


我が家の高さは 左右の外側で38.5センチほど。 もー 昔から低いな〜と ずっと思っています。
と言うか 外の施設のものもほぼ同寸法か 外では靴を履いているので更に低く感じてます。
自分は174センチ。 自宅でスリッパを履いた状態で ひざ下までの高さは39センチ(胴長で失礼(誰に?))。
2月上旬からしばらく入院していました。 築11年ほどの病院です。 個室に3日間いましたが そこのトイレの高さ......................。
座った状態で 踵が着きませんでした(ギリ?)。 大部屋はすこーし低かったような?。ちょうどいい感じ!。
ちょっと疲れてきたー。 もうすぐわが家をリフォームしまっす。 当然(か、どうか)トイレも。
はあ、はあ ショールームで座りました 憧れの温水洗浄トイレ! 新しいものはもう少し高いんかな と思っていたらほとんど変わらず。
その場では聞けませんでしたが スペーサーかまして もう少し高くすることって どうですかね?。 来週聞けるけど 暇なもんで。
病院の便座位置が高いのは 介助者の負担軽減も含んでると思っています。違うかも。
書込番号:20005398
3点

・・・
最近のトイレは凄いですね・・・
ドア開けると蓋が全自動で開きます・・・
セラミック
お風呂はやはり宝タカラホーロー浴槽が高級だと思いますね
昔工場に出かけたことがあります・・・
・・・
書込番号:20005411
3点

先輩! で、ご回答は?。以上。
我が家のお風呂は え〜え〜っと ん〜〜ん 12〜3年前頃にタカラユニットバスにリフォームしましたが
湯舟に選んだものが カラーステンレス浴槽! どの位で?多分4〜5年後だったかな 塗装が剥がれてきました。
クレームだ って考えや発想は全く頭に浮かばず 補修ペンを買いましたが それも色違いだった。 カスタマーカードは残しておかないのか!。 プンプン。
浴槽の剥がれと 少しのカビが取れないくらいで 割と綺麗な方だと思いますが.....................。今回リクシルに変えまっす。
そうそう リフォーム特集展示会などでタカラさんがいると あっ やめときます。
書込番号:20006366
4点

・・・
僕が見たのは・・たぶん鋳物ホーロー浴槽の機械です。
お休み中だったので動いていなかったです。
8台?ほど並んでいました。
成形?する機械でした。
リフォームしたいですね
メーカの方は鋳物ホーロー浴槽は良いよといっていました。
僕んちはinaです・・・
便座の高さは測ったことないですけど足が長いのでは、
・・・
書込番号:20006901
0点

こんばんはー。 明日から自分探しの旅へと出かけます..............。 お付き合い どうもありがとうございます。
書込番号:20011059
2点

>初号機41号さん
こんばんわ〜〜〜
やはり一番家の中で落ち着くのはトイレの中です。^^;;;
2番目が風呂ですね
それではまたどこかでよろしくお願いします。
ぺこっ・・・
m(・・)m
僕も旅に、
古池やかわずとびこむ
松尾芭蕉
・・・
書込番号:20011237
1点

こんばんは。昨日帰ってきました。 やはり自宅 あるいは他のものに比べて 5センチほど高い? r奥に座ると踵が浮いてしまいます。
リクシルに嵩上げできるか聞いてみたいと思います。 失礼しました。
書込番号:20037489
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トイレリフォーム」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/05/27 17:17:43 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/31 5:55:10 |
![]() ![]() |
1 | 2024/10/07 10:00:42 |
![]() ![]() |
0 | 2023/06/02 18:47:12 |
![]() ![]() |
5 | 2022/05/31 21:00:28 |
![]() ![]() |
5 | 2021/11/08 10:29:55 |
![]() ![]() |
0 | 2021/07/10 18:20:42 |
![]() ![]() |
9 | 2020/11/10 15:15:21 |
![]() ![]() |
0 | 2020/05/19 23:00:34 |
![]() ![]() |
0 | 2019/12/30 18:13:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)