


二ヶ月以上使っていたかな、もう少し経つかもしれませんが、最近使っていると消えてしまったり、しばらくしてまたつきます。電球が三つ付いていますが、その内の二つが交互に消えて、しばらくするとまたついてきます。原因がわかりませんが前に松下の40ワットタイプのLED電灯を使っていた時は全く問題無かったし、暗く感じたので今イケヤ60ワットタイプにつけかえただけなのに、どうしてだろう。触って見るとすごく電球が暑いので、消えている内に温度が下がりまたついてくる、しばらくして温度が上がってまた消える様に思うんですが、同じ症状の方いますか?電球の不良かな、どうしたらいいかわかりませんので困っていますが。
書込番号:19988482
0点

>トモツタさん
こんにちは。
まずはIKEAに聞くのが先決で、手っ取り早く正確に教えてくれる可能性が高いと思いますよ。
>触って見るとすごく電球が暑いので、消えている内に温度が下がりまたついてくる、しばらくして温度が上がってまた消える様に思うんですが、
熱でシャットダウンしてるんですかね?
確かに、LED電球は高効率で電球も熱くならないような印象はありますが、
放熱部の所はやけどするぐらい熱い物もあります。
それでも現在の国内メーカーの物は100ルーメン/Wを優に超えて来ているので、
発熱も少なくなって来て、それによって断熱材施工のダウンライトにも付けられる様になっています。
一方、IKEAのLED電球はどれか判りませんが、例えば、600ルーメン8Wのタイプだと、
75ルーメン/Wと、数年前の平均的な効率で、今となっては特に高効率でもありません。
当然ながら、発熱も多いので密閉器具やダウンライトで使うと不具合も出やすくなります。
こう言う事も考えると、東芝やパナの高効率型LED電球も無駄には高くないと言う事が判ってもらえるかと思います。
ちなみに、私は2010年から東芝のLED電球を色々使っていますが、いままで一つも壊れたものは無いです。
さらに、一番点灯させている物は35000時間程度に達しましたが、未だに元気に点灯中です。
こう言う事もあり、新規で購入するのにも、とりあえず東芝かパナから見るようにしています。
LED電球はまだまだ発展途上で、効率としても150ルーメン/Wまで来れば今よりも使い道がぐっと広がり、
発熱も少なくなるので寿命も上がり、使用制限も縮小すると思います。
その研究開発を応援する為にも、パナや東芝を買ってやるのも良いかな?と思います。
書込番号:19989851
0点

>ぼーーんさん
教えていただいて、ありがとうございます。やはりイケヤに聞くのが一番ですね。
書込番号:19992526
0点

イケヤの600lmで8Wとなると75lm/Wくらいですね。
このくらいのLED電球ですと放熱部分がかなり熱いです(触れないレベルかもしれません)。
100lm/Wを超えるようなLED電球なら6W以下ですので、比較的温度は高くないです。
30W相当くらいで112.1lm/Wの製品を使っていますが、何となく温かい程度です。
熱で付いては消えてを繰り返すようなら異常だと思います。
大量のLED電球を購入していますが今までそのような事に遭遇したことはありません。
書込番号:20009244
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LED電球・LED蛍光灯」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/13 10:08:21 |
![]() ![]() |
4 | 2025/05/06 19:09:50 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/08 7:15:33 |
![]() ![]() |
3 | 2025/03/23 12:17:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/18 22:11:54 |
![]() ![]() |
4 | 2025/03/18 23:48:48 |
![]() ![]() |
3 | 2025/03/19 12:00:26 |
![]() ![]() |
1 | 2025/01/23 21:29:26 |
![]() ![]() |
1 | 2025/01/23 21:23:32 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/08 5:43:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
LED電球・LED蛍光灯
(最近3年以内の発売・登録)





