『Win7→Win10→Win7→Win10 ゴミ報告』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Win7→Win10→Win7→Win10 ゴミ報告』 のクチコミ掲示板

RSS


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

Win7→Win10→Win7→Win10 ゴミ報告

2016/07/24 13:06(1年以上前)


OSソフト

クチコミ投稿数:3199件

最終的にWindows10にしたのですが、この過程が結構雑で、途中で無効にされたソフトのゴミがレジストリやフォルダにそのまま残るようです。
これはタスクスケジューラを起動させたときに大量のエラーが出て気が付きました。そこで唯一検索で見つけた”RepairTasks”のお世話になって、一発でほぼクリーンにできました。あといくつか不要なエントリーが残ったので、手動で次の中にあるレジストリとファイルを探して削除しました。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Schedule\TaskCache\Tree
C:\Windows\System32\Tasks

他のゴミは今のところ支障にはなっていませんが、特にレジストリに多いようで、クリーナをかけると200程度のエラーがありました。

書込番号:20063085

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11136件Goodアンサー獲得:1888件

2016/07/24 21:59(1年以上前)

どんなPCか分かりませんが、クリーンインストールされれば今までの不具合が
嘘のように無くなりますよ。
お試しあれ。

・「Windows 10」をクリーンインストールする手順について - ネットセキュリティブログ
http://www.japan-secure.com/entry/clean_installation_of_Windows_10.html

書込番号:20064482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3199件

2016/07/25 00:58(1年以上前)

情報ありがとうございます。猫猫にゃーごさんご指摘のように、クリーンインストールが理想的ですね。ただフルにパソコンを使っているので、ドライバや50本ほどのソフト+ゲームををもう一度入れたり設定し直したりとなると、ちょっと腰が引けます。
今回は起動時にスタートアップするはずのソフトが開始しなくなったので、タスクスケジューラを開いて異常がわかりました。まあ否応なくこうゆうトラブル一つ一つが勉強にはなってます。

書込番号:20064909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:2件 ミリオタウサギ 

2016/07/27 00:38(1年以上前)

>ヘタリンさん
>猫猫にゃーごさん
マイクロソフトのメールそのものを削除してしまえば「他のアプリを引きつずき使えますよ。」メールはG−メールのみにすればよいwww

書込番号:20069664

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「OSソフト」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
現行OS セキュリティの面 7 2025/10/11 16:40:55
Win11(β) 26120.6780 Update 6 2025/10/11 15:54:44
Win11(Dev) 26220.6780 Update 4 2025/10/11 6:18:35
Win11(Canary)27965.1 Update 6 2025/10/10 9:33:54
ネットワークドライブが繋がらない 22 2025/10/09 12:17:20
Win11(β) 26120.6772 Update 4 2025/10/07 14:21:01
Win11(Dev) 26220.6772 Update 5 2025/10/07 14:15:27
Win11(Canary)27959.1 Update 5 2025/10/07 14:07:14
Edgeでお気に入りの整理で不具合が解決 0 2025/10/06 15:37:20
25H2更新後の不具合 7 2025/10/04 17:18:46

「OSソフト」のクチコミを見る(全 88147件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング