『700MBのCD-Rと古いコンポの互換性について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『700MBのCD-Rと古いコンポの互換性について』 のクチコミ掲示板

RSS


「CD-Rドライブ」のクチコミ掲示板に
CD-Rドライブを新規書き込みCD-Rドライブをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

700MBのCD-Rと古いコンポの互換性について

2003/10/19 17:36(1年以上前)


CD-Rドライブ

スレ主 ココジさん
クチコミ投稿数:63件

こんにちは。ココジといいます。
CD-Rの互換性についてお聞きしたいのですが、とても古いコンポでは700MBのCD-Rが認識できない事があるということ小耳に挟んだことがあります。それについて、「700MBのディスクにギリギリ入る曲数を入れたら古いコンポでは最期の曲が認識できないことがある」のか、「700MBのディスクにたとえ1曲しか入っていなくても古いコンポでは認識に失敗することがある」のか教えていただきたくあります。
使おうとしているディスクはFUZIFILMの700MBのCD-R。
コンポはSHARPのCD-L800。不確かで恐らくは20年近く前のものですが僕のHPの「MYPC」内の一番下に写真があります。

書込番号:2043508

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/10/19 18:09(1年以上前)

ココジ  さんこんばんわ

古いコンポのCDドライブですと、レーザー出力が足りないとか、メディアの色相によっては認識できない場合があり、まったく読み込めないと言うことも有ります。

フルに入っているからとか、数曲だからと言うことでは有りません。

書込番号:2043592

ナイスクチコミ!0


みにあひるさん

2003/10/19 20:39(1年以上前)

申し訳ない、SHARPのCD-L800で具体的にどうなのか言う返答は出来ないのですが、

>「700MBのディスクにたとえ1曲しか入っていなくても
>古いコンポでは認識に失敗することがある」
あもさんのレスがこれに該当するでしょう。
要するにCD-Rが認識出来ない場合があるということでしょう。

>「700MBのディスクにギリギリ入る曲数を入れたら
>古いコンポでは最期の曲が認識できないことがある」
元々音楽CDは最大収容時間は74分だったので、(80分は後から登場)なので、古いプレーヤの中には(それに対応していなくて)80分CDの外周部が上手く再生できないものもあります。

書込番号:2044029

ナイスクチコミ!0


スレ主 ココジさん
クチコミ投稿数:63件

2003/10/20 20:57(1年以上前)

参考になります。レーザー出力と色合いの関係もあるんですね。ありがとうございます。

書込番号:2046993

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CD-Rドライブ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)