『光ファイバー、プロバイダーについて。』 の クチコミ掲示板

 >  > 光ファイバー
クチコミ掲示板 > プロバイダ > 光ファイバー

『光ファイバー、プロバイダーについて。』 のクチコミ掲示板

RSS


「光ファイバー」のクチコミ掲示板に
光ファイバーを新規書き込み光ファイバーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 光ファイバー、プロバイダーについて。

2016/02/15 22:42(1年以上前)


光ファイバー

クチコミ投稿数:2件

一人暮らしをするにあたって、プロバイダーと契約しようとしているのですが、初心者のためよくわかりません。
住む所は、アパートで、光はきているそうですが、開通工事等はされていないのでそこからやらないといけません。
使用頻度は、日常的に、ネットサーフィン、動画鑑賞、ps4でのオンライン、がメインです。
固定電話、映像サービスは、なしで、なるべく料金を安く抑えたいです。
この条件で、オススメのプロバイダーはどこが良いでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:19594205

ナイスクチコミ!2


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/02/16 00:30(1年以上前)

来ている光回線はNTTでしょうか?
キャッシュバックの多さだけで選ぶと、場合によっては光回線なのに非常に遅い事もあります。
比較的混雑が少ないと思われるプロバイダを選んだ方が良いでしょう。
例えば@niftyやビッグローブはあまり悪いクチコミはないです。

新規契約(東京の光ファイバー・マンション料金比較)
http://kakaku.com/bb/ranking.asp?bb_lineTypeGroup=1001&bb_pref=13&bb_monthType=11002&bb_houseType=6002

書込番号:19594621

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2016/02/16 06:27(1年以上前)

お早い回答ありがとうございます。
確認したところ住むアパートのほうが住居数が少ないため戸建て契約で契約しなければいけないみたいなのですがその場合料金はどの程度になるでしょうか?

書込番号:19594923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/02/16 09:59(1年以上前)

1戸建て契約ですと、NTTならプロバイダー込みで5〜6000円程度です。
KDDIだともう少し安いかも知れません。

書込番号:19595302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2016/02/16 19:26(1年以上前)

いろんなプランがありますがありますが

すでにアパート等に光などが導入されている場合は導入会社のをお勧めしますが未開通の場合で
ADSLまたは光ですが 毎月の料金や使う場所等・速度によりますね
電話局〜近い又は速度は気にせず安くであればADSLかな?
電話局〜遠くなので又は動画など重いデーターをするので快適にであれば光かな?

固定電話不要なら専用コースになりますが

新固定電話サービスもありますね
光ファイバーの場合はauや電力系の会社
だと電話もネットも一緒で安いです またauやソフトバンクなど携帯とセットになるとさらにお得になります

フレッツだとNTTはひかり電話
 au(KDDI)やYahoo!(ソフトバンク)などの電話付きはネット未開通でも利用可能
電話もネットも安くできますなおプロバイダーは指定の会社となりますが
基本料金はネット込みで無料だったり、ネット+300円代〜利用できます

固定電話不要(注意:光・ADSL工事必要)NTTなど電話は使用しない光・ADSL専用回線で
必要であればIP電話(ネット回線の電話で普通の電話番号への通話可能です110など緊急番号や一部の番号は利用不可)&ADSLコースなどip付きににする

コストを抑えたいなら光のマンションタイプかモバイルWi-Fiなら三千円前後かな

詳しくは量販店か価格.COMのプロバイダ比較で気になったところへ相談してみるかね

直接申し込みも可能ですが割引なと特典が少ないです

書込番号:19596648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/02/16 21:43(1年以上前)

新規契約(東京の光ファイバー・戸建て料金比較)
http://kakaku.com/bb/ranking.asp?bb_lineTypeGroup=1001&bb_pref=13&bb_monthType=11002

家の前の電柱まで光が来ている場合の2年間の月額費用は上記のリンク先の通りです。
NTTとKDDI(au)の光の両方が来ているのならKDDI(au)の方が速度の安定性は全体的に見て良いかと思います。
NTTの光を選ばれる場合はプロバイダの選択が重要になって来ます。プロバイダによって特に夜の通信速度の差が激しいです。

書込番号:19597207

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「光ファイバー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)