『auひかり@niftyからドコモ光DTIに先月に乗り換え』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > プロバイダ > 光コラボレーション

『auひかり@niftyからドコモ光DTIに先月に乗り換え』 のクチコミ掲示板

RSS


「光コラボレーション」のクチコミ掲示板に
光コラボレーションを新規書き込み光コラボレーションをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

光コラボレーション

フレッツ系の回線なのでもっと体感的に遅くなると思いましたが。
思ったより快適でした。但し、偶に夜に少しレスポンスが悪くなる点では
auひかりの方が若干は快適かなと思いました。
本日、Radishで測定ではギガ回線なので100M超え出ていましたので満足です。
後はD TIの契約の中で10メールアドレスまで無料出来て全てにメールウイルス
チェックが付きで家族で使う場合には良いと思いましいた。後は、
OCNの様にマルウエア不正通信遮断サービスが始まっている点ですね。



===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ
プロバイダ:DTI
測定地:
------------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:438.8Mbps (54.85MByte/sec) 測定品質:93.5 接続数:3
上り回線
 速度:192.9Mbps (24.11MByte/sec) 測定品質:89.5 接続数:2
測定者ホスト:***.***.***.***.ap.dti.ne.jp
測定時刻:2016/10/16(Sun) 10:28
==================================================================

書込番号:20300855

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/10/16 16:29(1年以上前)

珍しいケースですね。
携帯がdocomoだからでしょうか。
夜間帯の速度が落ちるのは、ドコモ光に限らずフレッツ系のプロバイダーなら、概ね仕方ないところです。
(例外なプロバイダーも存在しますが、星の数程あるためわかりません。)
ドコモ光なら、仮にDTIの速度低下が慢性的になれば他のプロバイダーに移ることも可能ですので、その点は安心ですね。

書込番号:20301679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1290件

2016/10/16 22:32(1年以上前)

>くるくるCさん返信ありがとうございます。
回線変更はちょっと事情がありNTT系に変える事になりました。
最初はプロバイダー別のコラポも考えたんですが。
ドコモ光の方が丁度、工事費が無料でDTIだと家族で使う場合
メールアドレス複数付いてきたので良いと思ったからです。

書込番号:20302843

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)