『セルスターのソーラー充電器「SB-300」の取り付けについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > 車検・整備

『セルスターのソーラー充電器「SB-300」の取り付けについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「車検・整備」のクチコミ掲示板に
車検・整備を新規書き込み車検・整備をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

車検・整備

スレ主 お友達さん
クチコミ投稿数:5件

セルスターのソーラー充電器「SB-300」を購入し、ハイゼットバンに取り付けようとしましたが・・・、

助手席のシートの下にバッテリーがあり、その横にエンジンがあります。

配線コードはシートを開けて上下の隙間を通そうとしましたが、エンジンの熱でシートの隙間が高温でした、

手で触っただけで火傷しそうです。

そのような高温のところに配線コードを通したら配線が溶けてしまわないか心配です。

このような場合、どのように配線をすればよいのでしょうか。

お教えください。

書込番号:19950682

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/06/12 21:36(1年以上前)

収縮チューブ(〜125℃)や配線チューブ(〜105℃)で保護するとか?
http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=E461
http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=1115

書込番号:19951591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:14件

2018/04/11 11:07(1年以上前)

バッテリーに繋ぐのではなく、ヒューズボックスの常時電源から取ります。

書込番号:21743345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「車検・整備」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)