『でんき家計簿の時間別グラフについて』 の クチコミ掲示板

『でんき家計簿の時間別グラフについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「東京電力エナジーパートナー」のクチコミ掲示板に
東京電力エナジーパートナーを新規書き込み東京電力エナジーパートナーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

でんき家計簿の時間別グラフについて

2016/03/10 22:15(1年以上前)


電気料金 > 東京電力エナジーパートナー

クチコミ投稿数:90件

我が家は、太陽光を設置したタイミングでスマートメーターに交換しました。
東京電力のでんき家計簿の時間別グラフは、30分毎の使用データが分かる様になるって書いてありますが、

「現在、表示するデータがございません。
当日のデータは翌日の夕方以降に表示いたします。
なお、通信条件等によってはデータが表示されない場合がございます。何卒ご了承ください。」
と表示されます。
東京電力に問い合わせしてみると通信条件がよくないので受信できません。との回答ですが、こんなもんなんでしょうか?
皆さんは、きちんと表示されていますか?

書込番号:19679666

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2016/03/10 22:46(1年以上前)

「時間別グラフはこちら」の赤い表示はあるんですよね
前日の表示を見るのはPM5時以降なら表示されます
スマートメータ設置後の2日後から表示は見ることは可能です

書込番号:19679803

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件

2016/03/10 22:59(1年以上前)

>Tomo蔵。さん
スマートメーターは、昨年の11月に設置済みです。
結構楽しみにしていたので見れない事にがっかりしてます。

書込番号:19679859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2016/03/11 01:16(1年以上前)

>ふぁぶれすたぁさん
多少費用はかかりますが、スマートメーターから自宅のPCなどでリアルタイムに電力消費量を見る方法が今後出てきます。
スマートメーターと建物内の電子機器を結ぶネットワークをBルートと称するそうで、『Bルートアダプター』という機器を設置することで
スマートメーターからの情報を宅内のWiFiに流せる様になります。
IIJが具体的な機器を発表してますが、販売はまだ聞きません。
パナソニックがHEMSのシステムの一環としてもうすぐ発売する様です。

東京電力では受信設備の販売が本格化してないにもかかわらず、スマートメーターからBルートに電波を飛ばす受付は行っています。ご興味があれば調べられてはいかがですか。

書込番号:19680311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8427件Goodアンサー獲得:1091件

2016/03/12 06:30(1年以上前)

>東京電力に問い合わせしてみると通信条件がよくないので受信できません。との回答ですが、こんなもんなんでしょうか?

スマートメーターの設置は現在過渡期で自由化メニューの小売電気事業者と契約しない限りは30分値の提供が義務付けられないので、電力会社の対応としてはこんなもんでしょうね。スレ主さんのお宅についているスマートメーターの種類がわかりませんが、恐らくマルチホップ方式のものが付いていると思うのでスマートメーターの取り付けが増加してくれば通信状況は改善すると思います。

またとことん省エネさんが仰る通り、Bルートを利用した簡易HEMSでリアルタイムのデータを見ることも出来ます。
たしか多摩地区でBルートのモニター試験していたものを現在は一般向けに販売しているので、急ぐようならこちらの購入もありかもしれません。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20150929_723188.html

書込番号:19683570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2016/03/12 08:02(1年以上前)

>エメマルさん
>とことん省エネさん
ありがとうございました!!
通信方法もいろいろあるんですね!!
とりあえず、太陽光のモニターで1時間別には消費電力が見れるのでそちらを見ています。そのうち、周りに太陽光発電が増えれば30分ごと見れるみたいなのでそちらを待ってみます!!

書込番号:19683701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8427件Goodアンサー獲得:1091件

2016/03/12 10:42(1年以上前)

>周りに太陽光発電が増えれば30分ごと見れるみたいなのでそちらを待ってみます!!

太陽光発電ではなく、スマートメーターが増えるか自宅付近の電柱に集線機(コンセントレーター)が取り付けられれば通信条件が改善されます。

書込番号:19684128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2016/03/24 13:16(1年以上前)

時間別グラフの例

我が家も3/17にスマートメーターに交換し、翌3/18に時間別グラフを見ましたが、見れないのでほっておいてました。

昨夜、再度確認したところ、時間別グラフが見れるようになっていました。添付のような形式で表示されます。

これで、それぞれの日の時間帯別グラフが見れるのですが、1か月分の集計や、曜日ごとの集計をしてくれるかは、よく分かっていません。本来は、1か月分ぐらいのデータをもとに、最適なプランを提案してくれることを、でんき家計簿に期待しているのですが、どこまでやってくれるのか... もう少し様子を見てみようと思います。

なお、時間帯別グラフの数値データをダウンロードできると、EXCELなどで色々と集計ができそうなのですが、データをダウンロードする機能はなさそうです。そこで、データをダウンロードするスクリプトを作ってみました。ご参考まで。
http://itsukara.hateblo.jp/entry/2016/03/24/043447

書込番号:19724038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2016/04/11 13:38(1年以上前)

自己レスです。

3月下旬に、東京電力「でんき家計簿」の時間別グラフのデータ抽出を半自動で行うツールを紹介しましたが、今回、NodeJSとSelenium WebDriverを使って、抽出を自動化しました。下記に説明やツールの掲載場所が載っていますので、参照願います。
http://itsukara.hateblo.jp/entry/2016/04/11/133152

書込番号:19778676

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(電気料金)