以前みなさんにお世話になったものです。
今回もどうぞよろしくお願いします<(_ _)>
最終で・・・
パナソニックのパネルで
4.41kw で130万
ネクストエナジーで
4. 35kw で100万
のお見積もりを出して頂きました。
パナソニックは何社か見積もり出してもらいましたがここが一番安かったです。
これが限界なんでしょうか?
みなさんならどちらで契約しますか?
上記の内容で設置をして大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします<(_ _)>
書込番号:20151595 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>☆★きらきら★☆さん
パナソニック 130万円÷4.41kW=29.4万円/kW
ネクストエナ 100万円÷4.35kW=22.9万円/kW
パナも安いですが、ネクストエナジーで決定になりますね。
ずいぶんやすくなったものです。
大丈夫かどうかは業者のスキル(下請け投げの管理能力含む)レベルによります。これはなかなかわかりません。
書込番号:20151699
1点
>gyongさん
回答ありがとうございます。
パナソニックでkwあたり25万じゃないとつける気がないといろんな業者さんに話した結果です。
パナソニックでは不可能と言われ・・・パナソニックは諦めました。
パナソニックでつけたいとずっと思ってたので・・・正直悩んでいます。
パナソニックでは上記の値段でも安い方なのでしょうか?
ネットですが・・・kw あたり26でパナソニックを付けたと言う人もいて・・・もっと安くなるのかな?との思いもあるんです。
だとしても・・・パナソニックではネクストエナジーの価格にはならないと思っています。やっぱり単純に考えても価格事態が安い方がいいんですよね。
パナソニックではこれが限界値だとわかった上でネクストエナジーで契約になるのなら納得もできます。
でも・・・パナソニックでもっと安くなったのにネクストエナジーで契約してしまったと後悔したくないのです。
ちなみに契約しようとしてる会社はきちんとした会社です。
保証もきちんと確認しています。
では・・・引き続きよろしくお願いします<(_ _)>
書込番号:20151743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>☆★きらきら★☆さん
キロワット単価は地域によって異なります。
関東は業者がものすごく多く、激戦区なので激安が出やすいですが、地方ならパナソニックはキロワット50万円と信じ込んでいる業者は結構います。どの辺にお住まいですか?
サポート対応がよければキロワット単価が安いメーカーで決まりです。
ブランドイメージを買うか、売電能力を買うか。太陽光発電システムはどこもそんなに変わりません。
細かいことをいえば、パナソニックHITはちょっぴり発電が良いかもしれませんが、太陽光発電システム自体すでにローテク商品です。
書込番号:20151785
![]()
1点
>gyongさん
早々にありがとうございます。
住まいは北関東です。
地方ですので・・・まわりも結構付けてる家が多いです。
やっぱり場所によって単価がかわるのですね。
それと・・・ローテク商品とはどういう意味ですか?
よろしくお願いします<(_ _)>
書込番号:20151803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
☆★きらきら★☆さん
圧倒的な価格差ですね。
わたしが施工した業者さんから聞くPanasonicの近況相場は、手間の掛からない一面設置で27〜28万円/kwと聞きます。
この板でも27万円あたりで決着されてる方々を多く見ます。
地域性にもよりますが、25万円は6kwクラスの
価格かと!
または、244or245plusの在庫一掃かな?と思います。
出たばかりのNew245plusではまだお目にかかったことがありません。
この価格差があっても、私ならPanasonicを選びます。
ネクストエナジー?
すみません、わたし的には聞きなれないメーカーです。
22万円とは大規模ソーラーの価格かと思いました。
ブランドという安心感を買うわたし的には、Panasonicで話を進めると思います。
書込番号:20151832 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
REDたんちゃんさん の書き込みのようにパナは27万円/kW付近かと思われます。
地域差もありますが、4kW程度ですのでパネル枚数が少ないのでこれ以上安くはならないように感じますね。
例えるならば、1mのブロック塀をつくより2m、3mとついた方がm当たりの単価は安くなってきます。
人件費、工賃は大して変わらないからです。
ですから単価を重視されるのであれば、パネル自体を安いものにするしかないかもしれませんね。
書込番号:20151942
![]()
0点
>REDたんちゃんさん
>しょういち720さん
REDたんちゃんさん
またまた早い回答ありがとうございます<(_ _)>
しょういち720さん!!
前回からお世話になっております。
なるほど!!
お二人ともわかりやすい説明ありがとうございます<(_ _)>
大変参考になりました。
そして・・・うちは二面になるのでやはり安いと認識してよさそうですね。
ネクストエナジーさんは・・・
今まで産業でやってきた業者さんだそうで・・・
私としてはネクストエナジーさんは聞いたことある業者さんなのでネクストエナジーさんに不安は感じていないのですが・・・主人がパナソニック好きなので・・・この価格差にとても悩んでいます。
ブランド力も大切な一つだとわかってはいるので余計に悩んでしまいます。
パナソニック・・・やっぱり安心ブランドですよね。
書込番号:20152028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
☆★きらきら★☆さん
わたしも北関東ですが、この地域は都内の業者から激戦区と言われるほど太陽光が盛んな地域です。
わたしも一括見積りサイトを利用したひとりですが、タイナビから紹介された5社全てが都内からの業者でした
1時間圏内ですからフットワークも良かったですよ。
逆にジモティ(地元の業者)はまったく相場観も掴めないイケてない業者ばかりでした(笑)
>Panasonicは安心ブランド
何よりもネットワークが広いですから有事の際のレスポンスが早いです。
ブランドを保つためには評判が大切なのでしょう。
いい悪い、高い安いは別として失敗が少ないのは大手メーカーだと思います。
20年は存続して貰わないとね!
書込番号:20152217 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 パナソニック」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2025/10/23 10:59:26 | |
| 10 | 2025/07/07 7:06:29 | |
| 25 | 2023/08/17 12:59:19 | |
| 6 | 2023/07/17 16:40:31 | |
| 14 | 2023/07/17 12:44:42 | |
| 12 | 2023/07/16 17:02:14 | |
| 8 | 2023/06/28 10:53:34 | |
| 7 | 2023/04/23 18:09:07 | |
| 9 | 2023/01/25 22:36:30 | |
| 8 | 2022/12/12 13:58:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(太陽光発電)

