『見積もり価格適正でしょうか?』 の クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

『見積もり価格適正でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 パナソニック」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 パナソニックを新規書き込み太陽光発電 パナソニックをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

見積もり価格適正でしょうか?

2016/08/02 21:31(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

お教えいただければ嬉しいです。
パナソニック240W VBHN240SJ35A ×50枚 合計12.0Kw 税込3,180,000円
一般的な245Wや250Wのパネルとは異なりますが、金額としては適正なのでしょうか。
また、10kw以上の場合、全量と余剰はどちらの方が無難なのでしょうか。
ご意見宜しくお願い致します。

書込番号:20086132

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:23件

2016/08/02 22:12(1年以上前)

>金色の狼ファルコンさん
設置場所は住宅でしょうか?

どちらが得なのかはお使いの料金プランによって異なりますがほとんど大きな差は無いかと思います。

ただし将来的に電気自動車や蓄電池を設置する場合には余剰にしておかないと太陽光と蓄電池との連係が出来ません。

ですので個人的には余剰をオススメします。

書込番号:20086266 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2016/08/02 22:16(1年以上前)

>太陽光マンさん
ありがとうございます。
住宅用です。
将来的な電気料金の値上げや蓄電を考慮するとやはり余剰の方が良さそうですね。

書込番号:20086274

ナイスクチコミ!0


mitsu@evoさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:5件

2016/08/02 23:10(1年以上前)

>金色の狼ファルコンさん

こんばんは。設置前に訪問販売(甲子園に広告掲示中)の業者から、
VBHN240Sで提案頂きましたが産業用という事で保証期間が20年と
住宅用の25年に比べて短かったので見合わせた経緯がありますので、
HIT245で再見積を依頼してみてはいかがでしょうか?

今年度10kW超で設置しましたが、売電単価<買電単価となるので、
余剰売電の方がトータルでのコストメリットがあると判断しました。

書込番号:20086453

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2016/08/02 23:59(1年以上前)

>mitsu@evoさん
ありがとうございます。
家庭用で再見積もりしてみます。
10kw、おいくら位で設置されたか、差し支えなければお教えいただけたら嬉しいです。

書込番号:20086607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mitsu@evoさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:5件

2016/08/03 10:16(1年以上前)

>金色の狼ファルコンさん

導入費用ですが、以下スレッドにまとめて記載していますので、
お手数ですがこちらをご確認頂けますでしょうか。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19949884/

書込番号:20087307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2016/08/03 11:22(1年以上前)

>mitsu@evoさん
ご親切にありがとうございます!
参考にさせていただきます!

書込番号:20087418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)