


最終的にWindows10にしたのですが、この過程が結構雑で、途中で無効にされたソフトのゴミがレジストリやフォルダにそのまま残るようです。
これはタスクスケジューラを起動させたときに大量のエラーが出て気が付きました。そこで唯一検索で見つけた”RepairTasks”のお世話になって、一発でほぼクリーンにできました。あといくつか不要なエントリーが残ったので、手動で次の中にあるレジストリとファイルを探して削除しました。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Schedule\TaskCache\Tree
C:\Windows\System32\Tasks
他のゴミは今のところ支障にはなっていませんが、特にレジストリに多いようで、クリーナをかけると200程度のエラーがありました。
書込番号:20063085
1点

どんなPCか分かりませんが、クリーンインストールされれば今までの不具合が
嘘のように無くなりますよ。
お試しあれ。
・「Windows 10」をクリーンインストールする手順について - ネットセキュリティブログ
http://www.japan-secure.com/entry/clean_installation_of_Windows_10.html
書込番号:20064482
0点

情報ありがとうございます。猫猫にゃーごさんご指摘のように、クリーンインストールが理想的ですね。ただフルにパソコンを使っているので、ドライバや50本ほどのソフト+ゲームををもう一度入れたり設定し直したりとなると、ちょっと腰が引けます。
今回は起動時にスタートアップするはずのソフトが開始しなくなったので、タスクスケジューラを開いて異常がわかりました。まあ否応なくこうゆうトラブル一つ一つが勉強にはなってます。
書込番号:20064909
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/10/11 16:40:55 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/11 15:54:44 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/11 6:18:35 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/10 9:33:54 |
![]() ![]() |
22 | 2025/10/09 12:17:20 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 14:21:01 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 14:15:27 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 14:07:14 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 15:37:20 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/04 17:18:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




