『相手の保険がソニー損保でした』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > 車検・整備

『相手の保険がソニー損保でした』 のクチコミ掲示板

RSS


「車検・整備」のクチコミ掲示板に
車検・整備を新規書き込み車検・整備をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ297

返信12

お気に入りに追加

標準

相手の保険がソニー損保でした

2016/12/15 01:38(1年以上前)


車検・整備

スレ主 kokomo7さん
クチコミ投稿数:2件

9:1の事故の被害者側です。相手側がソニー損保でした。
車両の修理はスムーズに進みましたが車載物にも被害が出ていました。
申請してから鑑定員が来るまで2ヶ月近くかかりました。
その鑑定員はこれくらいの金額だったら払えるから架空の修理見積もりを取り寄せて
提出してほしいといって帰りました。
後でソニー損保に聞くと鑑定員が金額を提示したり払う払わないという提案をすることは無いといわれました。
確かに言われたから修理見積もりを作ってもらい提出してるというと
言った言わないになるし、鑑定員に確認してもそんな話はしていないといっている。
ボイスレコーダーで録音でもしていましたかといわれました。
これは担当者の上司のマネージャーの言葉です。
正当な保証を求めると、これ以上は内の弁護士のほうへ話を移すしかありませんといわれました。
弁護士という言葉を出せば折れるだろうという脅しです。
その後で正当な額の3分の1程度を提示してこれでよければ示談書を送りますと。
加害者側の言葉とは思えません。

また、9:1の事故であれば加害者被害者の認識で良いと認めていながら
話をしていても全く加害者側の態度や言葉でもなくそのところを言うと
私どもはお客様の代わりにお金をお支払いするだけの会社ですので誠意云々は関係ありませんと。
これもマネージャーの話です。

担当者が残しているはずの通話記録をマネージャーが確認したといいましたが
実際には担当者が通話記録を残していなかったり。
とにかくうそばっかりつかれました。

事故から4ヶ月、まだ終わっていません。
とにかく最悪の保険会社ですね。
しようがないのでこちらが泣いてやることにしました。馬鹿相手するのも疲れました。
それがソニー損保の手の内だとはわかりますが。

ソニー損保に加入している車両はわかるようにでっかくステッカーでも貼ってもらいたいですね
自爆してでも死ぬ気で避けますよ。

書込番号:20484491

ナイスクチコミ!78


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/12/15 03:40(1年以上前)

9対1ですのでこちの保険会社も弁護士特約とか付いていますのでそれを使うのが一番ですよ

10対0の場合のときよりもマシですから

ぶっちゃけソニー損保の車に10対1でぶつけられたらまともな修理すら出来ませんから・・・・・・・

書込番号:20484562

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2016/12/15 06:04(1年以上前)

>ぶっちゃけソニー損保の車に10対1でぶつけられたらまともな修理すら出来ませんから・・・・・・・

そうなんですか?
自分はおかまを掘られましたが、修理は自分の行きつけの自動車さんで行ったので綺麗に直りましたよ。

書込番号:20484618

ナイスクチコミ!18


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/12/15 06:31(1年以上前)

家電メーカーに損保は無理でしょ
銀行持てなかった苦肉の策ですから

書込番号:20484650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


XJSさん
クチコミ投稿数:6421件Goodアンサー獲得:281件

2016/12/15 12:18(1年以上前)

そういう時は加害者本人に連絡しちまえばいい。
おたくの保険屋が何もしねえから、って理由で。
変な保険屋に入ってる本人に責任負わせてやれ。

何が満足度NO.1だか

書込番号:20485224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:7件

2016/12/15 12:36(1年以上前)

>XJSさん
>何が満足度NO.1だか

加入者側の満足度でしょうね。
と言うことは、加害者側の満足度は・・・

書込番号:20485277

ナイスクチコミ!23


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/12/15 12:56(1年以上前)

SONY損保加入ってステッカー貼っとくと周囲が避けてくれるかもw
SONYの部門売上げNo.1 (金融)

書込番号:20485347

ナイスクチコミ!21


pmbさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:57件

2016/12/15 13:35(1年以上前)

kokomo7さん、こんにちは。

保険屋なんて、どこも似たり寄ったりだと思いますよ。

私も少し前、日産社員が無保険&車検切れの車両で、車間距離120m以上ある私の車両に追突して来た事がありました。

そちらなんか、無保険車のレッカー費用まで私に請求してきましたよ。
ただ、レッカー費用の請求は日産社による指示だったそうですが。

とりあえず弁護士には示談はしないとして、未だ現在係争中です。

書込番号:20485438

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2016/12/16 12:31(1年以上前)

皆さん、自分の思い込みや都合のいいことしか記載していません。
納得いかなければ,ADRに申し出てください。


書込番号:20487956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:6件

2016/12/16 13:53(1年以上前)

事故の話は 例え9:1の事故でも 車両本体以外の車載物被害補償の話になると
こりゃ〜 また事故内容的状況・車載状態なんぞ いろいろ面倒な要因関係があるから 大変じゃの

まぁ、よほどの事が無い限り 損保保険って 事象事例の20〜35%辺りから示談を切り出す事が多いとか・・・

主さんが 如何に同様の事例を探し出し、どの程度の額なり払われてるか 調べる能力次第ってとこもある

こう言うとこだから 詳細は書き辛いにしろ、今書かれてる現状だけで 判断はできんな

御納得いかねば 交通事故紛争処理センターってとこもあるから 相談なさっては如何かな?

書込番号:20488118

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2016/12/16 17:58(1年以上前)

あなたがA保険、相手方がB保険だとすると過失割合分はA保険が支払うのですよ。
つまり、あなたの契約している保険会社も納得の上の相殺ですから、文句はそっちにも言いましょう(笑)
自損事故を担保してないとしたら、あなたの判断ミス。

書込番号:20488598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 kokomo7さん
クチコミ投稿数:2件

2016/12/17 01:37(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございます。
自分のほうの保険担当者もあきれ返っている状態です。
何度ソニー損保に問い合わせしても検討中ですと待たされ
いついつ回答しますといわれその日時に電話すると担当者は移動しており
それまでの一ヶ月間何も動いていなかったそうです。
もちろんADRにも連絡しました。かなりひどいということでソニー損保にすぐ話をしてくれましたが
強制力はないということでした。
ADRから連絡が行った後マネージャーから連絡がありそれからマネージャーと話をするようになりました。
さすがに口は達者でこちらの言葉をつまんで揚げ足を取ることには長けていますが
対応はひとつもよくなることはなくかえって悪くなりました。

以前妹がソニー損保加入者に停車中にぶつけられて100:0を認めないとか
修理費用を渋るなどの被害を受けました。
兄弟そろって被害にあうとは運が悪すぎますね

書込番号:20489739

ナイスクチコミ!20


chanseaさん
クチコミ投稿数:1件

2021/10/06 22:11(1年以上前)

ソニー損保の契約者でしたが、相手の過失が明らかに大きな事故で、相手が大手の損保会社の契約者で、ほぼ相手の損保会社の言いなりだったので満足度は0%でした。
直後にソニー損保は解約しましたが、2度と契約しようとは思いません。少しぐらい契約料が安くても、有事の時に頼りにならない損保は逆に大きな損害に繋がる事が判りました。

書込番号:24382737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ一覧を見る


「車検・整備」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)