


30cmちょいある300mmのレンズをペンタックスのKシリーズに付けた状態を単体で収められるバッグを探しています。
出し入れしやすくありつつ、しっかり内容物を保護してくれそうなモノが理想です。
背負いorウエストでありませんでしょうか?
書込番号:19576793
1点


sin999さん こんばんは
think TANK Photo の ストリートウォーカーでしたら 40cmの長さまで入れる事が出来るので 大丈夫だと思います。
ストリートウォーカー
http://www.thinktankphoto.jp/product/camera_backpacks/468.html
書込番号:19576862
0点

こんばんは。
ロープロ フリップサイド400AWはいかがでしょうか。
http://s.kakaku.com/item/K0000077390/
収納機材によってサイズ違いもありますよ。
書込番号:19576867 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>もとラボマン 2さん
>Green。さん
ありがとうございます。
レンズ1+カメラ1(装着状態単体)のスリムを探していたのですが、これ位の両サイドの余裕も良さそうな気になってきました。
どちらも300mmの単焦点と、個人的によく使う単焦点2つも同時に運べそうです。
レンズはどれもオールド系なので重量が合計するとあるので平気でしょうか。
書込番号:19577131
1点

>sin999さん
こんちわ
私もGreen。さんと同じで
ロープロ
フリップサイド400AW ブラック
をオススメ致します(=゚ω゚)ノ
また、重量のある機材ですと
ストリートウォーカー・プロよりも
良いと思います(^ー^)ノ
http://s.kakaku.com/review/K0000077390/ReviewCD=870247/
私もサイズ違いを使ってますが
かなり重たい機材でも肩も痛くなりませんし
何より疲れませんです(。-_-。)
ロープロ製品はデザインは別として
カメラバッグとしては、かなり優秀な
感じであります(^ー^)ノ
書込番号:19577572 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>うちの4姉妹さん
ありがとうございます。
Loweproだと「Toploader Zoom 50 AW」を常時携帯用として利用しており頑丈かつ長持ちは実体験として感じてます。
鳥さん撮影しようかどうしようか悩んでいた時期に目星をつけていたのが「aosta Sanctuary AOC-ST1-RK650」でして、これだと少々贅沢and大きすぎ?と考えていました。
販売が終了しているようなので困った次第です。
書込番号:19577797
1点

sin999さん 返信ありがとうございます
もしかして300mmF2.8用のバック探しているのでしょうか?
ストリートウォーカーでも 400mmF2.8レンズのみ入れることが出来るので 大丈夫だと思いますが aosta Sanctuary AOC-ST1-RK650のようなボディとレンズだけでしたら think TANK Photoのグラスタクシーが良いかもしれません。
グラスタクシー
http://www.thinktankphoto.jp/product/camera_backpacks/684.html
書込番号:19577917
0点

sin999さん ごめんなさい
>ストリートウォーカー
と書いていましたが 300mmF2.8だと厚みが足りない可能性もありますので ストリートウォーカープロのほうが良いと思います。
400mmF2.8まで対応していますので 耐久性も大丈夫だと思います。
書込番号:19577959
0点

>もとラボマン 2さん
参考画像も無く質問をして申し訳ありません。
見づらいかもしれませんが、今添付したものを接続した状態です。
昨今のレンズならばここまで長くならないで済むのでしょうけれども。。。
書込番号:19577967
0点

返信ありがとうございます。
フリップサイド300もご紹介しておきますね。
http://kakaku.com/item/K0000077386/
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0221070025-4H-00-00
書込番号:19578466
0点

追加です。
VANGUARD Quovio 44です。
http://kakaku.com/item/K0000409640/
http://www.vanguardworld.jp/nature_jp/quovio-44.html#go-sectionTop
書込番号:19578493
0点

sin999さん 写真ありがとうございます
オールドレンズ 何かと思いましたが ペンタ645用300mmF4にマウントアダプター+テレコンの組み合わせのようですが
このレンズでしたら フィルター径77mmですので あまり太くないですので 一番最初に書いた ストリートウォーカーに入ると思います。
このレンズ自分も持っていますが 描写力がよく フィルムカメラのペンタ645で使っていましたが 今は安くなっていますが 新品で購入したときは とても高価なレンズでした。
持ち歩いていたときは レンズ単体で マウントアダプターやテレコンも付いていない状態で持ち歩いたので コンパクトなバックに入れ持ち運んでいました。
書込番号:19579296
0点

>Green。さん
>もとラボマン 2さん
ありがとうございます。
645☆300は細いクセに重くて、中で暴れるとガシガシ背中を叩かれることになりますし、他にレンズを同梱するとガチャンが怖くもあります。
ご紹介くださった中では「VANGUARD Quovio 44」がデザイン的にはとても好みです。
Loweproの「フリップサイド300」とthink TANK Photoの「ストリートウォーカー」を含めてお財布の神様を篭絡してみようと思います。
書込番号:19579413
1点

sin999さん 返信ありがとうございます
ピントはマニュアル 露出も 645のレンズとAPSボディでは 絞込み測光となり マニアックな組み合わせですね。
書込番号:19579500
0点

動きモノだと合わせにくいですがとても気に入っています。
いずれは800mmも手に入れられるといいなぁと思っています。
フルサイズのKシリーズと組み合わせられるかも?と考えるとドキドキしています。
書込番号:19579632
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カメラバッグ・リュック」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/07/11 17:27:23 |
![]() ![]() |
7 | 2025/07/11 20:19:38 |
![]() ![]() |
5 | 2025/06/06 8:47:37 |
![]() ![]() |
5 | 2025/05/22 12:29:50 |
![]() ![]() |
4 | 2025/05/15 8:42:56 |
![]() ![]() |
3 | 2025/03/21 21:36:35 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/18 22:09:45 |
![]() ![]() |
12 | 2024/11/20 18:41:50 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/09 12:34:53 |
![]() ![]() |
2 | 2024/09/09 18:20:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
カメラバッグ・リュック
(最近5年以内の発売・登録)





