『量販店価格ってどうしてあんなに高いの?』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『量販店価格ってどうしてあんなに高いの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーバッテリー」のクチコミ掲示板に
カーバッテリーを新規書き込みカーバッテリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ52

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

量販店価格ってどうしてあんなに高いの?

2016/02/29 13:01(1年以上前)


カーバッテリー

スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9295件

冬場ということで、車のエンジンがかからなくなり、保険に付いていたロードサービスのお世話になる羽目に。
それで、急遽バッテリーを交換することになりましたが、量販店で見たパナやユアサのバッテリーの高いこと!
うちの車のサイズだと、交換・廃バッテリー廃棄料込みで2万6千円!
(知らないメーカーの一番安い製品は交換料なしで7千円台でありましたが、水補給タイプなのでパス)

それで、ネットで同じ製品を探すと、廃バッテリー無料引き取り込みで約1万円。
同じ品物なのに、自分で交換するかしないかでこんなに違うとは、驚きでした。

書込番号:19642927

ナイスクチコミ!13


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2016/02/29 13:15(1年以上前)

mini*2さん  こんばんは。  ポンコツの普通車ばかり乗り継いでます。
DIY店の特価品 3000円程度のバッテリーを購入、古いバッテリーは無料で引き取ってくれます。
 店の駐車場で取り替えて。

書込番号:19642958

ナイスクチコミ!4


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9295件

2016/02/29 13:24(1年以上前)

BRDさん
量販店って、オートバックスやイエローハットのような店ばかり目が行っていましたが、確かにDIY店という選択肢もありますね。
情報ありがとうございました。
ネット手注文した後ですが、今度見に行ってみようと思います。

書込番号:19642996

ナイスクチコミ!6


Rokuzoさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:20件

2016/02/29 14:45(1年以上前)

>mini*2さん

私も昨年末黄色い帽子でパナのカオス100を年末特価で25000円と言われましたが

ネットで調べたらmini*2さんと同じで送料廃棄処理も含めて税込み11443円でした。

早速注文して自分で交換しましたが商品的には全く問題の無い商品でした^^

因みにバッテリー外すと設定がリセットされるので本来は邪道なやり方ですが
エンジン掛けたままで交換しました。

書込番号:19643212

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2016/03/01 00:36(1年以上前)

>Rokuzoさん

>因みにバッテリー外すと設定がリセットされるので本来は邪道なやり方ですが
エンジン掛けたままで交換しました。


初めて聞いたし想像すらしたことなかったので詳しくはわかりませんが、
邪道というより、危険では?
そりゃあ、オルタネーター(発電機)は回ってますけどね。

リセットを嫌うのなら、こういうものを使用すべきです。
1,000円くらいで購入できます。

http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=1686

書込番号:19645190

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/03/01 00:48(1年以上前)

実店舗では、人件費以外に店舗維持費や広告費など経費がのってきますからね

1万円は違ってきますから大きいですよね

書込番号:19645220

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2016/03/01 09:12(1年以上前)

安物のバッテリーなら安くありますが、ホームセンターなども良い物は安くないですよ。ネットにはかないません。あっても廃盤の何年も在庫処分かも?

書込番号:19645717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9295件

2016/03/01 12:32(1年以上前)

>うましゃんさん
>実店舗では、人件費以外に店舗維持費や広告費など経費がのってきますからね
>1万円は違ってきますから大きいですよね

これは分かりますが、それにしても、通販と実店舗で2倍以上もの価格差って大きすぎると思います。
家電機器やPC関連製品とかだと、そこまで開いていません。

車の部品って、自分で取り付けられない/別の店で買ったものの取付だけを頼む方法が分からない
という特殊事情があるためなんでしょうかね。

書込番号:19646148

ナイスクチコミ!5


五角形さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:18件

2016/03/31 00:50(1年以上前)

取り付け不良、初期不良、そういうリスクをどう考えるかでしょう。
知り合いのガレージなら3千円位でやってはくれるが、自分でやれるので頼んだことない。
なんでも工賃が高いのは常識、家電修理だってパーツ1個交換でも8千円から、だし。

書込番号:19744430

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング