


カメラその他
初めての所でカワセミ待ちしていましたが、その間に写真@Aが現れ撮ったものゝ、名前が分からず?です。
ご存じの方おられましたら、ご教示のほどよろしくお願いいたします。<(_ _)>
書込番号:20116623
1点

右は コチドリの幼鳥かな?
左は...
書込番号:20116641
2点

茂太郎さん、こんにちは。
最初のはカイツブリさんですかね?
2枚目のはコチドリさんのように見えます。
書込番号:20116662
2点

さすらいの「M」さん・ペコちゃん命さん
ご両人におかれましては、早速のご教示誠に有難く厚く御礼申し上げます。
名前が分かりましたのでネットで確認させて頂きますと、
・ コチドリ幼鳥=ご教示通り幼鳥そのものゝがあり、ドンピシャリであり的確なご回答に頭の下がる思いがしました。
これまで千鳥類に出会うことなく、興味もなかったので???でした。
・ カイツブリ=何度も目にしている黒い姿とは趣が異なっているので、改めて確認させて頂きへ〜と感心するばかりです。
従来の目撃はやゝ距離があったのと、すぐ潜るのでじっくりと観察する機会がありませんでした。
今回は比較的目前の蓮の群れ近くを、雛連れての遊弋姿に接し、長いレンズを持参していたのでチャンスを物にすることが出来ま した。
殆どカメラマンが近寄らない山間部の池、人怖じせず比較的近くに姿を見せ、この他にもカワセミやバンなど数種類を見ることができましたけれど、お盆前から急に水が減り底が露出、これら水鳥も姿を消してしまい少々寂しくなりました。
お目汚しに、撮ったのを添付させていただきます。
それでは、暑さまだまだ厳しき折、健康に留意の上お過ごし下さい。重ねて、誠にありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:20116795
3点


「カメラその他」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/01 8:35:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/20 15:56:41 |
![]() ![]() |
38 | 2025/10/02 5:56:18 |
![]() ![]() |
10 | 2025/04/25 19:18:57 |
![]() ![]() |
12 | 2025/04/22 16:42:48 |
![]() ![]() |
7 | 2025/03/06 18:43:17 |
![]() ![]() |
7 | 2025/02/21 4:54:41 |
![]() ![]() |
1 | 2025/02/12 21:24:43 |
![]() ![]() |
4 | 2025/02/12 19:29:26 |
![]() ![]() |
21 | 2025/01/25 10:19:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)