Panasonic HIT 245α plus 45枚(11.025kw)
新築(来年6月完成予定)
屋根は片流れ南面向き
屋根勾配2.5寸
地域は北関東になります。
評価の程よろしくお願い致します。
書込番号:20491345
1点
ぬこ@さん
北関東ですか? 同じ地域ですね。
1kw当たり26万円ですか、いいお値段だと思います。
6月の引き渡しとのことですが、住宅を施工される業者さんに太陽光も設置してもらうのでしょうか?
10kw越えのシステムですから、契約電力も特殊ですので住宅施工と同時にやられると一辺に済んでよろしいかと。全量にするか余剰にするか、生活パターンに合わせてお決めください。
書込番号:20492034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>REDたんちゃんさん
返信ありがとうございます。いい値段なのですね!
タイナビで一括見積りしてもらった中で一番条件が良いであろう物です。
工務店から提示された値段より低い為、これから価格の交渉をする予定です。
オール電化、共働きで基本は昼間はいないのですが、その場合はどちらがオススメとかはございますか?
書込番号:20494160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ぬこ@さん
10kw越えですので20年を見据えてライフプランを立ててください。
ん〜、来年の10kw以上の売電価格はいくらてしたっけ?
21円(税別)でしたっけ?
21円の電気を売って、28円の電気を買うのも虚しいですよね。
全量から余剰に契約変更は可能です。逆はダメ。
蓄電池を併用なら余剰。
オール電化もナイトプランの電気代が高いんですよね?
電化上手は無くなってしまったのですよね。
太陽光の電気を使って昼間にお湯を沸かしますか(笑)
我が家も8年後は給湯器のタイマーを昼間にしようかな?とも考えています。200Vだからダメか?(笑)
やはり御自身で先を見越して決めてください。
わたしなら、これから子供たちが大きくなるので余剰にすると思います。
書込番号:20494470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 パナソニック」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2025/10/23 10:59:26 | |
| 10 | 2025/07/07 7:06:29 | |
| 25 | 2023/08/17 12:59:19 | |
| 6 | 2023/07/17 16:40:31 | |
| 14 | 2023/07/17 12:44:42 | |
| 12 | 2023/07/16 17:02:14 | |
| 8 | 2023/06/28 10:53:34 | |
| 7 | 2023/04/23 18:09:07 | |
| 9 | 2023/01/25 22:36:30 | |
| 8 | 2022/12/12 13:58:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(太陽光発電)



