『フリードスパイクの年式違い』 の クチコミ掲示板

 >  > ガソリン
クチコミ掲示板 > 自動車 > ガソリン

『フリードスパイクの年式違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「ガソリン」のクチコミ掲示板に
ガソリンを新規書き込みガソリンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

フリードスパイクの年式違い

2016/02/06 11:53(1年以上前)


ガソリン

スレ主 marimajinさん
クチコミ投稿数:14件

フリードスパイクの購入に際した燃費などの違いは微妙だけれど、実燃費差はどうでしょう。
2010年発売のもの10・15モード16.4
2011年10月発売からJC08モード16.6

恐らく1〜2kmの差っぽいですが、
走り方による向上具合がやっぱり2011年10月の方がいいのかなぁ、と思いまして。

書込番号:19561641

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2016/02/06 12:11(1年以上前)

marimajinさん

2011年10月発売のフリードスパイクはJC08モードだけでなく10・15モードも公表されています。

この2011年10月発売のフリードスパイクの10・15モード燃費は17.0km/Lです。

つまり、10・15モードは初期型フリードスパイクに比較して+0.6km/Lとなる訳です。

これなら実燃費の差は0.3〜0.4km/L程度と予想出来そうですね。

書込番号:19561703

ナイスクチコミ!1


厳毒言さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/06 12:38(1年以上前)

実燃費との差が差が0.3とか、あやしい。
特にホンダはフィット3ハイブリッドでカタログと大きくずれてる燃費を記録した人もいるから。

年式が新しい方が以前の年式での不具合が解消されていることもあるのが大きなメリットだと思う。
燃費が大きく変わるかどうかは新型エンジンが搭載された場合は大きく変わると思う。
トヨタだと2014年度以降、パッソやヴィッツなどのエンジンが新型になってカタログ上の燃費が大幅に良くなっています。アイドルストップが付いたのも大きいけど、アイドルストップに対応するエンジンになりました。実燃費はどうだかわからないけど、大幅変更とはこういう事です。

書込番号:19561787

ナイスクチコミ!2


スレ主 marimajinさん
クチコミ投稿数:14件

2016/02/06 13:30(1年以上前)

さっそくありがとうございます。

>厳毒言さん
>スーパーアルテッツァさん

たいがい、10・15の数値の方が下がるところ、カタログだと上がっているのが不思議でもあります。
ECON搭載による燃費向上オンリーであれば、これもOFFにして自分で運転工夫した方が燃費が上がる
という人もいるようですね・・・。

エンジン変えるくらいの変更でないと、そのくらいの差なんでしょうかね。

書込番号:19561902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2016/02/10 14:34(1年以上前)

このくらいの差は中古では個体差レベルかと思います
(同じくらい?)


書込番号:19575573 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)