PLENUE D PD-32G [32GB]
- 高品質な24bit/192kHz Stereo DACを搭載し、SNR 123dB、THD+N 0.004%、Stereo Crosstalk -105dBなどを実現したハイレゾ対応デジタルオーディオプレーヤー。
- 節電回路バッテリーを搭載し、MP3音源を最大100時間、ハイレゾ音源を最大51時間連続再生できる。
- 2.8型静電式タッチLCDパネルや、32GBメモリー、最大128GBまで対応するmicroSDカードスロットを搭載する。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [Silver Black] 発売日:2015年12月下旬



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > PLENUE D PD-32G [32GB]
当機用のプレイリストをPC側で簡単に作れるソフトなどは無いでしょうか?(ファイルのドラッグアンドドロップなどで)
書込番号:19591434
3点

>reckless810さん
こんばんは。
私は Windows Media Player 11 を使用しています。
ドラッグアンドドロップで、プレイリストを作成してm3u形式で保存すれば、
そのままエクスプローラーで本機へコピーして使えます。
注意しなければならないのは、
m3uファイルから見た楽曲ファイルが、
相対パスで表現できることです。
WMPでは、m3uファイルと楽曲ファイルが同じドライブであれば
プレイリスト内の楽曲ファイルは相対パスで記録されます。
PCでの相対パスの関係が、本機の Music フォルダの下で
再現できればOKです。
書込番号:19593903
1点

ご回答ありがとうございます。
以前のDAPで使用していた.plsファイルを弄って.m3uファイルを作ることが出来ました。
当方OSがWindows7なので、 Windows Media Player 12になってしまいますが、どうもプレイリストを作っても.wplファイルとなってしまいます・・・
Windows Media Player自体をあまり使ったことがないので、同期やらなにやら設定が必要なのでしょうか?
書込番号:19595983
0点

>reckless810さん
書き込みリストの右上の「書き込みオプション」ボタン→「リストに名前を付けて保存」でm3uに変更できます。
書込番号:19596260 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ルナコフさん
ありがとうございます!
無事、WMPでプレイリストを作ることが出来ました!
書込番号:19596302
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「COWON > PLENUE D PD-32G [32GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2019/01/04 11:50:11 |
![]() ![]() |
2 | 2018/10/28 10:05:43 |
![]() ![]() |
4 | 2018/10/11 4:22:32 |
![]() ![]() |
2 | 2017/12/20 22:43:24 |
![]() ![]() |
7 | 2017/06/06 21:25:06 |
![]() ![]() |
0 | 2017/04/27 8:38:41 |
![]() ![]() |
1 | 2017/03/31 16:36:58 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/11 22:27:06 |
![]() ![]() |
1 | 2017/02/24 6:53:10 |
![]() ![]() |
6 | 2017/01/01 16:22:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





