


有線 LAN と無線 LAN の同時接続について、アドバイスを御願いいたします。
Windows 10 で有線 LAN と無線 LAN を同時接続する
http://www.himmelst.mydns.jp/archives/525
を見て、設定しました。
しかし、有線 LAN接続して、WEBサーフィンしていて、Wi-fiカードリーダーに接続すると、WEBサーフィンが切断されてしまいます。
(Wi-fiカードリーダーに LANケーブルを繋いでおけば、そのままWEBサーフィン出来ますが)
書込番号:19976074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まずは、ipconfigでWi-Fiカードリーダー接続前と接続後で各インターフェイスのIPアドレス、ゲートウェイの関係を確認してみてください。
書込番号:19976344 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご自宅で、無線LANは、WiFiカードリーダのみに使用し、インターネット接続には使わない、ということですと、
カードリーダの有線LANと無線LANのIPアドレスを別のネットワークに所属させれば、解決するのではないかと思います。
例えば、
有線LANのネットワークアドレスを192.168.1/24
無線LANのネットワークアドレスを192.168.2/24
とします。
しかし、WiFiパケットをインターネットに接続したり、宅内機器に接続したりと、その都度、接続先を変更するのあれば、
WiFiルータにて、デフォルトゲートウェイを自動取得設定にしたSSIDと、デフォルトゲートウェイを設定しないSSIDの二種類を作成しておき、
どちらのSSIDを選択するかで、WiFiパケットを宅内通信に使うか、インターネット接続に使うかを選択してはと、思います。
このレスは、実際の経験にはもとづいて書いたものではなく、自分のネットワークの知識をもとに書きましたので、見当違いや検討もれがありましたら、ご容赦ください。
書込番号:19976421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無線親機を経由しないアドホック接続やWiFi Direct接続のカードリーダーは排他接続になるため有線との同時使用はできない。
書込番号:19976624
1点

jm1omhさん
papic0さん
Hippo-cratesさん
皆様、有難う御座います。
再度、リンク(※)を行ったところ、同時にアクセス出来ました。
実施情報を下記します。
=== 記 ===
Wifiカードリーダー(下の2個を1個毎接続)
RATOC Systems REX-WIFISD2
I-O DATA WFS-SR01
ブラウザ
Edge
Firefox
Windows10タブレット
SurfacePro3(Windows10アップグレード適用)
有線LANアダプター
PLANEX UE-1000T-U3 Gigabit USB3.0 LAN Adapter
=== 以上 ===
(※)
Windows 10 で有線 LAN と無線 LAN を同時接続する
http://www.himmelst.mydns.jp/archives/525
書込番号:19978717 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「タブレットPC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/11 18:39:09 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/11 8:22:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/11 0:00:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 23:40:29 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/10 17:38:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 11:36:17 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/09 12:19:58 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/07 0:51:17 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/08 7:41:47 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 18:37:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





