『見積査定お願いします。』 の クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

『見積査定お願いします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 パナソニック」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 パナソニックを新規書き込み太陽光発電 パナソニックをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

見積査定お願いします。

2016/05/09 17:29(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

クチコミ投稿数:27件

太陽光パネルを検討していますが、だいたいこんなものかなとは思いつつも、なかなか契約まで行かず、ただ後押ししてほしいだけなのかもしれませんが、見積もりは妥当でしょうか?みなさん、値引き交渉等されるのでしょうか?

書込番号:19860531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2665件Goodアンサー獲得:396件

2016/05/09 17:49(1年以上前)

>ウキウキ76さん

一括見積もりされての結果でしょうか。
kW単価で35万円を越えてますので安いとは言えないですね。
まだ頑張れると思いますよ。

10kW越えないならパワコン1台分とかの検討も有りますし、
焦らず進めてみませんか?

では

書込番号:19860577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2016/05/09 18:16(1年以上前)

>晴れhareさん
訪問販売です。高い買い物なのでなかなか決断できずにいました。パナソニックのに中で一番新しいもの、と言われて、あまり値引きしてくれなさそうな感じだったので、こんなものなのかなと。過去質問見る感じでは30万がラインでしょうか?

書込番号:19860623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gyongさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6781件Goodアンサー獲得:1276件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2016/05/09 18:33(1年以上前)

>ウキウキ76さん

 倉敷にお住まいのようですので、伊藤忠エネクスホームライフ西日本に見積を依頼してみてください。
 訪販もそうですが、中国地方の地場業者は競合が少ないので価格を高く見積もってきます。
 伊藤忠は大手系列だけに仕入れ価格が安くなりますのでお値打ちな見積が出ます。
 
 パワコン2台で10kW未満ははっきり言いまして阿呆構成です。
 せっかくの南1面という絶好の屋根ですから、ソーラーフロンティア170W×36枚構成&5.5kWパワコン1台といった構成での検討をしてみてください。健闘をお祈りします。

書込番号:19860654

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/09 18:39(1年以上前)

>ウキウキ76さん
値段も高いし、9KWでパワコン2台と中途半端な構成です。
10年間は良いかもしれませんが、10年後たくさん無駄が出ることが予想されます。

南向きと環境は良さそうなので設置はオススメできますが、この値段では設置する意味がありません。

ソーラフロンティアなら6Kwくらいで、今なら150万くらいで設置できると思います。
これくらいをおすすめします。

書込番号:19860669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2016/05/09 19:05(1年以上前)

>gyongさん
そうなんですね。今日、また来られたんですが、勢いに乗せられそうになり、こちらで相談したんですが、契約せずによかったです。伊藤忠にも見積もりとってみたいと思います。
もう少し慎重に検討します。

書込番号:19860740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2016/05/09 19:08(1年以上前)

>ピースケ659さん
みなさんおっしゃられてるように、パワコン2台はおかしいんですね。素人ではわからないので、聞いてみてよかったです。
まさしく10年後がどうなってるか不安で質問しました。もう少しよく考えてみます。

書込番号:19860748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7169件Goodアンサー獲得:1435件

2016/05/09 19:24(1年以上前)

ウキウキ76さん

我が家もPanasonicの1つ型古のHIT244(26枚)6.344kwシステムです。

1昨年(37円組)で195万円 1kw単価で30.7万円でした

それから1年半が経ち、最近のここでの書き込みでは
27万円あたりが普通に出ています。

HIT245は最新型ですが、公称出力244wに対して製造品質の向上とともに245wが当たり前に出せるようになったため新製品というラベルを貼っただけらしいてす。
そこに開発費も何も載ってないのて仕切り値は変わってないはすです。

訪問販売業者はそこを大袈裟に強調して、新製品でこの価格ですなんて、ジャパネットの高田さん並にあおってきます。

その手には載らないでくださいね。

南一面と太陽光を載せるべくある理想の屋根をお持ちですので価格にはとことん拘ってください。
同時に施工業者の技術力と将来性も加味して御判断下さい。頑張りましょうね!

書込番号:19860788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2016/05/10 09:04(1年以上前)

>REDたんちゃんさん
パネル、付けられたんですね。
やはりケータイと一緒で新しいのがでても、そんなに変わらないんですね。鵜呑みにするとこでした。

今回はやはり単価が高いし、もう少し検討しようかと思います。あまりに安いと、それはそれで疑ってしまうのですがwww

REDたんちゃんさんはあえてパワコン1台にしたのですか?目一杯載せなくても6キロでもいいのでしょうか?

