


フリーソフトで ウインドウズ10にアップデートしている 東芝t452/33hbから
レボノ80m80042jpへ データーを引っ越しさせたいのですが
フリーソフトで 素人の私にも出来るようなものがないでしょうか?
お任せ引っ越し2を何回やっても 途中ワイヤレス?かなんかを何を使いますか?
というような画面が出てきて 失敗するのですが・・・・
使い方のわかりやすいフリーソフトはないものでしょうか? よろしくお願いします
書込番号:19840051
0点

こんにちは
ネットワーク ファイル共有機能で移動してみたらいかがでしょうか。
(フリーソフトはいりません)
参考
http://www.ask-mswin.com/win10-fileshare/
書込番号:19841345
2点

難しそうですね 昨夜は3時くらいまで格闘しました・・・・(笑い)
outlook の相手先のメルアドなどを 引っ越しをしたいのですが・・フリーソフトを探してみます
ありがとう お2人さん
書込番号:19841487
0点

はじめからアプリのご紹介ではないことは申し訳ないのですが、ふつうにUSBメモリとかを使用したコピーをお勧めします。
お引越しソフトでは、有料版でさえも買ってみよう、または引越ししたいと思っている方にお勧めできるものなんて、まぁ見当たりませんねぇ・・・。
みなさん失敗報告が多数発生しているようですよ。
結局は新環境にセットアップしなおすはめになる可能性が大です。
すべてのインストール済みプリケーションに対応できるはずもなく、標準対応できるのは、マイドキュメントに保存した単純データファイルとか、Windows標準で付いてくるメールソフトとか、MS Office系とかぐらいで、それだったら手動でコピーしたほうがよっぽど単純、確実です。
メールソフトだって、エクスポート->インポート機能なんかを使用すれば移し変えできます。
outlookなら、基本的には「outlook.pst」ファイルのコピーだけです。
基本的には一度用をなしてしまえば、二度と使用しないソフトです。
お金をかけても、あんまり手間をかけたくないって場合にはいいかもしれません。
書込番号:19841767
1点

outlookのお引越しならば、一切ソフトは必要ありません。
旧PCの「outlook.pst」というファイルを新PCにコピーするだけで、過去メール、アドレス帳、予定表などすべてコピーできるのですが、その辺はオッケーでしょうかね?
書込番号:19846025
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バックアップソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/11 19:29:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/13 12:18:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/29 11:57:29 |
![]() ![]() |
8 | 2025/07/23 14:49:16 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/11 12:03:42 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/10 3:58:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/06 12:50:58 |
![]() ![]() |
21 | 2025/07/30 18:08:41 |
![]() ![]() |
5 | 2025/06/08 3:22:18 |
![]() ![]() |
44 | 2025/06/08 0:55:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
バックアップソフト
(最近5年以内の発売・登録)




