


現在SPECIALIZED ROUBAIX 11Sに乗っているのですが、Rギアの11Tをほとんど使うことが無いため、Fギアを46Tにしたいと考えてます。
どんなギアを入手すれば良いのでしょうか。
現在のクランクセットは Praxis Works, TURN Zayante, BB30, 50/34 で、カセットはCS-6800 11S 11-28Tです。
宜しくお願いします。
書込番号:20132063
0点

>>どんなギアを入手すれば良いのでしょうか。
クランクとの相性もあるので、チェーンリングは、同じメーカーのものがいいと思います。
http://www.trisports.jp/?q=catalog/term/626
書込番号:20133194
0点

CS6800の12-25Tに変更するというのも1つの考え方になると思います。
書込番号:20133349 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Rギアの11Tを変えるってのはどう
書込番号:20134288
0点

皆様、御指導ありがとうございます。
アマゾンでこんなものを見つけたのですが、どうなんでしょうか。
https://www.amazon.co.jp/dp/B009QV8CPY/ref=wl_it_dp_o_pC_nS_ttl?_encoding=UTF8&colid=1CGGS84AT4HM4&coliid=IV57BR9KSPRQQ
あと46Tを付けた時のFDのスペースも気になります。フレーム直付けなので、あまり近づけられないと思います。
初めは12−25Tの使用を考えたのですが、どうしても28Tが必要に感じます。ジュラには12−28Tがあるのですが、あの値段では躊躇してしまいます。
現在の11−28Tを12−28Tに組み替える事が出来たらいいのですが、そんな事は可能ですか?
書込番号:20135597
1点

14-28Tならありますよ。
シマノ CS-6800 11S 14-28T
https://www.amazon.co.jp/dp/B00SJ6463E
14Tだと、トップギアとしてギア比が低すぎなのでしょうか。
46×11Tと50×12Tはギア比的には同じくらいですが、だったら11Tのギアはないものだと思って使えばいいのでは。そもそも11枚もギアって必要なのかなと、ぼくはいつも思っています。ぼくはClarisの8速でも十分です。
フロントギアを交換する意味は、人によって違うんでしょうが、ぼくは常用スピードで使用するギアがスプロケの真ん中あたりに来る(チェーンラインがまっすぐに近くなる)ことだと思っています。チェーンラインがまっすぐのあたりが一番駆動効率がよく、シフトのフィーリングもいいです。トップギアのギアを変えるためにフロントギアを交換するというのは、ぼく的にはちょっと考えにくいです。
書込番号:20135727
2点

>>現在の11−28Tを12−28Tに組み替える事が出来たらいいのですが、そんな事は可能ですか?
昔のシマノのスプロケットでは、自由に好きな歯数を間に入れたりして遊ぶことはできましたが、今のシマノのスプロケットは、システム化されているので、途中に好きな歯数を入れたりしますと、奇麗な変速はしないと思います。
でも、デュラ12ー28Tの19T以上のギアの歯数は、6800の11−28Tの19T以上と同じなので、17T以下の組み合わせを、個別にデュラのリペアーパーツなどで買ってみられて、12Tをトップで、間に例えば16Tなど好きな歯数を入れるとか、17Tをデュラにされるとか、いろいろ組み合わせを試してみられたらどうでしょうか。
デュラの個別のリペアーパーツの価格はよく解りませんが、確かロー側の大きなギアは、チタンですので高かったと思います。
17T以下の一枚のギアの価格は、やはりデュラで高いかもしれませんが、それほどではないかもしれないです。
書込番号:20136556
1点

>現在の11−28Tを12−28Tに組み替える事が出来たらいいのですが、そんな事は可能ですか?
12Tは使うのであれば11Tは単純に使わないと言うのかダメですか
昔は5Sや6Sしかなかったし
確かその頃はトップも普通14Tで13Tも出て来たった感じ
フロントを46Tにするのは別に問題ないですが
46Tで11Tを12T相当にして使うか48Tとし
11.5T相当とするか
色々ありえますね
書込番号:20137220
1点

追記です。
上記でデュラのリペアーパーツのギアをと、お書きしましたが、同じギアが6800のリペアーパーツにもありました。価格はデュラより安くなります。
下記のPDFの表に記載してあります。6800の12ー25Tの組み合わせの中にあります。
歯組構成番号、12B、13B、間に16Aを入れられるのであれば17Cでしょうか。
DM-CS0004-03 デュラと6800の歯組構成です。
EV-CS-6800-3602C 6800の部品番号です。
http://si.shimano.com/#models/1245
書込番号:20137554
1点

皆様、御指導ありがとうございます。
今回はアルカンシェルさんの方法でやってみようと思います。
ネットで調べると同じように考えている人が多い様で、それらの情報も参考にさせて頂きました。
http://ameblo.jp/taresuke2003/entry-12036951094.html
12−25用のリペアパーツにある12B、13B,16A、17Cを楽天のBe.BIKEに注文しました。
これでアルテの12,13,14,15,16,17,19,21,23,25,28が完成する予定です。
皆様、大変ありがとうございました。
書込番号:20138398
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「その他自転車パーツ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/11/25 15:32:55 |
![]() ![]() |
3 | 2021/03/29 22:45:39 |
![]() ![]() |
0 | 2021/02/27 14:59:16 |
![]() ![]() |
2 | 2020/07/12 9:40:08 |
![]() ![]() |
3 | 2020/06/12 20:36:53 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/23 17:40:13 |
![]() ![]() |
12 | 2017/07/05 19:41:22 |
![]() ![]() |
0 | 2017/02/24 14:50:36 |
![]() ![]() |
5 | 2017/02/06 22:12:44 |
![]() ![]() |
9 | 2016/08/23 22:58:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)