書込番号:19575573 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ガソリン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 26 | 2025/08/25 14:03:14 | |
| 3 | 2025/07/10 10:47:21 | |
| 3 | 2025/04/15 15:30:22 | |
| 14 | 2024/11/08 23:52:22 | |
| 0 | 2024/05/03 9:58:11 | |
| 8 | 2024/05/02 17:41:01 | |
| 27 | 2024/03/26 20:50:45 | |
| 10 | 2023/09/09 8:56:23 | |
| 28 | 2023/11/07 6:17:27 | |
| 4 | 2022/09/26 16:56:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)

