『1回でもお宅の愛車の燃費気にした事ありますか?』 の クチコミ掲示板

 >  > ガソリン
クチコミ掲示板 > 自動車 > ガソリン

『1回でもお宅の愛車の燃費気にした事ありますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ガソリン」のクチコミ掲示板に
ガソリンを新規書き込みガソリンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ64

返信20

お気に入りに追加

標準

ガソリン

スレ主 VX28さん
クチコミ投稿数:56件

私はお恥ずかしながら、今まで一度も気に掛けたり、リッター何キロ走るかとか調べた事が一度もありませんでした。


最近では某メーカーの燃費不正がらみで問題となっていますが、「ガソリンなんか月に2回給油するだけでしょ!」と思うのは私だけですかね?

燃費なんか、そんな細かい事イチイチ気にしていたら、車なんて乗ってられないと思うのは私だけでしょうか?


是非、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

書込番号:19866677

ナイスクチコミ!9


返信する
flextimeさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:11件

2016/05/11 20:57(1年以上前)

ガソリンがタダ同然で入れれる環境だったら気にしないでしょう。
以上。

書込番号:19866745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2016/05/11 21:04(1年以上前)

気にする気にしないは人それぞれ。

個人的に言うと気にしない人には車は貸さない。
運転乱暴なの目に見えてるから。

書込番号:19866763

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2016/05/11 21:07(1年以上前)

VX28さん

乗り方で燃費が変わる事の確認が結構面白いのです。

つまり↓のS4のレビューのように燃費は常に気にしています。

http://review.kakaku.com/review/K0000686319/ReviewCD=822253/#tab

書込番号:19866779

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:21件

2016/05/11 21:20(1年以上前)

他車(他者)に迷惑かけなければ別にいいんじゃないですか?

燃費を気にしすぎて周りに迷惑かけるドライバーよりずっといいと思うけど。

書込番号:19866823

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:12件

2016/05/11 21:32(1年以上前)

燃費が悪いと燃料代が気になって長距離ドライブとか出来なくなる、”週末は車を磨くだけ”とかは避けたいものです。

個人的に運転を楽しむタイプでは無く、”必要な目的地に行く” が車を所有する目的です、燃費が良い方が断然良いです。

書込番号:19866864

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:703件Goodアンサー獲得:18件

2016/05/11 21:35(1年以上前)

>VX28さん
日本人にとって、会話の間が持つ天気・季節の話題に近いのでは?
「今日はいい天気ですね」⇒「しばらく天気が悪かったので洗濯物が乾き易くて助かりますよね」
「いいお車ですよね」⇒「この前遠出したら、燃費が良くてたすかりました。」

殆どの方が1度は確認しているのではないでしょうか?

書込番号:19866873

ナイスクチコミ!0


9801UVさん
クチコミ投稿数:1687件Goodアンサー獲得:127件

2016/05/11 21:41(1年以上前)

VX28さん

1つの立派な意見だと思います。

書込番号:19866900

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/05/11 21:41(1年以上前)

>VX28さん こんにちは

>私はお恥ずかしながら
いやぁ、全くお恥ずかしいなどありませんよ、そんな方も結構居られることでしょう。
月2回の給油でしたら月初めと月中の2度給油してください、トリップメーターを月初めの給油でリセットします。
月末にトリップメーターを読み取り、2回の合計量で割ります。
習慣になると、とても簡単でご自身の参考になり楽しく?なるかも知れません。
今の時期と冬の違いも分かります。
945Km÷60L=15.75Km/Lなどです。

書込番号:19866903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:8件

2016/05/11 21:46(1年以上前)

〉燃費なんか、そんな細かい事イチイチ気にしていたら、車なんて乗ってられないと思うのは私だけでしょうか?
そこに関しては、一部同意で、燃料費を気にしてたらこれまでの車違ってたと思います。

ただ、燃費は、興味もあり、乗る車全て出してます!だからって乗り方や乗る車の好みには影響してなんですが(笑)

書込番号:19866921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/05/11 22:03(1年以上前)

若い頃は全く気にしなかったのでブン回していたけど、今はファミリーカーだし燃費も多少気になりますね


家の隣の家では5月になるというのに未だにエンスタ使って燃料ガンガン捨てています。

書込番号:19866992

ナイスクチコミ!1


H:Yさん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/12 05:54(1年以上前)

