


とりあえず快適!
SPしか持ってないんだけど、やっぱりSPよりはQのコントローラーの方が
プレーしやすいね。
任天堂と同じ値段で出してくれたパナソニックに感謝!
書込番号:1994181
0点


2003/10/03 16:46(1年以上前)
やっぱり任天堂とおなじように「起動ディスク」をいれてからするのでしょうか〜。。。結構面倒な感じします。ドンナ感じでしょうか? Qだけはただロムを入れるだけでいいのかな?なんて希望あったしだいでして(^^)
書込番号:1997125
0点

面倒ですが、ディスクは、入れなければなりません。
あと、三か所ねじ止めの必要があります。
書込番号:1998895
0点


2003/10/05 18:08(1年以上前)
ねじどめもするのですかぁ〜知らなかったです。 すばやい回答感謝です。
最近DVDの機能でしかQを動かしていないのでGBPを取り付けて見たくなるくらいの魅力のあるゲームを期待したいですね。
書込番号:2003170
0点

>GBPを取り付けて見たくなるくらいの魅力のあるゲームを期待したいですね。
そうですね。ちなみに今は、ソニックアドバンス2をやってます。
ねじ止めのねじは、GBPから外れないようになっていて、無くすことはないので、その点はいいかもしれません。
ところで、GBPって、買う前はそのままでQと通信できると勝手に勘違いしていましたが、
やっぱり、ケーブルが必要みたいです。説明書には、説明がないのでケーブル買ってもダメかもしれませんが、とりあえず買ってこようと思ってます。(ダメでもSP持ってるし....)
書込番号:2007627
0点


「パナソニック > Q SL-GC10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2004/10/17 9:53:54 |
![]() ![]() |
9 | 2004/09/12 14:22:13 |
![]() ![]() |
3 | 2004/04/16 21:11:03 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/31 13:28:51 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/03 7:52:29 |
![]() ![]() |
12 | 2004/02/17 9:16:58 |
![]() ![]() |
3 | 2003/12/17 22:02:16 |
![]() ![]() |
4 | 2003/12/12 1:35:19 |
![]() ![]() |
4 | 2003/10/07 5:48:11 |
![]() ![]() |
5 | 2004/06/10 23:58:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



