『PC-FJ140R購入しました』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『PC-FJ140R購入しました』 のクチコミ掲示板

RSS


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PC-FJ140R購入しました

2000/06/29 23:56(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 リョウタさん

まるきさん、とらさん、NCさんありがとうございました。FMV狙いでヨドバシ本店に行き、タッチの差でGETできませんでしたが、PC-FJ140Rの液晶のきれいさに惹かれ購入しました。NEWマシンでカキコしてます。ところで、CDを聴いていたら突然暴走してしまいました。仕方なくコンセントを抜くことで対処しましたが、他に方法があったのでしょうか?それともこれって初期不良?再度CDを演奏させみるととりあえず制御できたのですが・・・

書込番号:20016

ナイスクチコミ!0


返信する
NCさん

2000/06/30 01:49(1年以上前)

>他に方法があったのでしょうか
Alt + Ctrl + Delete
で、CDプレーヤーを終了できませんでしたか?
CDプレーヤーの暴走がOSまで引っ張っている場合、
上記のキーを押すことで忌まわしの「青画面」になると
思います(システムビジーとか通知される、あの画面)。
そこでもう一度上記のキーを押すことで、
マシンがリブートされるはずです。
それすら効かない(完全なフリーズ)場合は、
電源を落とす(場合によっては強制的に)しかないですね。
その場合、一回電源落としたあとに、もう一度起動して、
スキャンディスクすることを忘れないようにしてください。

Win98の場合、アプリの暴走がOS丸ごと
引っ張って暴走させることがありますので、
ある程度は仕方ないかと思われますが…。
あまりに頻繁に起こるようなら、
初期不良を疑ってもいいと思います。

書込番号:20059

ナイスクチコミ!0


まるきさん

2000/06/30 15:53(1年以上前)

やばい、やばい!コンセント抜くのはかなり危険です。すでに↑↑↑でお二人が言っているように

1.やべ〜、止まっちゃったよ。
2.あわてずに「Ctrl+Alt+Delete」を同時に何回かポンポンと押す。
3.何にも変わんないなら「Ctrl+Alt+Delete」を同時に、今度は押しっぱなしにする。5秒くらい。
4.それでもダメなら電源ボタンを4〜5秒間押しっぱなしにする。
5.以上の事をやってもダメなら、「壊れませんように!」と祈りつつコンセントを抜く。

と言った感じです。頑張ってパソコンを極めてください。

書込番号:20179

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ノートパソコン」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
初心者の私でも出来た! 3 2025/09/12 18:59:18
送料込み 税込 139800円 0 2025/09/12 2:18:56
usbポートが少ないので増設したいが 12 2025/09/12 9:34:45
Ryzen 5製品とRyzen 7製品との比較 5 2025/09/09 12:48:17
ファン音の大きさ 1 2025/09/09 9:25:41
コイル鳴きはありますか? 1 2025/09/10 21:50:37
表面処理による映り込み 12 2025/09/08 14:03:36
wifiでのアップロード速度が遅い 5 2025/09/07 6:24:32
キーボードが反応しない 7 2025/09/08 7:41:47
拡張メモリについて 6 2025/09/06 18:51:32

「ノートパソコン」のクチコミを見る(全 920646件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング