


パソコンその他
http://exgalaxylab.com/?p=12926
目の付け所がナナメだねっ
モニターを利用した内部透過型ドアとか、発想がナナメだけど、保冷性能落ちるよね。どう考えても。
自作する人なら直ぐに思いつくだろうけど、CPUの冷却にフロン媒体を使っているのだろうか?ってところ。
フロン冷却ならオーバークロックし放題だろう。www
しかし内部は仕切られていて、PCは隔離されているかも。それならごく当たり前の空冷クーラーが使われているかもしれない。
内部構造に関する情報は得られなかったので不明な点が多い。
IT商品か。家電か。
パソコンカテゴリで扱って良いのだろうか???
LGは韓国のASRockだな。(発想が変態って意味)
どのみち、一部のセレブ向けであろうは想像に難くない。
「財閥企業」が考えそうな商品かもしれない。
書込番号:20182687
2点

こんなの何に使うんだよ〜
個人的に普通の白物家電や家具にIoTはいらないと思います。
家電は只の道具なのですから、「シンプル」「壊れにくい」「安価」であることのほうが重要ですね。
(今の景気だとそういうニーズのほうが多そう・・・)
販売や実用性よりも技術のアピールなのでしょうね。
道具を使いこなす!というより、人間が【道具に使われて】どうする??
書込番号:20183507
1点

>「シンプル」「壊れにくい」「安価」
ある意味理想ですね。
でも戦後の高度成長期の後、日本人は「質」を求めた。ところがリーマンショックのおかげで「質よりも価格」にシフトしてしまった。
そのおかげで日本が「下請け」に使ってきた国の台等が加速した。
>販売や実用性よりも技術のアピールなのでしょうね。
私の印象は違います。
日本の後釜を狙って、日本の足跡をたどっている。
複数の機能を合体させ昇華させるの「2 in1」や「All in 1」は従来日本の「得意技」です。
(食・丼ものや家電・ラジカセ・オーブン電子レンジなどはその典型ですね。)
それを模倣しているようにしか見えない。
1999年にはインターネットからレシピをDLして参照できる"インターネットクッキング対応レンジ"(シャープ製)などありました。
この「PC冷蔵庫」はある意味「そのカテゴリ」でしょう。少し方向が斜め上ですが。
家電のコンピューターなんて、TRONで良いんだよw
リーマンショックが起きなかったら、日本の家電メーカーが元気(利益)を失うことも無く、シャープあたりがこーゆーのを実現していたかもしれないとも思います。
>こんなの何に使うんだよ〜
台所に立たない男性には無用でしょう。
しかし主婦目線で見たら便利。
「今夜のおかず」をテレビやPCで探してメモったりプリントアウトしたりする手間が省けるし、だんなや子供がいなくて暇な時間もつぶせるし、(タブレット機能もあるそうな)「全く無駄」にはならないでしょう。
ただ、やはりネックは金額ですね。
PC Watchの記者の主観的記事によれば【恐らくAtomクラスのCPUを利用した、Windowsタブレット相当のスペックではないかと思われる。】とのことなので、価格を抑えるために苦労しそうだ。
PC性能が良いものを載せれば、その分だけ価格に反映されるので。
現段階では「コンセプトモデル」と域を出ない商品であろうと思われるが、しかしLGだしなあ。実際に出しちゃうかも。
でもおれ、市販のタブレット買って、冷蔵庫のドアに貼り付けても同じだコトよねw
コンビニの冷蔵庫じゃあるまいし、中が透けて見える必要はないし。
書込番号:20184097
1点

液晶付きの冷蔵庫は、Aquaが伊藤嘉明社長時代にトライ済み。
技術者も含め、全部、日本人の発想ですが、社長の首が飛ぶと同時に消えました。
コモディティ化した家電で、従来のやり方に固執していれば、日本企業が勝てなくなるのは、歴史の必然。
リーマンなんてまったく関係ないです。
他方、こういうコンセプトモデルが、斜め上にぶっ飛ぶのは当然。その中から、運が良ければ何かが定着します。
世界中の企業が、いま次の何かを求めて必死になっています。
それを最初からやれ韓国だから駄目だ、TRONでいいだなどと、過去の栄光にすがっているから、日本はダメになったのですよ。
書込番号:20184298
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パソコンその他」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/27 2:20:41 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/01 0:37:34 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/17 1:11:54 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/16 10:38:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/20 18:08:29 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/02 7:30:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/03/29 8:55:04 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/27 10:21:49 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/11 16:42:22 |
![]() ![]() |
5 | 2025/03/08 22:10:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)