書込番号:19862254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7169件Goodアンサー獲得:1435件

2016/05/10 10:40(1年以上前)

ウキウキ76さん

我が家も屋根めいっぱい載せると8kw弱載せられたようです。
が、タイナビで5社の提案を受けましたが
パワコン(Panasonicの5.9kwマルチ)に接続出来る最大容量の26枚(6.344kw)の仕様がほとんどでした。

やはりコストアップと、いずれは壊れるものなので、その時の交換費用を考慮してパワコン1台で決めました。

交換工賃ですが、
システムで購入する場合は定価の半値以下で買えますがパワコン1台だけの場合、その値段では買えないし工事費も高く付きますからね。
家電品が壊れた時も部品代が数千円なのに、技術料と出張費用等で数万円取られますよね。

それと同じかな?
それが2台となると大きな出費だと思いまして。
それに見あったリターンがあればいいのですが、6kwと8kwではその差が埋まらす、、、でした。

書込番号:19862418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/14 14:27(1年以上前)

皆さんのご意見を参考にして、
私はPanasonic244αを設置しました。
太陽光に関しては素人ですが、
8.78のシステム(年間シュミレート10844kw)で245万、助成金4万円でkwあたり274,487円でしたので、その見積額からですと安いとは思えません。
業者が言うには244αが今月末まで販売しているみたいなことを言っていたのでそちらにして安く叩いてみてはいかがでしょうか?

書込番号:19874335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2016/05/14 14:38(1年以上前)

>REDたんちゃんさん
返信遅くなりすみません。値引き交渉したところ290万円まで下がりましたが、下がったところで、先ほど一括見積もりをしたところです。まだ1件しか電話がかかってきていませんが、その会社の方も、やはり9キロパワコン2台は中途半端だとおっしゃってました。卸なのでもっと安くできますと。ただ、業者選びは難しいので、これもまた悩むところです。訪問販売の方にもパワコン1台の見積もりを出していただくようにお願いしているので、まだまだ先は長そうです。

書込番号:19874362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2016/05/14 14:41(1年以上前)

>ちんたうるすさん
8キロということはパワコン2台ですか?悩まれなかったでしょうか?
結局290万円まで値下がりましたが、先ほど一括サイトで見積もりを依頼したので、まだ下げてくれるかもしれません。245にした方が5年ほど保証が伸びたので、245のままでいいかなとは思っています。ただ、アドバイスしていただいたので、パワコン1台の検討もしています。

書込番号:19874365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/14 15:40(1年以上前)

>ウキウキ76さん
悩みましたが、パワコンとモジュールの数がピッタリでしたので無駄なく設置できました(笑)ウキウキさんも多分ピッタリだと思うので2台でもコスト的には得すると思います。
(職人さんの人工賃も考えると一度に多く工事してもらう方が得します)
ちなみに私は、ネットで見積りもらった会社で最安値の会社に、このカキコミを見せたら一発で値下げしてくれましたよ。
244αは1wだけ245より少ないですが定価で1枚あたり1万円安いです。なので単純計算しても30万以上安くなるのでは?
保証は20年ですが、同じ品質の物なので25年以上大丈夫な物だと思います。
最安値の業者にこのカキコミ見せて244αで至急交渉してみたらどうですか?私とほぼ同じ仕様なので250万円以下も可能では?
あと、長州産業もHITがあるので安ければ長州産業でも良いかなと思います。
頑張ってくださいね(笑)

書込番号:19874475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/14 15:52(1年以上前)

>ウキウキ76さん
追伸
37枚なので37万円引きになります。
5年の保証が伸びることに37万円かけるのは無駄金だと思います。(極端な話、中華パネルでも20年大丈夫と話もありますし)
244.245は同じ物と考えてください。
「住宅ローンと同じで不安を煽って固定金利を進めますが、バブル時代が日本に来ない限り固定金利が変動金利を超えることはありえません(笑)」
業者は強かなので気をつけて業者主導にならないようにしてくださいね。本質を知っている皆さんのご意見を参考にしてください。

書込番号:19874502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gyongさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6781件Goodアンサー獲得:1276件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2016/05/14 16:30(1年以上前)

