先日ご質問させて頂き具体的にプランが固まりましたが
バックアップサイレンは数年後の交換が必要と考えると躊躇してしまいます
皆さんの意見ご教授ください
書込番号:19626794 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
フェンダー部の隙間をこじ開け、バッテリーの配線を切られたら終わりなので
個人的にはバックアップサイレンを付けていた方が良いと思います。
交換が面倒とお考えであれば、お勧めは標準のものと2個付けです。
標準のサイレンは取り外し対策で出来るだけ見えない場所に。
バックアップサイレンは2〜3年後に自身での交換を考えて見える場所に設置。
自分で安いものを買って付け替えれば非常にリーズナブルなのでお勧めです。
(どうせ使い捨てなので高価な物は必要ないかと思います)
サイレンやチャープ音がサイレン2つ分なりますが、組み合わせによっては単品よりいい音に聞こえることも!
尚、ボンネットセンサーピンも自分で付けるなら1,000円未満で付けれますので
ボンネットこじ開け対策に付けておくことをお勧めします。
書込番号:19627117
![]()
1点
>hiro7216さん
アドバイスありがとうございます
そうですね2個着けですね
しかし見える所に着けると被害にあった時に壊される事を考えると
いずれにしても見えない所に着けた方が良さそうですね
ボンネットピンはセンサー内蔵タイプを検討しているので取り付ける事になりそうです
書込番号:19627743
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーセキュリティ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/03/26 18:06:11 | |
| 0 | 2024/09/22 20:47:29 | |
| 0 | 2024/03/05 14:48:18 | |
| 0 | 2023/08/29 3:07:10 | |
| 39 | 2023/12/26 14:55:54 | |
| 3 | 2023/05/22 23:16:03 | |
| 0 | 2023/02/06 7:16:26 | |
| 2 | 2023/05/23 0:35:45 | |
| 4 | 2022/12/17 20:36:01 | |
| 0 | 2022/03/19 18:07:22 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング


