車検・整備
今週、ようやく中古車購入して納車日が決まりましたが、その電話連絡の際に言われました
(ディーラー)
点くか分からないと言っていましたが、後部席モニターがどうしても付きませんでした
と、言われショックでしたが私は前置きで点くか分からない。と言われた記憶がなかったので言い返せず一旦電話を切りました
しかし、主人がそれはあまりにも無責任や!と言うので、直ぐに折り返し確認で直してからいただけるんですよね?と聞いてみましたが、それが、色々としてみたのですが何故か無理でして、どうしようもないです・・と、言い方は丁寧でしたが、何とも腑に落ちないのです。
私もどうにかしてくださいと言いましたが、できないとの事
中古車を購入するとこういうのは当たり前なんでしょうか?
購入したのは、シエンタダイスリミテッド
もともとナビは無くて、後席モニター(純正)はついていた。
ナビは純正が高かったので、途中で購入意思が決り契約直前で社外品で合うものがあったのでと言われ、安い物に変更してもらえた。
どうして、点かないんでしょうか??
ディーラー以外なら修理で直りますか?
書込番号:20130865 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そもそもナビが対応してないとか?
せめて原因だけでも〜と泣きついてみては
書込番号:20130905 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
そもそも後席モニターが装備として計上されていたのであれば
動作しないのは契約上問題がありますね。
>契約直前で社外品で合うものがあったのでと言われ
・・・とあるので、モニターに対応したナビを付けなおさせる。
モニターが付かないのは「合うものがあった」とは言えませんし。
書込番号:20130930
![]()
2点
ナビの型番聞いて、対応出来るか調べてみる。
他の純正ナビを付けてみて点くならナビが原因
点かないなら、モニターの原因
まあディーラーだったら、全部やってるとは思いますけどね。
書込番号:20131043 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
社外ナビも後席モニターの品番も?なので何とも言えませんが後席モニターの電源が入らないのだと思います?(ナビのリア出力を繋げているだけだと思います?)
DOPの後席モニターだとよくハマるパターンかも知れません?
ディーラー作業だと配線加工はあまりやらないと思いますのでパーツが必要でしょうね?
ナビ、モニター(V9T-R59C等)の品番は?
書込番号:20131044 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>もともとナビは無くて、後席モニター(純正)はついていた。
ちょっと判らないのですが
一般的に後席モニターと言えば、後席の人がTVやDVDを見る為のモニターです
http://toyota.jp/dop/navioption/back_seat_monitor/back_seat_monitor_11/ 例品
普通はナビが無いのにモニターだけが付いているなんて考え難いです
バックカメラと間違っているなんて事はありませんか?
本当に後席モニターだとして
・ 後席モニターが元々故障しているから映らない
: 取付した安い社外ナビには後席モニターの出力端子が無いので映せない
まぁこんな所でしょう。
書込番号:20131182
2点
>北に住んでいますさん
中古車だから、前のオーナーが売却時に純正ナビだけ取り外して次の車に使ったのでしょ。後席純正モニタは流用できないのでそのまま残したのかと。
書込番号:20131224 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>yusutashiさん
「点くかわからない」と言われ契約したなら… 諦めるしかないと思います。
おそらくナビが対応していないのだと思いますよ。
書込番号:20131274
6点
純正の後席ディスプレイが、その社外品のナビに対応していないのではないでしょうか? トヨタ純正の後席ディスプレイは、トヨタの販売店装着オプションのナビのみにしか対応していないと思いますが。
書込番号:20131309 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
沢山のアドバイスありがとうございました。
皆様の意見だけが頼りになりとても心強かったです!主人が車に詳しくなくて・・
まず、原因だけでもと再びかよりましたところ、担当者さんが配線ではないか?と調べてくださり、うちのものではそこまで分からなかったので、電気業者に問い合わせてくれました。部品も取り寄せてくれたとか。
しかし、未だに原因が分からないので100パー直るとは言えませんが。ということで、今日の納車日を迎えます
午後に行ってみないと分かりませんが、これでなんとかしていていただけた様子が伺えたので、当初より気持ちは落ち着きましたが、直らなければ諦めるしかないのかな?とも思います。
大手ディーラーなので、色々な原因を調べてはくれているのでしょうが、私にも直るか分からないと言われた記憶がなかったのが致命的でした。
皆様のアドバイスを踏まえて最後まで粘ってから諦めます!
直らなかった際は、品番等を確認しておきます
また、ご報告させて頂きます
書込番号:20139491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
無事、納車時にモニターがつくことになりました!
配線部分の修理でうまくいったそうです。
担当者が言葉足らずで不安にさせられましたが、出来ることは尽くして下さったのでしょう。
しかし、不要なJAFの申込を2年契約されていました。説明がなかったのでビックリです。
うーん、少し気になる所が残る担当者でしたが無事万全な形で車が手元にありうれしい限りです
みをなんのアドバイス。心から感謝致します
書込番号:20149244 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
良かったですね。
これがディーラ以外だとそのまま納車されてた可能性もあったかもしれない。
書込番号:20149303
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「車検・整備」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/01 11:47:47 | |
| 12 | 2025/10/06 8:07:36 | |
| 11 | 2025/10/16 0:02:20 | |
| 9 | 2025/08/29 22:45:16 | |
| 15 | 2025/08/20 20:55:20 | |
| 3 | 2025/07/31 11:25:46 | |
| 16 | 2025/08/01 13:38:12 | |
| 38 | 2025/04/24 23:10:13 | |
| 9 | 2025/04/21 14:50:06 | |
| 5 | 2025/04/19 17:27:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)

