『パナソニックHEMS について』 の クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

『パナソニックHEMS について』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 パナソニック」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 パナソニックを新規書き込み太陽光発電 パナソニックをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

パナソニックHEMS について

2016/09/02 08:54(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

すみません。無知なので教えてください。

先日・・・
パナソニック 130万 4.41
ネクストエナジー 100万 4.35
で質問させて頂きましたが・・・


こちらの質問でよく見かけるHEMS とはなんでしょうか?
ホームページも見ましたがいまいちよくわかりませんでした。


現状ではパナソニックですとモニターはつきますがHEMS はついていません。

当方は都市ガスを使ってお風呂を沸かしています。
キッチンはIHです。
都市ガス併用ではHEMS は必要ありませんか?


実はまだネクストエナジーも迷っていて・・・
保証内容も添付させて頂きますので・・・みなさんのご意見を頂きたいと思います。

パナソニックのパネルはマレーシア製と聞きました。ネクストエナジーのパネルは日本製らしいのでそこが迷いどころです。

書込番号:20163715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7169件Goodアンサー獲得:1434件

2016/09/02 12:51(1年以上前)

☆★きらきら★☆さん

HEMSてすが、簡単に言うと使用電力の見える化です。
そこから電気のムダをみつけるとともに制御まで出来るシステムのことです。

最近PanasonicではスマートHEMSと言って室内の空気の汚れを感知して清浄機を運転したり、室内の温度から空調をコントロールしたりも出来ます。
外出先から家電を監視、コントロールも出来ます。

ただ、その機種はPanasonicの上位機種でないとその機能は発揮できない。他社品は対応しないと思います。

ようはPanasonicが儲かるように出来ています。

私みたいに先着何名というチラシ片手に整理券に並ぶような製品にはその機能は付いていません。

書込番号:20164166 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2016/09/02 13:13(1年以上前)

>REDたんちゃんさん

早々にお答え頂いてありがとうございます<(_ _)>

なるほど!!
そうなると今回の見積もり内容ですとHEMS は使えないということですね★


わかりやすい説明頂きありがとうございました<(_ _)>




主人はパナソニック推しなのですが・・・
上記の価格でももとはとれますか?
ローンを組んで取り付けようと思ってます。

書込番号:20164226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7169件Goodアンサー獲得:1434件

2016/09/02 23:02(1年以上前)

☆★きらきら★☆さん

詳しい屋根の仕様や向きが分かりませんが
Panasonicの4.41kwの10年間の売電金額が140〜150万円程度かと。
金利含めて140万円以下で契約したいですね。
マレーシア製は気にする必要ありません。
国産の自動車メーカーも主要部品の多くが海外サイトからの調達ですから。

ネクストエナジーはまったくと言っていいほど、実績報告がありません。比較検証は難しい。それだけに業者にとっては売りやすいのかも知れませんね。

書込番号:20165552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2016/09/02 23:30(1年以上前)

>REDたんちゃんさん


いつもありがとうございます(´∀`*)

なるほど!!
そうなると・・・パナソニックで130万では金利を含むと返済しきれないですね。
わかりやすいです。

マレーシア製も納得しました。


ネクストエナジーは実績がない。
こちらも納得です。


そうなると・・・みなさん太陽光を付けている方で10年オーバーで全額返済するローンを組んでいる方はそれでも太陽光を付ける価値があると認識してということですか?


素人なので申し訳ありませんが、
その価値とはなんなのかを教えて下さい<(_ _)>
よろしくお願い致します。

書込番号:20165682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gyongさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6781件Goodアンサー獲得:1276件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2016/09/02 23:36(1年以上前)

>☆★きらきら★☆さん

>そうなると・・・みなさん太陽光を付けている方で10年オーバーで全額返済するローンを組んでいる方はそれでも太陽光を付ける価値があると認識してということですか?

 訪販営業のトークに万まっと引っかかって契約されているお客様は結構おられます。
 内心後悔してますが、エコに貢献してるんだと思い忘れるようにしています。

書込番号:20165714

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2016/09/02 23:42(1年以上前)

>gyongさん

ありがとうございます。

そうなんですね。
私は付けるなら何としても少しでいいのでお得感を味わいたいのです。

なので・・・この価格のまま契約してしまって損をしないかというのが引っかかってしまって。



>REDたんちゃんさん
>gyongさん
何度もお答え頂きありがとうございます<(_ _)>

お二人は太陽光をつけてよかった!!と思ったことはありますか?
もしあれば参考に教えて下さい。

書込番号:20165750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7169件Goodアンサー獲得:1434件

2016/09/02 23:51(1年以上前)

☆★きらきら★☆さん

太陽光に求めるものは人それぞれですが、
@売電収入を得て儲けを出す
A投資した分の回収は出来ないが家計の助けになれば
B採算は度外視、環境保全に努める

9割方が@を目論んで設置します。
環境大臣みたいにBに価値観を見出だす方も日本中探せば数人はいるかも知れない。

もし@を求めるのであれば
電力会社が発電した電気を固定価格で買い取ってくれるのは10年間だけです。
それ以降はどうなるか誰も分かりません。
ただ、10年で壊れることはないので、昼間に使う電気は太陽光が賄ってくれるので、電気代は削減出来ます。

ですので、多くの皆さんは10年間で元が取れるように
発電量の多いシステムを模索し、購入価格も得られる収入に見あった金額まで交渉します。
それには最低でも5社程度から見積りを取って
査定と比較を繰り返す努力をしています。

☆★きらきら★☆さん頑張りましょうね!



書込番号:20165786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2016/09/03 00:03(1年以上前)

>REDたんちゃんさん

ありがとうございます(´∀`*)

おかげ様で・・・私達が太陽光を付けようと思った理由を思い出しました。
ローン後の電気代の節約です。

安く!!というのはもちろん目指しますが・・・
ローン後は電気代の節約になるんですよね!
安く!!ということばっかりですっかり忘れてました。



今のところ・・・ネットの一括見積もり以外に地元の業者さん一カ所で見積もりを出してもらったので・・・全部で四カ所の見積もりをとりました。
またまだなんでしょうね。

ちなみにパナソニックは130万のところと134
万のところが最安値です。
それ以外はその価格では無理だと言ってきました。
この辺はこれ以上は望めないのかもしれません。

でももう少しあたってみた方がよさそうですね。
頑張ってみます。

REDたんちゃんさんのおかげでまたやる気が出てきました。
ずっとモヤモヤしてたので・・・ありがたいです!!

書込番号:20165838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7169件Goodアンサー獲得:1434件

2016/09/03 00:14(1年以上前)

☆★きらきら★☆さん

Panasonicとまったく同じ製品を長州産業というメーカーが扱っています。
Panasonicからの完全OEMです。

Panasonicはネームバリューの上にあぐらをかいています。その点、長州産業は低価格で出さないと到底ブランド力には勝てませんから、もしかしたら安く手にはいるかも知れません。

見積りついでに長州産業のHIT245を打診してみて下さい。タイナビに長州を得意なところを紹介しろと電話してみたら如何でしょうか?

書込番号:20165878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2016/09/03 00:27(1年以上前)

ネクストエナジーです

パナソニック 南側

パナソニック 西側

>REDたんちゃんさん

全ての業者さんが長州産業さんでパナソニックと同じパネルも取り扱いはあるけど長州産業さんでパナソニックのパネルをつけるならパナソニックのが安くできますと言っていました。
違うのでしょうか?


それから・・・屋根のパネル配置図も添付しておきます。


タイナビさんではそんなリクエストができるんですね!!
知りませんでした。

書込番号:20165938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)