


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > RD-R7-240-E2GB/D3/G2 [PCIExp 2GB]
モニターAをA8-7600にDVIで接続
モニターBを、このビデオカードにHDMIで接続
モニターBは映る。モニターAは映りません。
ビデオカードに
モニターA HDMI モニターB DVI で接続
両モニターとも正常に映る。
Windows10 64bit A68HM-P33 V2 です。
A8-7600にモニターA ビデオカードにモニターBを接続して、
モニター拡張で使いたいのです。
解決方法を教えて下さい。
書込番号:20069390
1点

設定->システム->ディスプレイ
でどう見えているか気になるところです。
書込番号:20069418
1点

早速のご回答ありがとうございます。
ディスプレイでは ビデオカードに接続している
モニターBしか認識していません。
検出してみても、見つからないみたいです。
モニターA・Bともビデオカードに接続すると、
1・2で表示されます。
表示画面を拡張する。が可能で。
書込番号:20069615
0点

radeon-crimson-16.3.2-win10-64bit
をインストールしてみました。
インストール中に何度か、一瞬ですが
CPU側のモニターAが映ります。
書込番号:20069760
0点

グラフィックカードが3枚あるように
見えている?
書込番号:20071561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DualGraphicsってCrossFireXからの派生だからそれらと同様の問題がある気がするね。
DualGraphicsが有効なら、全てのLCDをビデオカード(=マルチGPUでのメイン側)に繋げた方が良いし、実際にビデオカード側のみに繋げは映るようで…。
DualGraphicsを無効化するとどうでしょう?
書込番号:20071690
0点

参考ページ挙げとく。
『What is the difference between AMD CrossFire(TM), AMD CrossFireX, AMD Dual Graphics and AMD Hybrid CrossFire?』
http://support.amd.com/en-us/search/faq/230
『While in AMD CrossFire(TM) mode monitors connected to the secondary card(s) do not display an image.』
http://support.amd.com/en-us/search/faq/241
----------
メインのカードからしか出力できないのはNVIDIA SLIでも同様。
『SLI マルチモニタサポート』
http://www.nvidia.co.jp/object/sli-technology-multimonitor-jp.html
書込番号:20071910
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「玄人志向 > RD-R7-240-E2GB/D3/G2 [PCIExp 2GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/01/29 13:57:15 |
![]() ![]() |
8 | 2016/07/28 0:05:00 |
![]() ![]() |
3 | 2014/06/23 16:48:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





