


cintiq 22HD(型番 DTK-2200/K)の購入を考えております。実際に使用している方、相談にのっていただけると幸いです。今使用しているPCは↓です。
Lenovo C325シリーズ 3095-1BJ
https://www.amazon.co.jp/Lenovo-C325%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%...
現在はintuosのペンタブ
ソフトはクリスタを使いb4の漫画を描いていたのですが
特に不具合は感じませんでした。
下記質問です、答えられるものだけでもかまいません。
@cintiqをこのPCで使うには
・CPUの性能が悪い
・解像度が違う(?)→今のPCの解像度が低い
等と教えていただきました。
どのようなPCを買えばスムーズに機能するでしょうか?
A
その他cintiqを使うにあたり
注意点ありますでしょうか?
(こういうPCでは機能しない等、技術面ではなく接続などについて)
Bcintiqがスムーズに使え
今のPCよりも良いスペックで、なるべく低予算で買えるものってありますか?
ご紹介いただける場合は、お願い致します。
購入予定→https://pc-seven.jp/bto/5154.html
これで大丈夫でしょうか?
CCintiq Companion Hybrid
でもPCを買い換えた方がいいのは同じでしょうか?
(何が違うのかいまいちよく分かっておりません)
書込番号:20597978
0点

cintiq 22HDはたんなる液晶ペンタブレットですから、それ自体は、PCの性能はほとんど関係ないです。
ただし、解像度が上がる分、いまのPCではやや重くなるかも、という程度です。もっとも、今のPCには外部出力がありませんから、いずれにしても、使うことはできません。
お使いのPCは相当スペックは低いですから、それで不満がないのであれば、今どきのどんなPCでも十分使えますよ。
Cintiq Companion Hybridは、Windowsにつなげる分にはcintiq 22HDと同じです。
サイズが13インチですから、cintiq 22HDよりかなり小さく、置く場所に困りません。同時に、描ける絵の範囲は小さくなります。B4全体を一度に見渡すのは無理、ということですね。
さらに、Windowsにつなげなくても、単体のandroidタブレットとしても使えるのがメリットです。したがって、PCの前に座らなくても、いろんなところで絵が描けます。もっともタブレットとしては重いですし、細かい作業も無理のようです。過大な期待はしないほうが良いでしょう。
とにかく大画面で直接書きたい、というなら、cintiq 22HDですが、その分、場所はとりますよ。
むしろ13インチクラスのほうが、使い勝手が良い、という考え方もあります。
高い買い物ですし、実物を触って、どんな感じになるか、しっかり確かめたほうが良いです。
https://tablet.wacom.co.jp/shoplist/search.php?products=5
書込番号:20598313
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタブレット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/12/07 23:44:44 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/02 17:36:48 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/27 19:01:49 |
![]() ![]() |
4 | 2024/10/14 20:36:01 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/08 13:30:28 |
![]() ![]() |
2 | 2024/07/26 19:24:48 |
![]() ![]() |
1 | 2024/06/29 22:07:53 |
![]() ![]() |
0 | 2024/06/24 17:24:22 |
![]() ![]() |
7 | 2024/05/18 18:22:07 |
![]() ![]() |
2 | 2024/03/09 16:40:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ペンタブレット
(最近3年以内の発売・登録)





