『ma20CのNTインストール』 の クチコミ掲示板

 >  > PCトラブル相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > PCトラブル相談

『ma20CのNTインストール』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCトラブル相談」のクチコミ掲示板に
PCトラブル相談を新規書き込みPCトラブル相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ma20CのNTインストール

2003/10/22 20:29(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 PC-yokoさん
クチコミ投稿数:197件

MA20cのマザーを
http://www.chaintech.de/PRODUCTI/mainboar/slot1/6EPA2.htm
に交換して、WinNTをインストールしようとしましたが、パーティションを区切って、インストールを選んだときに、8063MBディスク0id0(バスatapi上)のパーティション情報を更新中にエラーが発生した
(インストール先は1,4GBにした)
とでました。
対処方法を教えていただけませんか?
HDDは富士通の20GBです。
9G
1G
(残り8GBはパーティションをくんでいません)

書込番号:2053104

ナイスクチコミ!0


返信する
一当百さん

2003/10/23 03:10(1年以上前)

NTの場合、確実に動く 4G にして インストールしてみましょう。
4ギガ以上にする場合、いろいろテクニックが、必要だったと思います。

OS以外のパテーション認識は、2テラ迄だったじゃないでしょうか?

書込番号:2054442

ナイスクチコミ!0


ジャンク807さん

2003/10/23 12:17(1年以上前)

Win-NT40は、Win98に比べて、難しいと思います。私は、パーティションは、区切りなし、なにも入れない状態からCDブートして、途中にFAT&NTFS選択してフォーマットしてインストールしました。別のパーティションにOSが入っているとできませんでした。NT自体が旧タイプですのでサービスパック6aを入手しておくことが必要です。

書込番号:2055061

ナイスクチコミ!0


スレ主 PC-yokoさん
クチコミ投稿数:197件

2003/10/23 17:00(1年以上前)

ATAPIのドライバをいれて何とかインストールできました。
別の質問になりますが、NTのサービスパック6aをインストールした後、2000を上書きインストールしようと試みたのですが、本セットアップの前に、
STOP: 0x000000A5 (0x0000000D,0xFD934B88,0x5244415F,0x00000000)
The ACPI BIOS in this system is not fully compilant with the ACPI ・・・
とブルースクリーンのエラーがでました。
対処方法を教えていただけませんか?

書込番号:2055536

ナイスクチコミ!0


ジャンク807さん

2003/10/24 15:21(1年以上前)

対処よりもWin-2000を新規にインストールしたほうがよいと思います。

書込番号:2058186

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)