>ウキウキ76さん

 伊藤忠エネクスホームライフ西日本にはコンタクトを取られました? ここは一括見積サイトは参加しませんので、自分で動く必要があります。

書込番号:19874586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2016/05/15 18:35(1年以上前)

>ちんたうるすさん
詳しく説明していただき、ありがとうございます。旦那さんとも話し合い、244と245両方検討し、ちんたうるすさんのアドバイスを踏まえた上で245にしようとなりました。理由は、くだらないと思われるかもしれませんが、新しいモノ好きとしか言いようがありません笑 iPhone6と6sがほとんど変わらなくても6sを選ぶのと一緒ですね💦

ちんたうるすさんの過去質を拝見させていただき、我が家も同じようにパネルを1、2枚減らして4kのパワコン2台の見積もりを出してもらおうと思ったのですが、このパワコンは屋内用ですよね?屋内用2台を、さてどこに取り付けようか…となり、それだと屋外用の1台の選択肢しかないかなと、現時点での考えです。

それと、別の1社からアンカー工法よりもキャッチ工法(?)を勧められており、実際どちらがいいのか、それぞれにメリットデメリットあるとは思いますが、どうされましたか?長々とすみません💦

書込番号:19877809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2016/05/15 18:37(1年以上前)

>gyongさん
アドバイスありがとうございます。今朝、見積もり依頼をしてみました。サイトが合ってるのかよくわからなかったのですが…今日は日曜日なのでお休みですかね?明日、月曜日連絡待ってみます。

書込番号:19877814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7169件Goodアンサー獲得:1435件

2016/05/15 18:54(1年以上前)

ウキウキ76さん

キャッチ工法(D-SWATやセキノ)の金具で掴む施工方法は、穴を空けることがなく雨漏りの心配はないのですがPanasonicの標準工法ではないのて、施工保証が得られないと思います。確認してみて下さい。

また、244も245も仕切り価格は同じです(定価は1万円の差額)。1枚×1万円安くなるわけではありません。
ですので、保証が延びた245の方がお得ですね。

パワコン2台使いは初期投資だけではなく、のちに必ず発生する交換コストも含めて検討してください。
交換時のパワコン価格は単品購入となるため、初期のシステム価格(7割り引き程度)とは比べ物にならないほど高いと思ってください。交換工賃も同じです。

それが2回は発生することとなりますので、資金計画に織り込んでおくと宜しいかと!

書込番号:19877867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/17 00:56(1年以上前)

>ウキウキ76さん
よく気づきましたね!
キャッチ工法の方が良いですよ(笑)
私の家の屋根の大きさでは、パネルを縦置きしてパワコンとピッタリだったのでアンカー工法しか縦置きができなくて(汗)
雨漏りの不安は正直あります…。

確かに皆さんが言うように10年後は売電がどうなっているかわかりません。(売電はあるかもしれませんが、kwあたり15円とか…なっていたりして)
10年間は収入が沢山入りますが、その先は買電より売電が安くなるようでしたら蓄電池でも整備しますが(苦笑)
パワコン1台の方が10年後はムダがないかもしれませんね。
ただ、パワコン2台なら片方が故障した時の保険って考えもできますけど。

私はイニシャルコストを大幅にダウンする狙いだったので屋根の大きさMAXで設置しました。回収スピードを上げたかったので(^^;;
ランニングコストでパワコン2台分かかるけど、2倍売電できているのでパワコンの交換代金は心配していません。

とにかく、最初のイニシャルコストを抑えることが絶対に損をしない方法だと思います。
(kw単価で30万円切るのが、現在の売電価格でのボーダーラインらしいです)

余談ですが、パワコン1台の話しもありますけと、パワコン2台の方が派手に発電してくれるので面白いですよ(笑)
ウキウキさんとほぼ同量のシステムなので、結果を楽しみにしてます。(^^)ガンバレー!

書込番号:19881609 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/17 01:07(1年以上前)

>ウキウキ76さん
パワコンの設置写真と縦置きのパネル写真を送っておきます(笑)
ちなみにパワコンの設置場所は脱衣所です。
参考にして下さい

書込番号:19881629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2016/05/17 07:58(1年以上前)

>ちんたうるすさん
おおっ‼目下発電中ですね☆(≧∀≦*)ノ
たくさんの質問に回答いただきありがとうございます。我が家も屋根にMAX載せる方向で動いております。納得できる価格で契約できるようがんばります。ありがとうございました。

書込番号:19881978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)