私は給油のたびに燃費を気にしています。

車のコンディションが燃費の変化となって現れるという記事を以前に雑誌(?)で読み、出来るだけ愛車の燃費を把握するよう心がけているのです。
(急に燃費がわるくなったら機関の不調?の相談にディーラーへ飛び込む予定。)

以前は給油の度に計算機をたたいていましたが、最近はExcelに計算式を入れた表を作って管理するほどの熱の入れようです(笑)。

書込番号:19867800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2016/05/12 12:14(1年以上前)

>燃費なんか、そんな細かい事イチイチ気にしていたら、車なんて乗ってられないと思うのは私だけでしょうか?

何故そう思うのか不思議です。私にとっては。

燃費はタダの消費率なので、
気にしても、気にしなくても、
普通に乗れていますよ。

まぁ燃費が極端に落ちてくると、
何かトラブルを抱えている可能性が高いので、
トラブルの予知にはなりますね。


乗ってられないかどうかは、
率ではなくて、金額(燃料代)の問題でしょう。

ガソリンが高い時に RX-8 をチョイ乗りで使っていたら、
400km くらいしか走っていないのに万札が消えてしまう。
(万札で足りないことが何度も・・・)
さすがに 「 乗ってられない 」 って思いましたね。いや、マジで。


書込番号:19868491

ナイスクチコミ!4


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/05/12 14:07(1年以上前)

自車の燃費を気にするか気にしないかなんて個人の自由なのでどっちでもいいですが、
自分の質問スレがほとんど全部ほったからしになってるのは気にした方がいいですね。

書込番号:19868742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2016/05/12 16:31(1年以上前)

高速道路を利用しての長距離ドライブとかしたことないからでしょ

年に何回か帰省している者にとっては大事な項目なんですよ

将来、あなたも遠距離恋愛や地方の方との婚姻、家族で旅行際には気をもむ問題になりますよ

書込番号:19868964

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16151件Goodアンサー獲得:1321件

2017/08/13 10:04(1年以上前)

人それぞれですからね。

気にしない事を気にするんだね。

書込番号:21113474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2017/08/13 10:57(1年以上前)

家計簿をつける感覚で燃費も記録してます。
ですが燃費を良くするためにエコ運転する気はありませんね。

燃費を本当に気にするのは、車の買い替え時だけです。
乗って良い車でも燃費が悪すぎれば維持出来ませんから。

書込番号:21113586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2019/05/30 21:05(1年以上前)

V12、3500CCでは燃費気にしないでしょう。

でも格安GSに入れにきてます、ベンツ、レクサスとかも。

書込番号:22702466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:5件

2019/06/01 10:47(1年以上前)

燃費を気にする・気にしないではなく、
単に参考程度の燃費記録はつけてます。(同じGSで給油、満タン法)

但し、トリップメーターが350km以上で給油したときのみ、
という個人規定を設けてます(笑

普段通勤に使っている10年選手の軽四です。

書込番号:22705700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/06 16:38(1年以上前)

燃費は年がら年中、大いに気にしています。
主に車の調子バロメーターとして。

弊サブ軽カー(ダイハツ ミラジーノL650S X 4AT)を通勤オンリー
(主に郊外バイパス路 片道13km) 年間約7000km走行での燃費実績
夏期 約16km/リットル  、 冬季 約18〜20km/リットル 、希の遠出ドライブ 約20km/リットル

燃費に関与する項目として、順に
1.急発進・急加速を避け、エンジンブレーキを主にした早めの減速等、緩やかなアクセルコントロール運転
2.エアコン使用頻度 ←夏期は▲3km/リットル
3.タイヤ空気圧← 指定圧の2割増しで +2km/リットル(跳ね傾向ですが、交差点右左折時の踏ん張りは◎)
4.外気温←寒い時期のほうが空気密度(酸素濃度?)が高く燃費は若干ですが良い傾向です。

書込番号:23090971

ナイスクチコミ!0


gardner9さん
クチコミ投稿数:3件

2020/06/18 18:07(1年以上前)

RX-8の話が出ていますが、以前街乗りだと3km切るくらいのクルマだったので200kmで1万円飛んでました…。
これが4kmだと3割増し、6km行ったら2倍ですから燃費はとても気になります。1kmでも上がって欲しいです!

書込番号:23477012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)