『見積もり評価お願いします。』 の クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

『見積もり評価お願いします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 パナソニック」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 パナソニックを新規書き込み太陽光発電 パナソニックをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信16

お気に入りに追加

標準

見積もり評価お願いします。

2016/11/03 04:54(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

スレ主 JAJA9さん
クチコミ投稿数:9件

パナソニック太陽光パネルHIT250aPlus35枚8.75kWn3,500,000円。メンテナンス5回込み。
高いのか安いのかよくわかりません。
評価お願いします。

書込番号:20355613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
gyongさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6784件Goodアンサー獲得:1276件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2016/11/03 05:07(1年以上前)

>JAJA9さん

キロワット単価40万円です。
地域と屋根の形状、設置面数、方角を教えてください。

キロワット単価30万円を切らないと固定買取期間10年以内で投資金額の元がとれません。

書込番号:20355621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 JAJA9さん
クチコミ投稿数:9件

2016/11/03 11:43(1年以上前)

片流れ、南向きです。

書込番号:20356494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2665件Goodアンサー獲得:396件

2016/11/03 12:24(1年以上前)

>JAJA9さん

屋根材、傾斜、階数も価格に影響しますね。あと最近は地域性によって結構大きな差が出ます。
メンテナンス5回は・・・あまり当てにしない方が良いかと。

#何にせよこの価格では回収しきれないでしょうね。
#(それで良ければですけど・・・)

書込番号:20356606

ナイスクチコミ!0


スレ主 JAJA9さん
クチコミ投稿数:9件

2016/11/03 12:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。
高いんですね😣
ちなみに10kW以上と以下はどっちがいいのですか?

書込番号:20356666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7175件Goodアンサー獲得:1435件

2016/11/03 12:45(1年以上前)

JAJA9さん

南一面8.7kwとパフオーマンス最高の屋根ですね。
是非とも皆さんがおっしゃる1kw30万円以外で設置出来るように研鑽を積まれてください。

書込番号:20356675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 JAJA9さん
クチコミ投稿数:9件

2016/11/03 12:45(1年以上前)

図面はこんな感じです。

書込番号:20356676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2665件Goodアンサー獲得:396件

2016/11/03 13:06(1年以上前)

>JAJA9さん

250Wを40枚乗せられれば(左の図)10kWですね。
10kW以上なら余剰/全量が選択できて、20年の契約になります。
長期契約になるので回収面での算段がしやすくなり、全量を選択すると
収入の目途も概ね確定できます。

ただ、売電単価は下がり、全量の場合に設置費用が嵩むこともあります。
余剰は基本料金が思った以上に増加することがあります。

☆良し悪しの判断はもっと多くの項目を検討する必要があるのですが
 一般的には10kWを越えた設置の方が有利に働くケースが多いと思います。

なお、大事こととして、今の電力会社を聞いておきたいと思います。
会社によって余剰選択時の基本料金設定に大きな差があります。

書込番号:20356742

ナイスクチコミ!0


スレ主 JAJA9さん
クチコミ投稿数:9件

2016/11/03 14:01(1年以上前)

中部電力です。

書込番号:20356875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2665件Goodアンサー獲得:396件

2016/11/03 14:19(1年以上前)

>JAJA9さん

中部電力で余剰選択だと、発電量に合わせた基本料金設定になりますね。
(いや、大丈夫という情報あったら補正ですが)

どちらが得かは業者さんに見積もってもらってください。

書込番号:20356919

ナイスクチコミ!0


スレ主 JAJA9さん
クチコミ投稿数:9件

2016/11/03 14:22(1年以上前)

ありがとうございます。
業者さんに聞いてみます。

書込番号:20356926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 JAJA9さん
クチコミ投稿数:9件

2016/11/03 16:29(1年以上前)

何kW載せればいいんですかね?

書込番号:20357277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2665件Goodアンサー獲得:396件

2016/11/03 17:52(1年以上前)

>JAJA9さん

どれくらい載せればと書かれてますが、目的も見えないのにコメントはつきません。

・搭載にあたっての目的はどんなところになりますか?
・設置に当たって望むことや思うことはありますか?
・こちらは自宅の屋根ですか?

なお、目的がないのであれば設置やめておいたほうが・・・という回答もありますよ。

書込番号:20357582

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7175件Goodアンサー獲得:1435件

2016/11/03 18:17(1年以上前)

>JAJA9さん

なお、目的がないのであれば設置やめておいたほうが・・・という回答もあります。

晴れhareさんがおっしゃるように、太陽光に求めるものが明確に確立してない状態で設置されるのは危険を伴います。
太陽光は屋根に穴を開ける工事を伴います。
多少の知識やリスクを承知の上で決断されないと後悔します。

まずは設置する(したい)根拠を明確にして
その旨を業者さんに伝えて提案を受けてください。
こちらから何の呈示(要求)なしに、業者任せにすると
業者の思う壺です。

また、図面で端数の屋根の軒に近接してる部分は離隔基準を満たしてますか?確認してみてください。

書込番号:20357668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 JAJA9さん
クチコミ投稿数:9件

2016/11/03 21:26(1年以上前)

光熱費の削減したいと思ってます。
設置は一戸建て自宅です。

良く考えて決めたいと思います。
何か疑問感じた時はアドバイスよろしくお願いいたします

書込番号:20358403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mitsu@evoさん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:5件

2016/11/04 14:49(1年以上前)

後は投資可能な予算と採算性じゃないでしょうか。
150万しか投資しない、300万投資する、でも変わってきます。

ですので、
・お金に糸目を付けず最大量を搭載して、投資費用が売電/節電でペイ出来るかどうか。
・投資可能な予算で、投資費用で売電/節電でペイ出来るかどうか。
の2案になると思います。

当方も>JAJA9さんと同じくらいの面積の屋根でしたので、
予算は余り考えず、一先ず最大量(10kWオーバ)と、一般的なサイズ(5kW台)の
2つの見積とシミュレーションの結果を踏まえて、コストとシミュレーションを行い、
10kW超でもメリットが出ると判断出来たので、Max積みました。

書込番号:20360455

ナイスクチコミ!1


スレ主 JAJA9さん
クチコミ投稿数:9件

2016/11/04 16:34(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
シュミレーションしてもらい、検討したいと思います。

書込番号:20360657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)