


ツーリング
兵庫県と岡山県県境付近にある以前より気に
なっていたルートを走ってきたのでレポートを
書かせてもらいます。
ツーリングマップル関西版でルートを追って
いきたいと思います。
まず相生市の国道2号線の竜泉交差点を北上し
(ツーリングマップル42p L−7)
44号線〜28号線を走り179号線出雲街道に
突き当たり右折。そこからすぐの154号線を北上
(ツーリングマップル42p L−2)
そのまま北上し中国自動車道を越えた辺りで一旦
53号線に突き当たりますが、左折してまたすぐに
土万三差路交差点を右折し、引き続き154号線を
北上する。
(ツーリングマップル52P L−6)
154号線を北上していくと、520号線山崎アウトド
アランド方面への分岐があるので、そちらへ右折。
(ツーリングマップル52P M−4)
しばらく走ると山崎アウトドアランドの看板がある
T字路に突き当たるので、そこを左折。冒険心を
煽る看板がありますが、通行禁止と書いていない
のでOKでしょう。
画像1
そこからが地図上では道が切れてしまっていますが、
道に濡れ落ち葉あり、苔がありでプチ・冒険感を感じ
れますが少し滑る場所があるので注意が必要です。
画像2
そのまま走り続けるとダートになってしまいますが、
一か所だけぬかるんだ場所があるものの、少し
走るとまた舗装路が現れ、520号線の千草CC付近
につながります。画像3 画像4
(ツーリングマップル52P M−3)
520号線を右折してしばらく走ると429号線に突き当
たるので、右折してしばらく走ると29号線の斉木口
交差点に突き当たるので、そこを右折して南下して行
くと中国自動車道の山崎ICに辿り着きます。
私は29号線からさらに山越えして神戸まで帰ったの
ですが、普通の峠越えでしたので割愛させてもらいます。
以上、長くなりましたが、なかなか楽しめるルートでした。
周辺の楽しそうな道を含めて、プチ冒険ツアーを組んだ
ら、皆さん参加してくださるもんなんでしょうか?
書込番号:20484100
2点

ご安全に^ ^
書込番号:20484639 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

楽しそうですね。
私、オフロードも林道も行ったことがありませんが、
125ccのオフ車なんか買ったら楽しいだろうなと思います。
大きいオフ車(デュアルパーパス含)も実は気になってますが、慣れないとちょっと怖そう。
書込番号:20484837
2点

こんにちは。
いいですね林道。
私現在腰痛のためバイクは控えています。
仲間内の走り収め林ツーもキャンセルしました。
林道画像見ただけでよだれがでます(笑)
うらやましい・・・
書込番号:20485012
2点

>やせ太郎さん
ありがとうございます、気を付けます。
お近くでしたら、機会があればご一緒
しましょう。
>多趣味スキーヤーさん
125ccのオフ車良いですねぇ〜私も
WR125Rとか欲しいです。
私には無理そうですが、機械にもお詳し
いようなので、ハスクバーナのTE125
なんかもカッコ良くないですか?
>BAJA人さん
BAJA人さんのように本格的なオフロー
ダーの方にはまったく物足らないルート
だと思います。
しかし、オフローダーにとって腰痛と痔は
切っても切れぬ関係ですね。
特に寒くなってくると怖いですよね〜
ご自愛下さい。
書込番号:20485910
2点

>屁理屈どっとcomさん
私がいいなと思っていたのはカワサキのDトラッカーというバイクでした。
あとは私が所有しているエイプ100と同じエンジンということでXR100モタードぐらいしか知りませんでしたが、
調べたらいっぱい出てるんですね。
ハスクバーナ TE125いいですね。
でもちょっと高いw
書込番号:20487515
2点

未舗装の林道で楽しそうですね、だがタンデムの原付では日帰りが厳しいところですね。
スズキのバーディー90を買ったので積んでもらえるジェノバという旅客船で淡路島に渡れます、未舗装の林道のある淡路島南部の山間部を久しぶりに走ってみようかな、帰路は日が暮れるが日帰り可能。暖かくなる春が待ち遠しい。
北へ向かうと神戸ー小野ー西脇ー多可町ー高坂トンネル越えー神河町ー生野ー竹田−生野ー青垣ー多可町ー西脇ー神戸、この日帰りが限度かな、タンデムで2ストのアドレス110で行ったが給油は2度行った。
メインは一般路の国道175号線で舗装路ばかりですが西脇を越えると175号と分かれ交通量も少なくのんびり走れます。帰路はもうすっかりさびれた闘竜灘という堰も観たら一興かな、福崎まで下がると加西の紫電改の試運転引き渡しの行われていた鶉野飛行場跡もあるし。
書込番号:20488186
1点

>屁理屈どっとcomさん
ありがとうございます。
だいぶ良くなってきたので今が我慢のしどころかなと思っています(^^)
>多趣味スキーヤーさん
125オフ軽くていいと思います。
でもちょっと慣れたらすぐモアパワー!ってなると思います(笑)
書込番号:20488707
2点

>多趣味スキーヤーさん
確かに125ccのお値段ではないですね。ただ
多趣味スキーヤーさんのように自分でメンテで
きる方ですと乗ってよし、イジッてよしで所有感
高いかもしれませんね。
エンジンはWR125Rの物を使ってますし、サス
ペンションはパイオリとポルシェで使われている
ザックスなんですよぉ!
・・・スイマセン。自分が欲しいあまり熱くなってし
まいました。
>神戸みなとさん
HN通り、神戸在住なんですね。150ccにも乗
っておられるようですし、ダート抜きのツーリング
でご一緒できたらいいですね。
二人乗りでと書き込まれておられますが、奥様と
でしょうか?だとすれば非常に羨ましいですね。
私もそうありたいものですが、おバカさんな性格
が災いしてか、なかなか難しいですね。
書込番号:20489619
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ツーリング」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/08/27 6:29:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/09 10:32:06 |
![]() ![]() |
9 | 2024/11/24 1:16:16 |
![]() ![]() |
26 | 2024/08/04 9:18:00 |
![]() ![]() |
2 | 2023/02/23 16:14:08 |
![]() ![]() |
98 | 2022/11/04 5:01:22 |
![]() ![]() |
0 | 2022/09/25 10:27:12 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/23 19:10:09 |
![]() ![]() |
6 | 2022/09/12 20:21:19 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/20 10:46:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)