『ナノルーフ工法について』 の クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

『ナノルーフ工法について』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 パナソニック」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 パナソニックを新規書き込み太陽光発電 パナソニックをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ナノルーフ工法について

2016/09/10 04:28(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

スレ主 dim4100jさん
クチコミ投稿数:19件

アンカー工法見積書

専用支持瓦見積書

屋根材がナノルーフ(旭化成建材)です。
専用支持瓦とアンカー工法で見積もりが出てきました。

専用支持瓦は安心感がありますが、如何せん高額です。
アンカー工法で大丈夫なモノでしょうか

屋根材は工務店任せだったので今は後悔しています。

書込番号:20186613

ナイスクチコミ!1


返信する
gyongさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6781件Goodアンサー獲得:1276件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2016/09/10 19:35(1年以上前)

>dim4100jさん

ナノルーフはセメント瓦の一種のようですね。
瓦に穴をあけるときに割れる可能性があり、専用工法があるのかもしれません。
私はナノルーフ瓦への施工にリスクがあると思います。製造中止になっているので耐久性に難があるのでしょう。
可能であれば屋根の葺き替えがいいのですが。

あと1点、接続箱が昇圧回路2回路付きで集中型パワコンとのセットです。
これは効率がよくありません。4.6kW屋外型マルチストリングパワコンにされたほうが良いです。

書込番号:20188625

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 dim4100jさん
クチコミ投稿数:19件

2016/09/10 21:11(1年以上前)

gyongさん
コメント有り難うございます。

ナノルーフの一番の問題は取り扱いのようです。
現在は、商品名を変えて大和スレートで販売しています。

耐震性も特に優れた屋根では無いので葺き替えたい気持ちは有りますが、支持瓦代よりは高額ですよね …

書込番号:20188920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)