


こんにちは。
大ざっぱに言えば、単純にそれら仕様・規格の提唱者(言い出しっぺ)が違うだけです。
確か元々、
AOSSはBuffalo、
らくらく・・はNEC、
WPSはWi-Fiアライアンス、って公的な標準化機関、
です。
最後発ながら企業のしがらみのないWPSが、目下事実上の標準規格になっています。
今時はBuffalo製品でもAOSSとWPSの両方、NEC製品でもらくらく・・とWPSの両方、その他メーカーも最低限でWPSを標準的にサポートしています。
従って現行〜最近のものなら、どのメーカーの機器どうしでも単純に筐体外部のボタンを押すとか画面タップ操作をするとかだけで上記のどれかが作動して連携し、無線接続が完了します。
説明書きのミスリードや自らのミスタイプに悩むこと無しに。。
書込番号:20178516 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/10/06 23:21:18 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/05 22:53:40 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/05 20:43:50 |
![]() ![]() |
12 | 2025/10/06 12:12:49 |
![]() ![]() |
37 | 2025/10/05 20:31:29 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/05 19:01:00 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/06 22:01:22 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/04 10:30:21 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/03 9:00:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 17:12:11 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





