全くわからないのですが、、旦那が契約しようとしています、、。 詳しい方、助言よろしくお願い致します。。
太陽光と蓄電池で-100万のよくありそうな感じのモニターとかで、、、、イオンで進められました。
太陽光と蓄電池で\4.577.000円
(蓄電池は\2.272.000円)
平屋の為日当たりは良く約9.0600kw
年間推定10869kwh発電予定ですがもちろんローン180回払いで金利は約80万。
蓄電池はEGS-ML0721
私的には、蓄電池売りの為のセールストークにしか思えないです。。。
書込番号:20572831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>はっちゃんのママさん
お察しの通り、セールストークです。
そして、イオンで太陽光と蓄電池の見積もりをすると大体これくらいの見積もりになります。
そういった意味では売り手にとっては妥当(普通)な見積りとも言えますが、買い手側としては
それで得られるものが何かキチンと考えないといけません。
PCでこの板を出して、キーワード検索に "イオン 蓄電池" と入れると過去の経緯がいろいろ
出てきます。端的に言うと、経済面では大きな損失となる可能性が大です。
(元を取ることは到底叶わない。)
今すぐに停電対策が必要ということでないならば、まずは太陽光のみの設置をお勧めします。
(それでもショッピングモール系は総じて安くはならないので、別途見積り依頼をしてください。)
#契約前にこちらに来られたことは何よりです。
書込番号:20573137
0点
>はっちゃんのママさん
はい、その通りセールストークです。 導入しても大幅赤字です。
せっかくの広い屋根で、家計大助かりの売電利益が得られるのに、蓄電池の大赤字補てんのために
全売電利益+旦那の小遣いを投入しないといけません。
旦那さんが乗り気のようなので、
・蓄電池付だと向こう20年間小遣い無し
・蓄電池無しの太陽光のみなら小遣いアップ出来る
と言ってください。 笑
書込番号:20573156
0点
>はっちゃんのママさん
ローンは10kW以下の場合は普通120回払いで計算します。
蓄電池はやめましょう。高いだけです。
他のとこで載せたらたぶん10kW載せれてだいぶ黒字の出る大きな屋根のように見受けられます。
このままだと大赤字ですね。非常に残念です。
書込番号:20573398
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 パナソニック」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2025/10/23 10:59:26 | |
| 10 | 2025/07/07 7:06:29 | |
| 25 | 2023/08/17 12:59:19 | |
| 6 | 2023/07/17 16:40:31 | |
| 14 | 2023/07/17 12:44:42 | |
| 12 | 2023/07/16 17:02:14 | |
| 8 | 2023/06/28 10:53:34 | |
| 7 | 2023/04/23 18:09:07 | |
| 9 | 2023/01/25 22:36:30 | |
| 8 | 2022/12/12 13:58:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(太陽光発電)




