『内蔵無線LANカード』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥281,000

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:第5世代 インテル Core i5 5200U(Broadwell)/2.2GHz/2コア ストレージ容量:HDD:500GB メモリ容量:4GB OS:Windows 7 Professional (Windows 8.1 Pro ダウングレード) dynabook Satellite B35 B35/R PB35READ4R5HD71のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Satellite B35 B35/R PB35READ4R5HD71の価格比較
  • dynabook Satellite B35 B35/R PB35READ4R5HD71のスペック・仕様
  • dynabook Satellite B35 B35/R PB35READ4R5HD71のレビュー
  • dynabook Satellite B35 B35/R PB35READ4R5HD71のクチコミ
  • dynabook Satellite B35 B35/R PB35READ4R5HD71の画像・動画
  • dynabook Satellite B35 B35/R PB35READ4R5HD71のピックアップリスト
  • dynabook Satellite B35 B35/R PB35READ4R5HD71のオークション

dynabook Satellite B35 B35/R PB35READ4R5HD71東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年 6月

  • dynabook Satellite B35 B35/R PB35READ4R5HD71の価格比較
  • dynabook Satellite B35 B35/R PB35READ4R5HD71のスペック・仕様
  • dynabook Satellite B35 B35/R PB35READ4R5HD71のレビュー
  • dynabook Satellite B35 B35/R PB35READ4R5HD71のクチコミ
  • dynabook Satellite B35 B35/R PB35READ4R5HD71の画像・動画
  • dynabook Satellite B35 B35/R PB35READ4R5HD71のピックアップリスト
  • dynabook Satellite B35 B35/R PB35READ4R5HD71のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook Satellite B35 B35/R PB35READ4R5HD71

『内蔵無線LANカード』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook Satellite B35 B35/R PB35READ4R5HD71」のクチコミ掲示板に
dynabook Satellite B35 B35/R PB35READ4R5HD71を新規書き込みdynabook Satellite B35 B35/R PB35READ4R5HD71をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

内蔵無線LANカード

2016/04/03 03:18(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Satellite B35 B35/R PB35READ4R5HD71

スレ主 鏑矢さん
クチコミ投稿数:210件

似たような機種で無線LAN内蔵のものがありますが、流用することは可能でしょうか?

この製品に空きスロットがあって、内蔵無線LANカード(互換品でも可)を入手できることが前提なのですが。

情報をご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:19753316

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 鏑矢さん
クチコミ投稿数:210件

2016/04/03 04:58(1年以上前)

自己レスです。

PR35PEAD4R7AD71という機種で "Intel Dual Band Wireless-AC 3160" 搭載という情報を見つけました。
802.11ac, a/b/g, n 2.4/5GHz(433Mbps)とBluetooth 4.0対応の汎用品らしいです。

基盤も同じっぽいので使えそうな気がします。

書込番号:19753347

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/04/03 06:03(1年以上前)

アンテナが搭載されているか確認。

書込番号:19753400

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6933件Goodアンサー獲得:536件

2016/04/03 10:38(1年以上前)

アンテナが無かったら、変換名人シリーズのアンテナ購入してLCDカバー裏に増設し、無線用コンボカードはマザーボード上のPCIe用コネクターに刺すだけですが、BIOSが無線用コンボカード搭載モデルと共通で、マザーも共通でしたら増設は可能でしょうね。


増設や仕様変更については自己責任ですから、できる限りご自身の判断で実行して下さい。

書込番号:19753997

ナイスクチコミ!4


BOPEさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:27件

2016/04/03 10:40(1年以上前)

無線LAN非搭載モデルはアンテナ線が配線されていない場合が多いです
アンテナ線が配線されていない場合は別途アンテナを手配、設置する必要あります
まあこの手の話は電波法うんぬんが絡んでくるので・・・
他に同様のモデルが売られているならわざわざ無線LAN非搭載モデルを買う必要性は無いでしょう

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000833850_K0000858453&pd_ctg=0020

書込番号:19754004

ナイスクチコミ!3


nyantechさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:14件

2016/04/03 14:52(1年以上前)

>基板も同じっぽいので使えそうな気がします。
Intel AC3160はHMC規格とM.2規格の2種類あるので、
買ってしまったものに増設しようとしているのであれば、
一度開けてアンテナ線の有無と規格を確認した方が良いでしょう。

