キーボードが故障してしまい、ぎりぎり保証期間内だったため交換の申請をロジクールに送ったのですが交換の承諾がされていなかったという理由で取り消されてしまいました。
もう一度申請をしようとした時には保証期間は過ぎてしまいどうすることもできません。
画像のような内容なのですが、どこにも交換の承諾の返信をするようなことは書かれていなく、納得できません。
書込番号:20138891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
お早うございます。
確かにわかりづらいですよね。
-----------------------------------------------------
交換の了承[ ]
■発送情報■
返信頂く際に、下記空白部分のご記入をお願いします。
名前[]
電話番号[]
郵便番号[]
住所[]
型番[]
-----------------------------------------------------
このようになってますが、本来こうあるべきなんでは無いのでしょうか。
-----------------------------------------------------
■発送情報■
返信頂く際に、下記空白部分のご記入をお願いします。
名前[]
電話番号[]
郵便番号[]
住所[]
型番[]
交換の了承[ ]
-----------------------------------------------------
「交換の了承[ ]」この部分を「返信頂く際に、下記空白部分のご記入をお願いします。」の後に
書かないとおかしいですよね。
この点を指摘されて、相手の落ち度を追求されたらいかがでしょうか。
書込番号:20138914
3点
sakki-noさん、こんにちは。
>>「交換の了承[ ]」この部分を「返信頂く際に、下記空白部分のご記入をお願いします。」の後に
書かないとおかしいですよね。
普通そうですよね。
このことは電話で指摘して代替品の手配をしてもらえることになったのですが、その後何故か「保証期間が過ぎている」と指摘され取り消されてしまいました。(問い合わせメールを送ったのは、保証期間内だったにも関わらず。)
先ほど電話で他の担当者に上記のことを説明すると前の担当者に手違いがあったという事で、交換してくれるそうです。
書込番号:20139708
0点
「キーボード」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/05 20:38:16 | |
| 7 | 2025/11/10 14:19:08 | |
| 1 | 2025/10/30 1:07:23 | |
| 2 | 2025/10/28 8:35:07 | |
| 2 | 2025/10/26 14:56:59 | |
| 5 | 2025/10/25 11:57:05 | |
| 0 | 2025/10/20 3:56:52 | |
| 6 | 2025/10/18 3:07:56 | |
| 7 | 2025/11/10 19:57:15 | |
| 4 | 2025/10/23 9:54:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)









