『東芝ついに』 の クチコミ掲示板

 >  > パソコンその他
クチコミ掲示板 > パソコン > パソコンその他

『東芝ついに』 のクチコミ掲示板

RSS


「パソコンその他」のクチコミ掲示板に
パソコンその他を新規書き込みパソコンその他をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

東芝ついに

2016/06/30 22:03(1年以上前)


パソコンその他

スレ主 jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件 flickr 

DMが届きました。

Room1048(ルームトウシバ)
----
2016年6月30日に、株式会社東芝が東芝ライフスタイル株式会社の株式(80.1%)を
中国家電大手の美的集団傘下の会社である
Midea International Corporation Company Limitedに譲渡し、
東芝ライフスタイル株式会社及びその子会社の東芝コンシューママーケティング
株式会社は東芝グループ外となりました。
--

書込番号:20000155

ナイスクチコミ!5


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/06/30 23:46(1年以上前)

コレは退会すべきなのか、
継続すべきなのか迷うね。

なんだかんだで10件くらいの
東芝製品買って登録したので、
なんかID捨てたくないけど、

チャイナに情報移管されちゃうのは
どうなんだろとか。悩む。

書込番号:20000556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2016/07/01 00:43(1年以上前)

私も先ほどメールを見て戸惑っています。7月7日(木)までに退会手続きするか決めろっていうのもひどいと思います。
メールなんてこまめにチェックしない人も多いはずですよね。封書で送ってくれればいいのに。更新期間といい重要としながらもメール連絡のみなんて、東芝の対応を疑います。そこまでして中国に引き渡すまえに退会させたくないのかな。
この期限を過ぎて退会しても個人情報はきれいに削除してくれるのか不安です。子会社に・・・とか個人情報漏えいとか中国だと不安しかないです。
かといって退会したら、サポートとかに響くんでしょうか。サポートはこことは別でしょうか。
このサービスが何だったのか忘れてしまったので今から調べてみますが、皆さんどうされるのかご意見を伺ってみたいです。参考にさせて下さい。

書込番号:20000739

ナイスクチコミ!2


NCポンさん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:72件

2016/07/01 00:56(1年以上前)

今晩は、

確認しましたら、私のところにも届いていましたので、
残念ですが、そのまま退会手続きを済ませたところです。

書込番号:20000771

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6940件Goodアンサー獲得:536件

2016/07/01 13:33(1年以上前)

要は、「白物&季節家電関連部門関連会社の株は、支配的占有数を中華の会社に譲渡したので、東芝PC部門管轄は中華企業側から情報開示求められたら場合は、東芝製品扱っているということなので顧客情報を勝手に提供します」って事ですね。


ノートPCに関しては、初期不良除くと保証期間切れる前から改造しているので、お世話になることは少ないです。
昨年のRZを見て失念し、今年に入って現在までダイレクト掲載周辺機器商品の詳細も手抜き状態で、R73の予備バッテリー購入可能時期も未定だから、そのメール配信日にダイレクト利用していた俺も躊躇なく解約しました('A`)トウブンヒツヨウナイコトダシ

書込番号:20001734

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1856件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/05 14:44(1年以上前)

>ひないちさん
Room1048に入っているか否かとサポートは関係ないですよ。
私はメールをみて、すぐに退会しました。
(中国に個人情報保護なんて概念があるとは思えません、 著作権なんて全く無視されている国なので…)

書込番号:20013104

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2016/07/14 18:18(1年以上前)

コメント大変参考になりました。
ありがとうございます。
お礼が遅くなって申し訳ございません。

私も解約しました。
東芝に一度問い合わせましたが、「購入した時などに情報を渡すだけです」と言った内容のメールが返ってきました。個人情報、全然大丈夫じゃないよー!と、心でツッコミながら解約しました。
東芝のサポートに問い合わせるといつも斜め上の対応をされるのでモヤモヤして終わるんですよね。
日本の企業として応援したかったのに残念です。

書込番号:20037620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パソコンその他」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)