


今日いただいた見積りなんですが、高いのか安いのか妥当なのか全くわかりません(-.-;)年一回×10年メンテナンスに来てくれるとのことでした。
色々教えて頂けると助かります!!
写真が三分割でわかりづらいと思いますがよろしくお願いします(-.-;)
書込番号:20418728 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>レイサキママさん
なかなか高価と言えます。
2.6kWあまりで140万円ですか・・・。
レイサキママさんが望む形はありますか?
この価格では金銭的収支については望めません。収支を気にされるのであれば
他をあたった方が良いです。
他にいいことを言われているのであればどんなことかを教えてください。
(年1回のメンテナンスは契約ゲットの常套句であって、履行されるかも含めてメリットは
懐疑的です。)
あと、確認ですが、この内容で契約されてませんよね。
契約した後、こちらに来られる方が時々います。大概は拙かったのかもという事で調べて来て、
内容見ると、これは無いな・・・となるケースが多いです。
まずは現況をお知らせください。契約前ならじっくり検討もありかと。
書込番号:20418777
0点

>晴れhareさん
恥ずかしながら、契約したあとに質問しにきてしまっています(-.-;)
他の業者さんの見積りより安かったので(;_;)
クーリングオフして考えなおそうと思います(-.-;)
書込番号:20418790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>レイサキママさん
大丈夫です。クーリングオフできるタイミングなら十分です。
設置容量自体が大きくないので、収支面では不利な状況は否めませんが、
やり様によってはちゃんとメリット(収支だけとは言いません)出ますので、何社か
あたってまたここに来てください。
#他の業者さんもやはり高めだったのでしょう。
来られるときは、設置地域(県でもいいです)や、日当たりとか屋根の形とかの情報は
合わせて出してくださいね。
・・・最近は地域的な価格差が結構目に付きます。
では。
書込番号:20418821
0点

レイサキママさん
クーリングオフが出来る段階で良かったですね。
屋根いっぱいに載せても11枚しか載りませんか?
高額な見積りを出してくる業者は、あえて枚数を減らして価格を抑えるので。
2kw台の太陽光ですと、採算を取るのが容易ではないので、出来るだけ多く載せられらばと思います。
10年の固定買い取り期間で回収するにはキロ30万円が目安ですが、この容量では自家消費に取られ売電に廻る電気が少なくなってしまうことから、30万円を大きく切らないと回収出来ません。
書込番号:20419098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 パナソニック」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/07/07 7:06:29 |
![]() ![]() |
25 | 2023/08/17 12:59:19 |
![]() ![]() |
6 | 2023/07/17 16:40:31 |
![]() ![]() |
14 | 2023/07/17 12:44:42 |
![]() ![]() |
12 | 2023/07/16 17:02:14 |
![]() ![]() |
8 | 2023/06/28 10:53:34 |
![]() ![]() |
7 | 2023/04/23 18:09:07 |
![]() ![]() |
9 | 2023/01/25 22:36:30 |
![]() ![]() |
8 | 2022/12/12 13:58:08 |
![]() ![]() |
14 | 2022/12/07 21:12:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)