3160HMW(Half Mini-Card/Half miniPCIe)
http://www.amazon.co.jp/dp/B00LATOWKY

3160NGW(NGFF/M.2)
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KL4X76E

>まあこの手の話は電波法うんぬんが絡んでくるので・・・
技適マークの付いたモジュールを単なるアンテナ配線だけで規格外の
出力を出すなど意図的に電波法に抵触させることは逆に困難なので、
〒マークに似たマークがついていることを確認するだけで良いでしょう。

書込番号:19754748

ナイスクチコミ!2


スレ主 鏑矢さん
クチコミ投稿数:210件

2016/04/04 10:55(1年以上前)

PB35READ4R5AD71

皆様、ご返信ありがとうございます。

類似の機種(PB35READ4R5AD71)を借りることができたので内緒で開腹してみました。

作業は +ドライバー1本で行なえますが、ネジの数が多いので注意が必要です。
(参照URL http://dynabook.biz/memory/4866/)

写真はバッテリーと裏ブタを外してDVDを抜き取った状態なのですが、アンテナはもとより無線LANカードを挿入するソケットらしきものすら見つけることができませんでした。
見えない箇所にあるのかもしれませんが、ここから先はケーブル類が貧弱そうだったので危険を感じて中止しました。
新しい情報を待ったほうが良いかもしれません。

なお、メモリの増設とSSD化は思いの外簡単なようです。

書込番号:19757525

ナイスクチコミ!0


nyantechさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:14件

2016/04/04 13:48(1年以上前)

3160NGWの画像を雑に乗っけてみましたが、多分位置はここなのでアンテナ線はなさそうですね。
3160HMW/3160NGW/3160SDWの3種類あってどれが正解なのかはわかりませんが、仕様のリンク。
http://www.intel.com/content/dam/www/public/us/en/documents/product-briefs/dual-band-wireless-ac-3160-bluetooth-brief.pdf

書込番号:19757929

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 鏑矢さん
クチコミ投稿数:210件

2016/04/04 17:15(1年以上前)

nyantechさん、ご返信ありがとうございます。

拡大した画像を再アップしてみました。

赤い印を付けた位置の15202Bと記された黒い部分がソケットのようです。
ここまで大きくするとよくわかりますね。
なお、おっしゃるとおりアンテナ線は無いみたいですが、汎用品を横に這わせればイケそうです。

貴重な情報をありがとうございました。

書込番号:19758317

ナイスクチコミ!1


nyantechさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:14件

2016/04/04 18:34(1年以上前)

一般論ですが、
アンテナは感度アップのためヒンジ部を通して液晶の筐体側に設置することが多いです。
またノイズ対策のために筐体の内側に電磁波シールド材が塗る事がよくあり、その場合
アンテナを設置する場所だけ電磁波シールド材を塗らないなど設計上のアンテナ設置場所に
置く/置かないで、性能が極端に変わる場合があります。

なので、趣味でとことんやるならアリですが、適当な空いている場所に2.4/5GHzコンボアンテナを
買ってきて貼っても、不安定でだったり速度が出なかったり性能が出るかどうかは、運次第で
徒労に終わる場合もあるので、絶対にお勧めしませんがもしやるならその覚悟は必要です。

書込番号:19758514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2016/04/04 18:49(1年以上前)

>適当な空いている場所に2.4/5GHzコンボアンテナを
買ってきて貼っても、不安定でだったり速度が出なかったり性能が出るかどうかは、運次第で
徒労に終わる場合もあるので、絶対にお勧めしませんがもしやるならその覚悟は必要です。

適当にキーボードの下に挟んだ事があります。3メートル離れたら感度が劇落ち。
位置を変えていろいろ試しましたがどうにもならず・・・
最終的には無線LANを搭載してる同型番ジャンクを落札して移植した事がありますが、それからはアンテナがついてるジャンク品を落とすようにしました(笑

書込番号:19758553

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook Satellite B35 B35/R PB35READ4R5HD71」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
内蔵無線LANカード 10 2016/04/04 18:49:47
FlashAirとUSBタイプ 2 2016/03/29 10:47:13
無線LAN 7 2015/12/17 15:26:05

「東芝 > dynabook Satellite B35 B35/R PB35READ4R5HD71」のクチコミを見る(全 22件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook Satellite B35 B35/R PB35READ4R5HD71
東芝

dynabook Satellite B35 B35/R PB35READ4R5HD71

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年 6月

dynabook Satellite B35 B35/R PB35READ4R5HD71をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング