


初めての投稿になります。
今、格安simに変更した場合で、今後出る予定の新iphoneに機種も新しくしたい時はsimフリーの端末を購入になるのでしょうか?
その支払いは、キャリアで行ってる月々サポートなどは無く、一括払いかクレカの分割で購入するしか方法はないのでしょうか?
書込番号:19670589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その通りですね。
また、新しい端末やOSで使えるかどうかもんだいもになりますが。
後は中古端末かな?
ドコモ系かau系のどちらかを選ぶことになるかも。
書込番号:19670663 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iphoneで格安SIMを使いたい場合端末は自分で用意する必要があります
考えられる方法は以下の通り
appleからSIMフリー版を買う
中古屋あるいはオク等でSIMフリー版あるいは使いたい格安SIMに適したキャリア版を買う
(ほぼ意味がありませんがキャリア版をキャリアで買う)
キャリアで買わなければ
>月々サポートなどは無く、一括払いかクレカの分割で購入するしか方法はないのでしょうか?
なのは当然です
ちなみに一括0円でない限りトータルの支払金額で考えれば月々サポートは全然安くないです
ほとんどの場合
2年間の月サポ含めたキャリア版の通信費+端末代金≒格安SIMの通信費+SIMフリー版の端末代
になると思います
書込番号:19670678
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「格安SIMカード」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/05/05 12:05:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/21 17:31:33 |
![]() ![]() |
0 | 2024/08/15 16:40:07 |
![]() ![]() |
4 | 2024/08/11 10:12:10 |
![]() ![]() |
1 | 2024/07/02 18:09:56 |
![]() ![]() |
10 | 2025/07/06 0:27:55 |
![]() ![]() |
0 | 2024/06/01 11:41:35 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/04 11:55:15 |
![]() ![]() |
1 | 2024/03/04 20:31:12 |
![]() ![]() |
1 | 2024/01/06 14:33:42 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(モバイルデータ通信)
クチコミ掲示板 ご利用案内