


ニコンの9×35 7.3°の古い双眼鏡を頂いたのですが、
視度調整リングの零点がおかしいです。
左の接眼レンズで転輪を操作して物体へピントを合わせた後、
右目で視度調整リングで合わせようとすると、
時計回りで、ほぼ右に回しきった状態で、かろうじてピントが合います。
左右の視力差はわずかにありますが、同じ眼でピント確認してもその状態です。
この程度なら自分で調整出来るかな?と思い調べて見ましたが、
そこまで詳しく説明した物にはたどり着けませんでした。
視度調整リングには、横から3点イモネジで固定されています。
ここで零点の表示は合わせられそうですが、
その事では無く、リングのネジ自体がほぼ右に回しきった状態で、
ようやくピントが合うか合わないかです。
その合うか合わないかの状態で、接眼レンズの高さが画像の様に高さが違います。
つまり、左右で焦点距離が違うと言った状態なのでしょうか?
双眼鏡に詳しい方で、どうすれば視度調整リングの調整範囲を変更出来るのか?
御教授願えないでしょうか?
書込番号:19636608
1点

視力とは、どのくらい細かい物が見えるかですから、ピント位置と直接は関係しませんよね。
視度調整機構の調整機構なんて、まどろっこしい物は聞いた事はありませんが、対物レンズの方は動きませんか?
対物レンズ、接眼レンズ共に製作誤差はありますから、その誤差と左右の眼の差の調整を、
全て接眼側の機構だけに任せるのも無理を感じますし。
書込番号:19640767
0点

M.Sakurai様 御返信有難う御座います。
あれから、アドバイスを待ちつつも色々調べていたりもしたのですが、
良い方法も見つけられず、調べている最中に得た情報で、分解に挑戦して見る事にしました。
家電製品や時計の分解等は、ちょいちょい趣味でばらしています。
それなりに特殊工具等も揃えていたりするので、不器用な方ではないと思います。
しかし、双眼鏡は初めてだったので、素人が分解すると光軸が狂う等の情報で躊躇していたのですが、
頂いた双眼鏡も内部がくもり、若干カビ?ゴミのような物もあった為、
ダメ元で分解して見る事としました。
結論から言いますと、よく分かりませんが、全て直りました。
心配していた光軸も測定器で測った訳ではありませんが、
以前より像がクッキリと重なり見やすくなりました。
分解して分かったのですが、レンズ自体は綺麗だったのですが、
プリズムが酷く汚れて、カビも生えていました。
位置と方向が狂わないように、側面に鉛筆で番号を振り、
無水エタノールと綿棒で、酷い汚れとカビを除去した後、
ひとつずつ、富士のレンズスキットとレンズクリーニングペーパーで拭き上げましたが、
仮組して対物側から覗くと拭きムラが見えたりで、何度も外してクリーニングを繰り返しました。
何度も仮組している最中に気が付いたのですが、
最初の内は仮組してチェックしても視度調整の件に変化がなかったのですが、
何度かプリズムを組んでいると、右対物側のプリズムを組む際に、
ゴトッと溝に入る感触があった為、その状態で組み上げ確認して見ると、
なんと、視度調整がほぼ零点で合うではないですか!
う〜ん。どうやら前のオーナーが分解、組み立てしたのか?
もしくは、落下等したのか?プリズムの収まりが悪かったのではないかと思います。
とにかく、視界はクリアになり、視度調整もうまく出来るようになりました。
双眼鏡の構造やコツも掴む事が出来、またひとつ、スキルを上げる事が出来ました。
何事もやって見る物ですねぇ・・・
どうもお騒がせして申し訳ありませんでした。
書込番号:19644839
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「双眼鏡・単眼鏡」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/19 21:58:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 20:06:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 16:59:40 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/20 9:39:14 |
![]() ![]() |
16 | 2025/06/02 12:18:19 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/08 15:35:25 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/22 8:50:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/19 14:08:47 |
![]() ![]() |
3 | 2025/03/18 12:19:36 |
![]() ![]() |
25 | 2025/03/13 18:52:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
双眼鏡・単眼鏡
(最近5年以内の発売・登録)





